ケイジ先生

クリニックからのお知らせ

ぐんぐんのドクターは白衣を着ません。

こんにちは。コドモのミカタですぐんぐんキッズクリニックではドクターは白衣を着ませんスタッフもいわゆる白衣やスクラブも使用せず、ポロシャツに近いフンワリした雰囲気のユニフォームにしていますこんな感じ↓おじいちゃんやおばあちゃんがコドモさんの付...
健康・予防医学

ワクチンの有効性と安全性について。

こんにちは。コドモのミカタですあっという間の土曜日。今週はみなさんにとってどんな1週間でしたか?今週のぐんぐんは、嵐の前の静けさといった様相で、ちょっと落ち着いた1週間でした。さて、昨日は久々にワクチンネタでしたが、今日も援護射撃をもう1発...
健康・予防医学

変な報道や書籍に惑わされず、ちゃんとワクチン打ちましょうね。

こんにちは。コドモのミカタですご存知頂いている方もおられるかもしれませんが、ぐんぐんキッズクリニックはワクチンによる予防医学を全面的に推奨しています。VPDという言葉もようやく普及して来ました。「Vaccine Preventable Di...
育児情報

今日は七五三ですね。

こんにちは。コドモのミカタです今日11月15日は誰もが知ってる七五三の日ですね昔は今のように生まれてきたコドモが健康に育つとは限りませんでした。7歳くらいまでは、いろんな病気にかかりやすい時期です。そんなコドモたちの健やかな成長を氏神様にお...
コドモの病気と治療

パラインフルエンザウイルスってなんだ?

こんにちは。コドモのミカタですさて、今日も医学系のお話全国的に徐々にシーズン入りしそうなインフルエンザですが、、、似た名前のウイルスがいます。それが、パラインフルエンザ!パラ?!パラパラ?なんだそれ?もともとパラという言葉は「側の、傍の」と...
コドモの病気と治療

溶連菌感染後の検尿について考える

こんにちは。コドモのミカタです昨日は溶連菌について取り上げました。このブログの読者はコドモをもつママ(&パパ)だけではないと思うので、理解いただけない方もおられるかもしれませんが、溶連菌というのは、かかった後にちょっとした儀式(?!)が待っ...
コドモの病気と治療

年長児で溶連菌が増えてきました。

こんにちは。コドモのミカタです全国的に、安定した天気の週末だったようですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。もうそろそろか?と待ち構えていますが、まだインフルエンザは出ませんでした。その代わりに増えて来たのは溶連菌!特に幼稚園生や小学生...
The堺〜地域活性化のために〜

ゴルゴ13 連載50周年記念特別展

こんにちは。コドモのミカタです今日はイベントの告知です(主催者から頼まれてもいませんが)。じゃ〜〜〜〜んゴルゴ13 連載50周年記念特別展場所:大阪市天保山 大阪文化館期間:11月27日(月曜)まで   月曜から金曜/12:00~20:00...
ある日のリジチョー

ミカタ、久しぶりに体調崩しております(@.@;)

こんにちは。コドモのミカタですようやく金曜日までたどり着きました今週はミカタ、半ばから風邪気味でしたきっと感染源は3番目のムスメですクリニックではマスクをしたり、咳やくしゃみを直接浴びないようにちょっとした工夫をしていますが、家に帰ったら普...
コドモの病気と治療

タミフルが1歳未満の乳児にも使用できるようになりました。

こんにちは。コドモのミカタです最近、朝晩が本格的に寒くなってきましたね。インフルエンザの足音が聞こえるような気がするのはミカタだけでしょうか今日はインフルエンザに関連する話題をひとつインフルエンザの治療薬として有名なタミフル。いい意味でも悪...
ブログ

【クリニックの舞台裏】今日は事務長の歓迎会でした!

こんにちは。コドモのミカタです水曜日。ぐんぐんキッズクリニックは午前診療のみの日です。リジチョーはいつも市の乳幼児健診に出かけたり、看護学校の講義に行ったりしているのですが、今日は午後からフリーデイそんなフリーデイだったので、今日は10月に...
コドモの病気と治療

クループの原因・診断・治療について

こんにちは。コドモのミカタですさ、今日はクループの解説、続編です。クループは喉頭の炎症だということは昨日の記事でご理解いただけたでしょうか?喉頭の、さらに声帯の部分は構造的にもっとも狭い空気の通り道なので、ここに炎症が起きるとさらに狭くなっ...
コドモの病気と治療

「クループ」という病気、聞いたことありますか?

こんにちは。コドモのミカタです日本全国、高気圧に覆われた穏やかなお天気のようですね。みなさんはどんな1週間のスタートを切られたでしょうか?今日も週明けで患者さんは多かったですが、パラパラみられたのが「クループ」のコドモたちです。実はミカタの...
クリニックの1日

うちのスタッフは最高だな〜(^^)

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、1週間終わりました今週は金曜日が祝日だったので、1週間早かったですが、間の土曜日ということもあり、今日は患者さんメチャ多かったですう〜土曜日の午前の受付だけなのですが、130名を超える患者さんがお越しに...
健康・予防医学

加熱式たばこは「タバコ」ですから!

こんにちは。コドモのミカタです文化の日、皆様いかがお過ごしでしたか?今日の大阪はとても良いお天気でした。ミカタはベランダで初めてBBQをしましたまだまだBBQというよりは「単なる野外焼肉」ですけどBBQはかなり煙の匂いが髪にまとわりついて、...