ケイジ先生

健康・予防医学

【よくある相談】この時期どんな服装を選んで良いかわかりません。

こんにちは。コドモのミカタですさ、月曜日ですね。今週は秋雨前線がやや南下したお陰か、秋晴れが見られそう。でもね、気温は朝晩結構下がります。朝「サブっ!」と感じて起きることないですか?そんな中でも、赤ちゃんや小さいコドモは布団なんかカブっては...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

稲盛和夫さんの「生き方」を読んで思うこと。

こんにちは。コドモのミカタですミカタ、今週末は東京に研修に来ています。東京はちょっと肌寒いくらいです大阪を半袖シャツで出発して、東京ついたら「さぶ〜」でした。気象予報士目指すなら、ちゃんと行き先の気温くらい確認しとけっちゅう話ですさて、今日...
健康・予防医学

ボディソープ、夏も冬も同じように使ってませんか?

こんにちは。コドモのミカタです今日はオフロに関する話題。最近めっきり朝が涼しくなってきました。秋雨で湿度が高めの日も多いですが、カラッとした秋晴れの日も増えてきましたね。気温が下がると湿度も同時にさがるのは物理や化学で習いましたね。空気が乾...
健康・予防医学

マンガ「コウノドリ」風疹エピソードが無料公開中!!

こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日。一週間が早すぎますね(何度言っただろ)さて今週、衝撃的なニュースがありました一昨日のニュースです↓風疹患者、昨年の10倍に=4週連続で100人超-感染研 国立感染症研究所は10日、今年初めから9月3...
クリニックからのお知らせ

処方箋を貰ったら必ず内容の確認をお願いしますm(_ _)m

こんにちは。コドモのミカタです今日はぐんぐんからのお願いです処方箋を貰ったら、その場でザッとで良いので内容を確認して頂きたいのです。ぐんぐんのモットーは「その子その子に合わせたオーダーメイド処方」です。クリニックによっては「粉薬しか出さない...
コドモの病気と治療

便秘治療に期待の新薬登場!「ポリエチレングリコール」

こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は曇り時々雨。でも涼しくて過ごしやすい雨です。ミカタ、今日は看護学校で講義をしてきました。教えることは学ぶことまだまだ修行中ですさて、今日のお話は便秘の治療薬についてこれまでも何度か便秘のお話はアップ...
コドモの病気と治療

コドモに対する暴言もリッパな精神的虐待です。

こんにちは。コドモのミカタです今日は少しダークサイドな話題。基本的にはこのブログは、明るく楽しい子育て支援のために書いているので、子育ての闇には触れないことが多いのですが、コドモのミカタをしていると避けては通れない問題があります。それは、、...
ある日のリジチョー

医者の不養生、、、。今日は早く寝ますorz

こんにちは。コドモのミカタです3連休の最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?ミカタ、完璧にカゼを引いてしまいました昨日は結構涼しかったにもかかわらずベランダで長時間作業をしていたのと、夜中に映画を見ていてソファーで朝まで寝てしまったのが敗因...
リジチョーの趣味

DIYの強いミカタ!「ソーホースブラケット」

こんにちは。コドモのミカタです連休の中日、皆様いかがお過ごしでしょうか?大阪を含め関西は台風の影響は殆どなく過ごせています。今日はミカタ、家でゆっくり過ごしてます。少し前からベランダガーデニング(野菜づくり)をしていますが、我が家のコドモが...
コドモの病気と治療

ウイルス性胃腸炎にご注意を!

こんにちは。コドモのミカタですあっという間の土曜日、みなさんどんな1週間でしたか?ずいぶん気温が低くなってきました。気候が冬型に移行するにつれ、感染症も冬型感染症が増えてきています。RSウイルスやインフルエンザ、感染性胃腸炎も冬型に変化。感...
クリニックからのお知らせ

インフルエンザワクチンの予約が来週から始まります!

こんにちは。コドモのミカタです先日、インフルエンザワクチンについて下記の投稿をしました。まだ皆様の記憶にはあたらしいでしょうか。そう、インフルエンザワクチンなんです。実は今もまだ入荷数と時期が決まっていないんです去年もそうだったんですが、今...
コドモの病気と治療

RSウイルスにかかった後、ゼーゼーいいやすくなった気が、、、。

こんにちは。コドモのミカタです週も後半に差し掛かった木曜日。今日の大阪はパラパラと雨。秋雨前線が停滞してるから、天気が安定しませんね。朝晩は涼しくて過ごしやすい反面、コドモたちは布団蹴りまくって朝起きたら風邪ひいてた、みたいなのは小児科アル...
コドモの病気と治療

ジャガイモの芽に毒があるの?ちょっと食べちゃった〜(T.T)

こんにちは。コドモのミカタです今日は食べ物のお話。先日外来にあるお問い合わせがありました。「うちの子がジャガイモの芽をかじってたんです〜」どういう状況でかじってたんだ?!とハテナがいっぱいでしたが、かじった程度でどうこうなるものではないので...
医療ニュース

がん免疫療法の本庶先生がノーベル医学生理学賞を受賞!簡単に解説を。

こんにちは。コドモのミカタですまた今年もこの季節がやって来ました!そう、、、ノーベル賞の発表ですいくつもの賞がありますが、早速嬉しいニュースが舞い込んできました↓本庶氏にノーベル賞=がん免疫療法開発-医学生理学、2年ぶり スウェーデンのカロ...
クリニックの1日

今日はぐんぐんキッズクリニック分院の2周年(^^)v

こんにちは。コドモのミカタです台風24号、皆さんの地域ではいかがでしたか?ぐんぐんのある大阪府堺市では、比較的大きな問題なく通りすぎてくれました。ぐんぐんでは停電もなく、ワクチンも安全に保管できましたでもまた台風25号が発生してますね。ルー...