ケイジ先生

クリニックの1日

今日はあやこ先生の送別会。

こんにちは。コドモのミカタですようやく土曜日。みなさん、週末はいかがお過ごしですか?実は今日の土曜日、クリニックではちょっとした出来事がありました。それは、、、あやこ先生の最終診察だったんです。(スタッフからの寄せ書きをプレゼントするミカタ...
健康・予防医学

スポンジマスクではウイルスには効果不十分。

こんにちは。コドモのミカタです昨日のブログでは「そんなにインフルエンザ多くないな〜」なんて書きましたが、そんなん言うたせいか(?)、今日は急にインフルエンザが増えました。病児保育室もインフルエンザが4名やっぱりまだまだ注意が必要ですねさて、...
健康・予防医学

妊娠中にインフルエンザにかかったら?!

こんにちは。コドモのミカタです週の後半に入りましたが、意外とインフルエンザは増えませんね。まだまだぐんぐんの近くの幼稚園・保育園・小学校ではパラパラといった感じです。一方、パパやママが職場でもらってくる(おそらく大阪市内)ケースが増えてきて...
クリニックからのお知らせ

就職説明会を行いました。

こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。午後は休診なので、いつもは充電デーなんですが、今日は特別な日でした今日はそう、、、「2020年度就職説明会」を開催しましたぐんぐんでは、毎年春と秋にまとめて説明会を行っています。もう4〜5年続けて...
医療ニュース

10月からワクチンが大きく変わります。

こんにちは。コドモのミカタです連休明け、みなさんお仕事忙しかったですか?ぐんぐんも予想通りいっぱいでしたが、意外とインフルエンザはそれほど多くなく、普通の風邪が多い外来でした。さて、実は先週末に小児医療においては割と大きなニュースが流れまし...
The堺〜地域活性化のために〜

堺の日本料理の名店「味所望」さん

こんにちは。コドモのミカタです連休最終日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?昨夜、ミカタ家族は実家の両親と新年の食事会でした。(お正月、我が家は富士山旅行に行ってて、 新年のご挨拶にいけてなかったんです ⇒富士山旅行の模様はコチラ☆)選んだ...
ある日のリジチョー

沖縄弾丸旅行。

こんにちは。コドモのミカタです突然ですが、ミカタ、この週末沖縄に来ています。バカンスなら良いんですが、ちょっと友人に会いに行きました。3日間ボーッと出来たら良いんですが、色々用事もあるので、1泊でトンボ帰りです。急に決まったので、ANAの「...
リジチョーのつぶやき

Youtube「ぐんぐんチャンネル」?!

こんにちは。コドモのミカタですやっとお正月あけの1週間が終わりましたね。みなさん体がビックリしてませんでしたか?ミカタ、最初の2日ほどは指と頭が正常に稼働するのにすごく時間がかかりました。ようやく社会復帰できてきた週末ですお正月を超えました...
健康・予防医学

インフルエンザ薬の予防内服について。

こんにちは。コドモのミカタです年末年始で、いったん減ったインフルエンザですが、今週に入ってB型も出始め、すこし波が変わっていきそうな予感がする今日この頃です。中学校や高校、大学の入試が近づいてくるので、年頃のお子さんがいるご家庭はヒヤヒヤし...
健康・予防医学

年長さんはMRワクチンお忘れなく!

こんにちは。コドモのミカタですハイ、新学期が始まりましたね〜。今日は幼稚園の子たちもようやく新学期が始まり、落ち着いた木曜日でした。もう3学期ですよ。あと3ヶ月ほどで新学年。場合によっては卒業・入学がやってきますそろそろ幼稚園・保育園の年長...
リジチョーのつぶやき

信用力がAIに判断される時代。

こんにちは。コドモのミカタです今日は全国的に嵐が吹き荒れましたね。今年の冬は大陸の寒気の勢いが弱く、気圧配置がすでに春の気圧配置に変わってきていて、今回の嵐はいわゆる「春の嵐」が前倒し的に1月にやってきた感じです。日本海で急速に低気圧が発達...
コドモの病気と治療

やけどには十分注意しましょう!

こんにちは。コドモのミカタです今日は火曜日。年明けの受診ラッシュはどれほどかと身構えて待っていましたが、意外に通常の火曜日の感じで、割と外来は落ち着いていました。なぜか昨日・今日と立て続けに来られたのが「やけど」です。専門用語的には「熱傷」...
コドモとお出かけ

年越しは富士山④「PICA Fujiyama」

こんにちは。コドモのミカタですさ、今日から通常診療が始まりました!今日はさすがに患者さん多かったけど、まだまだ充電は残ってます!今年も走り続けたいと思います。さて、いつもは診察のある日は医療ネタをと決めてるんですが、今日は正月ネタの残りをば...
コドモとお出かけ

年越しは富士山③「吉田うどん〜浅間神社〜白糸の滝」

こんにちは。コドモのミカタです連日お伝えしております富士山旅行。本日はグルメ&観光スポット編です今回の旅では河口湖がある富士山の北側を中心に巡っています。富士吉田市というところがありまして、そこの名物が「吉田うどん」といいます。(そのまんま...
コドモとお出かけ

年越しは富士山②「PICA吉田富士〜世界遺産センター」

こんにちは。コドモのミカタです連日お伝えしている富士山旅。今日は2日目のお宿、「PICA吉田富士」さんをご紹介。関西にお住まいの方には、このPICAという系列のキャンプ場はあまり馴染みがないかもしれません。HPのリンクはこちら☆富士山を中心...