TOPへ

Recruit 医療事務スタッフ(パート)

Recruit 医療事務スタッフ(パート)

現在、当法人はクリニックを2院運営しており、
それぞれのクリニックに病児保育室(堺市の委託事業)を併設しています。
病気の診察だけでなく医療を通じた子育て支援に力を入れ、
スタッフ全員が一丸となって取組んでいます。

コドモたち、ママさんの為に仕事をする「お母さん」がたくさんいます。
患者さん、利用者さんだけでなく、働くママさんを応援しつつ、
支えていけたらと考えています。

APPLICATION募集要項

楽しく働きたい方大募集!!

医療事務スタッフ(パート)アルバイト・パート採用

スタッフみんなでしっかりフォローします!

「ぐんぐんキッズクリニック」は駅から徒歩3分とアクセス良好で研修制度も充実しています!

病気の治療だけでなく日常生活内でのアレルギーのご相談や病児保育室の運営を行っており、どうしても病気のお子さんのそばについていてあげられない保護者の方に代わり、小児科医と看護師が保育士と一緒にお子さんのお世話をいたします。
地域の小児医療と子育て支援に、スタッフ全員が一丸となって取組んでいるクリニックです。

今回は、クリニックと病児保育室で夢をもって働いてくれる明るく元気な方を募集します♪

未経験・ブランクのある方大歓迎!!

未経験・ブランクのある方でも安心して働けるよう、研修制度も充実しています。
もちろんクリニック勤務経験ある方、医療事務系資格をお持ちの方は大歓迎です!

長く働くことのできる働きやすい職場です♪ご応募お待ちしております!

仕事内容 受付・会計・電子カルテ入力補助・請求業務など
時期によってはイベントの準備などもあります
また、年に4回以上、院外研修へ参加いただきます。
応募資格 夕診に勤務できる方(週に1回以上の夕診勤務必須)、クリニック勤務経験ある方、総務経験ある方は優遇いたします!
★たばこのニオイ等にアレルギー反応がでる患者様も来院されるため、喫煙習慣のある方は不可です。
勤務地
転居を伴わない異動あり

【ぐんぐんキッズクリニック】
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁21 大休ビル1F
(最寄駅:地下鉄御堂筋線「なかもず駅」、 南海高野線「中百舌鳥駅」)
Googleマップ

【ぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘】
大阪府堺市南区高倉台4丁21-1
(最寄駅:泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」、晴美台センターバス停前)
Googleマップ
勤務時間
週2~3日からOK
 
シフト制

8:15 ~ 20:00
◎シフト制。8:15~19:30の時間内でシフトに合わせてご勤務いただきます。
◎ご希望の勤務時間帯がございましたら、面接時にお知らせください。

◇1日の流れをご紹介します。
08:15~ 勤務開始
08:20~/朝礼
08:25~11:30(受付終了分)/開院準備~午前診
13:30~15:30/午後のワクチン、健診等特別外来診療
16:00~19:00(受付終了分)/夕診
~19:30ごろ/後片付け終わり次第、勤務終了
給与
交通費支給

時給 1,400円 ~
◎17時以降は1,500円。
休日休暇
年間休日120日以上

◆土曜の午後と日曜・祝日
※その他シフトに応じてお休みいただきます。

◆夏季休暇、年末年始休暇あり(共に1週間ほど)
福利厚生
育児支援あり

年に2回、懇親会(飲食代法人負担)を開催します。
法人概要 ☆医療法人社団ワッフルについて
「ぐんぐんキッズクリニック」「ぐんぐん病児保育室」(なかもず)
「ぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘」「病児保育室ゆめぽけっと」(泉ヶ丘)
を運営しています。

法人概要の詳細はこちらからご確認ください。

応募フォーム

採用に関するお問い合せは、お電話、または下記フォームにてお願いします。
内容をご確認した上で担当者よりご連絡をさせていただきます。

お電話でのお問い合せ:TEL.072-275-8502

【携帯電話のメールアドレスをご利用の方へ】
携帯電話(ガラケー)をお使いの方は、機種によってはフォームをご利用いただけない場合があります。その際は、直接当法人までお電話下さい。

※内容によっては返事にお時間をいただく場合がありますので、予めご了承ください。

    ふりがな(必須)

    お名前(必須)

    性別(必須)

    生年月日(必須)

    ご住所(必須)

    郵便番号:
    都道府県:

    市区町村:
    番地:
    建物名・部屋番号:

    TEL(必須)

    メールアドレス(必須)

    ご希望の職種(必須)

    ご希望の勤務(問い合わせ)先(必須)

    ご希望の形態(必須)

    お問い合わせ内容(必須)

    当法人の個人情報保護方針について

    この度は当法人にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
    以下に記載する当法人個人情報の取り扱いについてお読みいただき、ご理解、ご同意いただだいた上でご利用をお願いいたします。

    基本的な考え方

    当法人では、ホームページにおいて提供するサービス(当ホームページによる情報提供、各種お問い合せ等)の円滑な運営に必要な範囲で、当ホームページを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取扱います。

    個人情報の収集について

    この個人情報保護方針に述べられている「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、 当ホームページのアクセス記録等の特定の個人を識別することができる情報をいいます。当ホームページでは、お問い合せいただく際、皆さまの個人情報を収集することがあります。当法人による個人情報の収集はあくまで皆さまの自発的な提供によるものであり、皆さまが個人情報を提供された場合は、当法人がこの個人情報保護方針に則って個人情報を利用することを、皆さまが許諾したものとします。ただし当法人は、開示されている事と異なった方法で、本人に許可なく個人情報を第三者に開示することはございません。

    個人情報の利用について

    個人情報を収集する場合には、収集の目的を明確にします。問合せに対する回答、サービスの詳細な資料請求等、皆さまの要望に応じたサービスを提供する目的で利用を行います。また、当法人から皆さまへのご連絡としてEメールや、電話等で情報をご提供する場合があります。

    個人情報の共有について

    当法人は、皆さまの個人情報を原則として皆さまの許可なく第三者に提供することはありません。但し、メール配信等に関する資料請求として第三者に委託することがあります。また、裁判所、警察、消費者センター、あるいは、これらに準じた権限を持った機関から合法的な要請がある場合は、これに応じて情報を開示させていただきます。

    リンクについて

    当ホームページは、いくつかの外部サイトへのリンクを含むことがありますが個人情報を共有するものではありません。リンク先ホームページにて行われる個人情報の収集に関しては当法人では一切責任を負えませんので、リンク先ホームページのプライバシーポリシーを必ずご参照ください。

    個人情報保護に関する意見・苦情・異議申し立てについて

    皆様が、当ホームページで掲示した個人情報保護方針を守っていないと思われる場合には、当法人へご連絡ください。