コドモの病気と治療

コドモの病気と治療

BA.2とかXEとか、コロナがヤヤコしい。

こんにちはコドモのミカタです新型コロナ、やっぱり増えてきたね。グラフの右端、明らかに上向にフェーズが変わりましたこれを6.5波というのか、7波と呼ぶのかは分かりませんが、まあ放っておいたら増えてくるでしょうねこのまま上昇に転じると、医療従事...
コドモの病気と治療

コドモが急に腕を動かさなくなった。

こんにちはコドモのミカタです今日はコドモの外科疾患について。関節が抜けてしまうことを脱臼というのは皆さん聞いたことがあると思います。脱臼は、関節であればどこでも起こしうるのですが、コドモが起こしやすい場所があります。それは、、、肘ベッドから...
コドモの病気と治療

舌下免疫療法、強くお勧めします!!!

こんにちはコドモのミカタです今日はすごく良い天気でしたね〜。気候的には過ごしやすいんですが、厄介なヤツもやってきます。そう、、、スギ花粉今年はみなさん、いかがですか?ミカタはホドホドですね。強くもなく弱くもなく。でも、人によっては地獄の3ヶ...
コドモの病気と治療

意外とコワい「おたふくかぜ」

こんにちはコドモのミカタです今日はね、みんなが知ってる「おたふくかぜ」について解説します。でも、知ってるようで知らないこともた〜くさん。おたふくかぜって、アゴ(耳の下あたり)が腫れる病気だということは皆んな知ってると思うんだけど、実は結構や...
コドモの病気と治療

バンボチェアは注意が必要です。

こんにちはコドモのミカタです最近、いろんなものが便利になっていますよね。日常生活もそうだし、仕事もそうだし、子育てもそうです先日はその1つ、液体ミルクをご紹介しましたね↓子育てには、手が掛かる、苦労する作業というのはたくさんありますが、でき...
コドモの病気と治療

ステロイドの鼻スプレー。副作用は?

こんにちはコドモのミカタです今日は雨の1日。大気中の花粉は洗い流されたでしょうか。心なしか症状が軽い気がするミカタですさて、みなさん、今年は花粉症の症状、どうですか?アレルギー性鼻炎の治療は内服薬と点鼻薬が主戦力です。内服薬についてはこれま...
コドモの病気と治療

【よくある質問】アレルギー検査はした方がイイ?

こんにちはコドモのミカタです今日のぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘(南区)は、コロナを含めて風邪の患者さんがずいぶん少ない木曜日でしたいつもなら周辺のクリニックが木曜休みのことが多いので、わんさか熱や咳・鼻水の方が増えるんですが、今日はちょっ...
コドモの病気と治療

花粉症の治療はいつまで続ける?

こんにちはコドモのミカタですいや〜、すごい!何がって、花粉症ですよ急に暖かくなって、花粉症の患者さんがたくさんお越しになるようになりましたミカタも若干目が痒いです。コンタクトしてるので、ちょっと余計に目がゴロゴロしますしばらく続くので、みな...
コドモの病気と治療

新型コロナ(オミクロン)の症状が明らかに。

こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間が始まりました!!みなさん、元気にスタート切ってますか?大阪は午前中は少し雲行きが怪しかったですが、午後からは一転快晴です今日は夏に向けて、ぐんぐん泉ヶ丘の花壇にフジ棚(?)を設置しました↓めちゃ...
コドモの病気と治療

とびひ(伝染性膿痂疹)増えてます。

こんにちはコドモのミカタですなんだか急に気候が変わった感じで、すっごい春な感じになってきましたね外来も、暖かいを通り越して暑いレベルこうなってくるとね、暖かい時期に増える病気がパラパラとお越しになります。今日はね、「とびひ」。正式名称は伝染...
コドモの病気と治療

花粉症、早く受診しないと希望の薬が手に入らないかも。

こんにちはコドモのミカタです今日の大阪、朝は寒かったですが、午後からは天気が良くなって今後は気温が上がるそうですね。いや〜、嬉しいな〜〜〜〜、、、と思いつつ気になるのが花粉症。そろそろ本格的にスギ花粉の飛散が増えそうです毎年このブログでは、...
コドモの病気と治療

繰り返す高熱。それはPFAPAかも。

こんにちはコドモのミカタです今週末から洗濯機の乾燥機能が壊れてしまったミカタです昨日は診察が終わって帰宅してから、近所のコインランドリーに乾燥をかけに夜な夜な出かけております疲れて帰ってメンドくさいのはメンドくさいんだけど、まあ、ブログ書き...
コドモの病気と治療

コロナ以外のヤツラにも注意が必要だ。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、出ましたね、今日。何がって、、、医療非常事態宣言もうね、私たちのクリニックは十分非常事態でしたので、「やっとかい!」という印象ではありますが、この宣言はもっと重い人たちを対象としたもので、中等症の病床など...
コドモの病気と治療

子宮頸がんワクチン、救済措置決まる!

こんにちはコドモのミカタですこのところ、コロナネタばっかりだったので、今日はちょっと趣向を変えて。去年の11月に下記のような投稿をしました↓そう、子宮頸がんワクチンですよ。早いものでもう2ヶ月が経ってしまいましたが、ようやく再開に向けて動き...
コドモの病気と治療

【質問箱】コドモがコロナに罹ったら?

こんにちはコドモのミカタです今日もまたコロナの嵐の中、突っ走って帰ってきました。もう世間はパニックですねいやね、コドモのコロナ自体は大したこと無いんですよ。でも、周囲の大人が職場に行けなかったり、単に不安だったりで、コドモたちはケロッとして...