Vaccineroom ワクチンルーム

ワクチンルーム

元気なお子様のワクチンや健診を、風邪のお子–様とは別にしたいと思い、
ぐんぐんの2階に完全予約のワクチンルームを作りました。赤ちゃんや小さなお子様には特にお勧めしています。

ワクチンルームご利用の方に

お願いとご注意いただきたいこと

  • 完全予約制です。
  • 他の利用者様への感染を避けるため、ワクチンルームでは原則として感染症の診療は行なっておりません。
  • 下記の症状がある方は、一般外来(1階)を受診して下さい。
    • 明らかな発熱(37.5℃以上)
    • 強い咳、鼻水
    • 発疹
    • 嘔吐、下痢
    • その他、明らかな体調不良。
  • 付き添いの方が体調不良の場合は、事前にご相談ください。

ワクチンルームはこんな感じ

ワクチン健診ルーム(入り口)ワクチン健診ルーム(入り口)
ワクチン健診ルーム(受付・待合い)ワクチン健診ルーム(受付・待合い)
ワクチン健診ルーム(待合い)ワクチン健診ルーム(待合い)
ワクチン健診ルーム(入り口)ワクチン健診ルーム(入り口)
ワクチン健診ルーム(受付・待合い)ワクチン健診ルーム(受付・待合い)
ワクチン健診ルーム(待合い)ワクチン健診ルーム(待合い)
ワクチン健診ルーム(入り口)
ワクチン健診ルーム(受付・待合い)
ワクチン健診ルーム(待合い)
ワクチン健診ルーム(入り口)
ワクチン健診ルーム(受付・待合い)
ワクチン健診ルーム(待合い)

ワクチンルームでの診療

予防接種

当日の準備物
  • 母子手帳
  • 予防接種手帳

▼▼記入したものをお持ち頂くとスムーズです▼▼

  • 予防接種問診票(ぐんぐん同時接種用問診票)
  • 予防接種実施申込書(報告書)

※母子手帳をお忘れになると、予防接種を受けることが出来ませんのでご注意ください。
※予防接種実施申込書(報告書)が必要な方は受付までお申し出ください。
※接種時に泣いて嘔吐する可能性がありますので、
接種前30分は食べたり飲んだりするのは避けましょう。
※原則として、接種前の体温が37.5°Cを越えた場合は接種出来ませんが、気温や来院前の運動により一時的に体温が37.5°Cを越えてしまうことがよくあります。その場合はしばらく待って測りなおすことがありますので、時間には余裕をもってご来院ください。
※下記のボタンのリンク先ページでは予防接種についての説明、当日の準備物、当日の流れ・注意事項について詳しく記載しております。ご予約前に必ずご覧になってください。

必ずお読みください!
ぐんぐんで予防接種を受ける前に

当院での予防接種に関する注意事項など説明を既にご覧頂いた方は、下記のボタンから、またはお電話にてご予約ください。

後期健診(9~11か月健診)

当日の準備物
  • 乳児後期健康診査受診票
  • 母子手帳
  • オムツ

※健診当日は【乳児後期健康診査受診票】を必ずお持ちください。
お忘れの場合、健診を受けることが出来ませんのでご注意ください。
※自費の乳幼児健診(6か月健診、1歳児健診etc)を受けることも可能ですのでご相談ください。
※後期健診は月曜日、火曜日に実施しております。その他の曜日時間帯をご希望される場合は、お電話にてご相談ください

発達・発育のフォロー

  • ミルクの飲みが良くない気がする
  • 体重が増えない
  • 便秘気味
  • 夜泣きがひどい
  • 身長が低い
  • 落ち着きがない(家庭生活や社会生活に支障がある)

上記のような症状・お悩みがあれば健康保険をご利用いただけることが多いですので気軽にご相談ください。