ケイジ先生

コドモの病気と治療

季節外れな「クループ」

こんにちは。コドモのミカタです突然ですが、みなさん、クループって聞いたことありますか?小さなお子さんがいるパパ・ママ以外は馴染みの薄いキーワードかもしれません。クループとは以前は「クループ症候群」とも呼ばれていました。犬吠様咳嗽(オットセイ...
リジチョーのつぶやき

嵐が去ってスッキリな水曜日。

こんにちは。コドモのミカタです昨日の大阪はすごい嵐でしたね。雨だけかと思ったら、風邪もすごい。今朝起きてみると、ベランダガーデニングの植物たちが大ダメージを受けてましたトウモロコシは倒壊するし↓枝豆の葉っぱは突風で飛ばされるし↓メロンもグッ...
リジチョーのつぶやき

明日からレジ袋が有料になりますよ。

こんにちは。コドモのミカタです今日は6/30です。そう、1年の折り返し地点ですよ明日から後半戦。前半はコロナに全部持っていかれたので、もう半分すぎたのかって感じです。しかも、たまたま去年の記事を振り返っていたら、明日(7/1)からのレジ袋有...
コドモの病気と治療

ママが気にする「熱性けいれん」とは?

こんにちは。コドモのミカタですさ、また新しい1週間が始まりました。みんな、頑張っていきましょうねさて、今月中旬から保育園が通常登園になっているところが多いですが、案の定2週間ほどして風邪が流行ってきましたね。夏場は例年、手足口病やヘルパンギ...
医療ニュース

下水のコロナウイルスで、流行を予測!

こんにちは。コドモのミカタですみなさん、どんな週末をお過ごしでしょうか?大阪はやや曇り空ですが、大雨は降ってません雲行きが怪しいといえば、全国でコロナの新規患者が100名を超えたとか世界各国はまだまだ増加傾向にあり、いわゆる「第2波」も遠い...
ある日のリジチョー

今週末は007。

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、みなさん1週間お疲れさまでした今週はどんな1週間でしたか?ぐんぐんは少しずつ患者さんが増えて、スタンバイの患者さんが増えてきました。(スタンバイの詳細はこちら☆)Beforeコロナに比べると少ないですが...
健康・予防医学

MRワクチンと一緒に「おたふくかぜ」も。

こんにちは。コドモのミカタですなんか今年はコロナ騒動で忘れてるもんがあるんじゃないかと振り返っていたんですが、毎年告知していた大事なことを今年はすっかり忘れてましたそれは、、、就学前のMRワクチン!そちらは去年の4月に投稿したのがあるので、...
健康・予防医学

ワクチンするなら「今でしょ」!

こんにちは。コドモのミカタです今日はツマのブログのリブログです↓昨日のミカタのブログで、『未来の自分に借金するんじゃないよ。』こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。例によって、午後は休診でした。休みといってもクリニックがお休みなだけで...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

未来の自分に借金するんじゃないよ。

こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。例によって、午後は休診でした。休みといってもクリニックがお休みなだけで、自粛期間中のしわ寄せで学校や保育園などの健診が次々入ってきますので、全く休まりませんまあ、場所が変われば気分も変わる。そんな...
健康・予防医学

政府のコロナアプリ、登録しよう!

こんにちは。コドモのミカタです新型コロナウイルス、大阪でクラスターとして発生していましたが、昨日は新規患者は0だった模様。ひとまずは少し緊張を解いても良いかもしれません。でも、マスク・手洗いは緩めたらあきませんよさて、大阪府はコロナに関して...
コドモの病気と治療

鎖骨は折れやすいんです。

こんにちは。コドモのミカタですまた新たな1週間が始まりましたね。今日はコドモのケガのお話。なんだか最近、怪我で受診されるコドモたちが多い印象です。もしかすると長期にわたる外出自粛で、筋力や反射神経が鈍ってるのかな少し前の話ですが、ママから「...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

なぜ6月第3日曜日が「父の日」?

こんにちは。コドモのミカタです今日は父の日でした我が家でもコドモたちが父の日にサプライズプレゼントを用意してくれていて、パパ感激まだまだがんばらないといけませんね〜でも、どうして父の日が6月の第3日曜日なんでしょう?_実はずいぶん前に「母の...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

水イボあってもプールはOK。

こんにちは。コドモのミカタです今週末は梅雨の合間の晴れ間のようですね。熱中症にそろそろ注意が必要な季節になってきました。学校や幼稚園・保育園も通常状態に戻ってきました。そうなると、園や学校ではあるイベントが始まります。それは、、、プールそう...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

Afterコロナに向けて、いかにスキルアップするか。

こんにちは。コドモのミカタです昨日の夜ね、あるTV番組を見ていました。フジテレビの『直撃!シンソウ坂上』ミカタ、普段はこういう系のバラエティ番組は殆ど見ないんだけど、ある人物が取り上げられていたので見ちゃいましたその人とは、、、GACHT熱...
健康・予防医学

そろそろクーラー入れましょう!

こんにちは。コドモのミカタです今日はナカナカの雨でしたね少し気温は下がりましたが、ジメジメがハンパない窓開けて換気してもかなりムシっとしますさすがに夜もクーラーをつけたくなりますよね。ときどき診察していても「そろそろクーラーつけて寝てもいい...