ケイジ先生

健康・予防医学

小児科医はコドモの総合診療医(^^)

こんにちは。コドモのミカタですさて、今日はよくあるご質問への回答です。「コドモを何科に連れて行ったらいいですか?」というご質問それはね、、、ここだけの話ですよ、、、もちろん小児科ですでは終わっちゃうので、もうちょっと補足をしましょう医療機関...
コドモの病気と治療

「心因性咳嗽」と「咳チック」とは?

こんにちは。コドモのミカタですまずはクリニックからのお知らせとお詫びです。昨日、インフルエンザワクチンの予約を開始しましたところ、例年にも増して多数のアクセス(1時間1000アクセス)をいただき、あっという間に優先予約の数量に達してしまいま...
コドモの病気と治療

咳喘息とアトピー咳嗽。ナンジャソリャ?

こんにちは。コドモのミカタですさ、また1週間が始まりました。今日、ぐんぐんではインフルエンザワクチンのご予約を開始しましたが、多くのご要望をいただき、あっという間に優先予約枠は終了してしまいました。今回のいただいたご予約を集計し、残りがどの...
コドモの病気と治療

うつぼ本町キッズクリニック内覧会!

こんにちは。コドモのミカタです今日は、大阪の本町でクリニックのオープン前内覧会でした。そのクリニックは、うつぼ本町キッズクリニックですいや〜、今日は嘘のように良い天気バルーンや胡蝶蘭などの開業祝いのお品がひっきりなしに届きます。ぐんぐんから...
コドモの病気と治療

明日、すごい小児科クリニックの内覧会があります!!

こんにちは。コドモのミカタです今週は連休のおかげで(?)、水曜スタートだったので、とても1週間が短かったですね。心配していた台風12号も逸れたし、まずまずの1週間でした、さて、2日前からお送りしている咳シリーズ。ですが、、、そちらは週明けに...
コドモの病気と治療

気管支喘息ってどんな病気?

こんにちは。コドモのミカタです今日は朝からどエライ雨でしたね。ベランダの大根の発芽が楽しみ(無理やり超ポジティブな気持ちに変えてみる)さて、昨日から「秋の長引く咳の原因」について解説しています。昨日は「咳が長引く感染症」について解説しました...
コドモの病気と治療

秋は咳をするコドモが増える。その理由は、、、!

こんにちは。コドモのミカタです今日は微妙なお天気の大阪でした。台風12号、日本列島の南⇛東へとそれていって良かったですねでも台風が通り過ぎたあとは前線が刺激されたり、場所によっては湿った空気が引き寄せられて雨が降ることもありますので、天気の...
コドモの病気と治療

コドモの頭痛はどうしてあげたらいいの?

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、今日は連休明けで、午前だけなのにメチャたくさんのコドモたちが来てくれました熱の子も多かったので、連休中大変だったんだねコドモたちもママもよく頑張った今日はね、頭痛を訴えるコドモさんが割と多かったのです。...
ある日のリジチョー

鳴門で海釣り2日目。リベンジなるか?!

こんにちは。コドモのミカタですさて、ミカタとムスコ、昨日からの続きで、徳島県は鳴門市にきております昨日の記事を読んでいただいた読者はご存知かと思いますが、無謀なチャレンジにより、ナイトアジングは大失敗に終わり、ホテルに帰って即寝ですよ。でも...
ある日のリジチョー

人生初のムスコと二人旅(お泊り)

こんにちは。コドモのミカタです皆さん、連休はいいかがお過ごしでしょうか?ミカタね、数日前に思い立って、ある計画を立てました。(タイトルで言っちゃいましたけど)そう、ムスコと冒険の旅に出ることにしました。日曜日、半沢直樹を見終わって、興奮醒め...
クリニックからのお知らせ

今年のインフルエンザワクチンの予約方法。

こんにちは。コドモのミカタです連休の1日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日はぐんぐん中百舌鳥からの連絡です。そう、、、インフルエンザワクチンの予約です。例年アクセスが集中したり、希望の日程が取れなかったりと、色々とご不便をおかけしていた...
健康・予防医学

よく言う「消化の良い食べ物」って??

こんにちは。コドモのミカタです今日は土曜日。ナカナカに沢山の患者さんが来てくれましたでもスタッフも慣れて来て、大した密状態を作らずスムーズに診療ができました久しぶりに働いた感じがするさて、このところ朝晩の気温が少し下がったせいか、普通の風邪...
コドモの病気と治療

頭を打ったらすぐCTを撮る必要はあるか?

こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日です。は〜や〜い〜な〜今週を振り返ってみると、頭を打って心配してお越しいただく患者さんが複数おられました。骨折していないか、神経に異常が出ていないかなど、一通りの診察を終え、「大丈夫そうなので、2〜3...
健康・予防医学

舌下免疫療法、スタートする人増えてます↑

こんにちは。コドモのミカタです今日は木曜日。週の後半戦に突入しました。来週は3連休(4の人もいるかな)なので、お薬なくなる患者さんが多くおられるかもしれませんね。気持ちを引き締めて参りましょうさて、この夏から舌下免疫療法を始める人がとても増...
コドモの病気と治療

舌が短い子、最近はどうするの?

こんにちは。コドモのミカタです最近、なぜだか「うちの子、舌を前に出すとハート型になるんです」というご相談が立て続けにありました。育児関連の雑誌とかで取り上げられたのかな?一応、病名をつけるとすれば、舌小帯短縮症という名前がつきます(写真:鹿...