ケイジ先生

ある日のリジチョー

今日はZOOMでプレゼンザンマイ。

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、今日は1日中走り切ったよいつもながら土曜日はチョー混み合う外来です。明日は日曜なので、体調悪い子はもちろん心配になる。普段は幼稚園・保育園に行ってるから、急ぎでなければ土曜日に受診したい。土曜日ならお休...
健康・予防医学

未承認コロナ検査キットは単なる「雑貨」です。

こんにちは。コドモのミカタです今日はちょっと注意喚起です先週このブログで、抗原検査では陰性証明にはなりません!とお伝えしました↓その後、ミカタもずっと気になっていて、ネット通販などで市場調査してみたんですが、ホンマ玉石混交中には「CE認証」...
健康・予防医学

コドモはヘディングしない方がいい?!

こんにちは。コドモのミカタです今朝、NHKでコドモの健康に関わるニュースが流れていました。見逃した方もおられるかもしれないので、このブログでもご紹介しておきたいと思います。それは、頭に繰り返し衝撃が加わることで、脳に影響がでる“かもしれない...
健康・予防医学

妊活中の新型コロナワクチン、打つべき??

こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。最近の水曜日は健診だとか就職説明会だとか、割と休めないことが多かったのですが、今日は割とゆったりと本を読んだり雑用をこなしたりと、エネルギーチャージができた1日でした。さて、今日のテーマなんですが...
コドモの病気と治療

そろそろスギ花粉の舌下免疫を!

こんにちは。コドモのミカタですなんだかんだと6月も1週間が終わってしまいました。今日もとっても良い天気。梅雨はどこへ行ったのでしょうさて、今日は「6月になったらまた案内しますね〜」とお伝えしていたアノ話題をお送りしたいと思います。それは、、...
コドモの病気と治療

下痢と軟便、どこにラインがあるの?

こんにちは。コドモのミカタですはい、1週間が始まりました。月曜日は土日に体調を崩した方がたくさんお越しになるので、ワチャーっとしていますが、いろんな病気が流行ってますね〜今日も普通の風邪から、RSウイルス、アデノウイルス、ウイルス性胃腸炎な...
ある日のリジチョー

奈良までムスコとサイクリング。

こんにちは。コドモのミカタです先週末、ムスコとの自転車特訓についてお伝えしましたが、お読みいただいたでしょうか?↓そう、9月には親子でビワイチを目指すため、今週もまたまた自転車の練習です今日も10時までには帰ってこないといけなかったので、な...
健康・予防医学

熱中症対策の最強ツール!

こんにちは。コドモのミカタですようやく忙しい1週間が終わりました大阪府や堺市はコロナも落ち着いてきましたが、それ以外の感染症がジワジワ増えてきた1週間でした。RSウイルスもいれば、ヒトメタニューモウイルス、アデノウイルスなんかも出始めました...
健康・予防医学

熱中症の最大最高の対策は?!

こんにちは。コドモのミカタです今日は昨日と打って変わって雨の大阪まあ少し涼しくなるので良いかさて、昨日は熱中症の基本についてお伝えしました↓昨日も熱中症を調べながら統計データを見てたんですが、毎年毎年かなりの人数が熱中症でお亡くなりになって...
健康・予防医学

熱中症にご注意を!

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、なんか6月に入って一気に夏っぽくなってきましたね今日はミカタ、朝から泉ヶ丘院の代診に行ってきたんですが、午後から中百舌鳥院に戻る車内が、暑いのなんのって外にいたら汗が止まりません。照りつける太陽の容赦な...
健康・予防医学

抗原検査は陰性証明になりません!

こんにちは。コドモのミカタです今日、朝のニュースで気になる話題を耳にしました。オリンピックを観客入れて開催する場合、PCRや抗原検査が陰性の人のみ入れるという案が出ているとか。あのね、、、それ、アカンやろ最近、いろんなクリニックで抗原検査が...
健康・予防医学

正しい鼻血の止め方。

こんにちは。コドモのミカタです今日はコドモに多い鼻血の止め方最近はスギやヒノキのアレルギーは少し落ち着いてきましたが、気温上昇と梅雨の湿度でダニが激増しているのか、ダニアレルギーの方の鼻炎症状が強い感じになってきました。で、時々ある心配と相...
健康・予防医学

ブドウ球菌による食中毒。

こんにちは。コドモのミカタですさ、今日は5月最終日です。早いものでもう明日から6月ですね〜。月日が流れるのが早すぎる〜さて、気温もぐんぐん上がってきて、楽しい夏が近づいてきましたね。とは言えまだまだ緊急事態宣言は延長となりましたので、商業施...
ある日のリジチョー

大和川を親子で遡上?!

こんにちは。コドモのミカタです今日もとってもいいお天気でしたね最高の自転車日和でしたそう、昨日のブログ、みていただけました?↓何を隠そう、我が家、自転車が大好きです。実はミカタとツマ、結婚前にホノルルの市民自転車レースであるホノルルセンチュ...
コドモの病気と治療

今年の冒険の準備。

こんにちは。コドモのミカタですようやく週末がやってまいりましたみなさんいかがお過ごしでしょうか今日はとっても良いお天気でしたね明日もいいお天気になりそう。さて、ミカタ、2年前から毎年続けていることがありますそれは、、、ムスコとふたり旅2年前...