健康・予防医学

健康・予防医学

年末に向かってインフルエンザが↑マスク必携!

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、今日はクリスマス連休前の土曜日外来はエラい混雑でした。連休前の念の為受診も多かったですが、中にはインフルエンザのコドモたちも堺市の公立小学校や幼稚園では昨日が終業式のところが多かったようですが、パラパラ...
健康・予防医学

ノロウイルスには塩素消毒。簡単に作れます(^^)v

こんにちは。コドモのミカタです昨日は投稿が遅れてしまってゴメンなさいまだ見てない方は是非ご覧くださいね〜(昨日の投稿はコチラ)。今日の大阪は午後から雨でした。多動のミカタにはツラい天候ですが、年賀状をしないといけなかったので、ちょうどよかっ...
健康・予防医学

【誤解】プールに入ると中耳炎になる?!

こんにちは。コドモのミカタです今日も寒い1日でしたね〜。まだインフルエンザはほとんどいませんが、相変わらず咳の強い風邪やハナ風邪が多いです。ハナ風邪が増えると、自ずと中耳炎が増えますこれは鼻と耳をつなぐ「耳管」という細いトンネルを通って、ウ...
健康・予防医学

39~56歳男性の風疹予防接種、来年から3年間無料に!!

こんにちは。コドモのミカタです今日はビッグニュースですよ!!何がって、風疹対策です!厚労省が重い腰をあげましたよ日経ニュースに下記の内容で取り上げられてました。(原文はコチラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「風疹予...
健康・予防医学

インフルエンザは加湿で防ぐ!

こんにちは。コドモのミカタです今日は折り返しの水曜日先日「うがいは本当に意味があるのか?!」で少しお伝えしましたが、これからの季節、感染予防には加湿が重要です加湿には2つの意味があります喉や鼻の粘膜を乾燥させないインフルエンザウイルスなどを...
健康・予防医学

妊娠中の過度なカロリー制限で、赤ちゃんの人生が変わる?!

こんにちは。コドモのミカタです今週は妊娠中のママがコドモをつれて来院されるケースがいつもより多かったです。たまたまかな〜。何かそんな流れがあるんだろうか?今日はそんな妊婦さんのお話。最近、妊婦さんに関して新しい報告が出ました栄養不足の妊婦、...
健康・予防医学

うがいは本当に意味があるのか?!

こんにちは。コドモのミカタです今週はぐっと気温が下がりましたね〜。朝は肌寒い日が多かったこれからはインフルエンザを含めて予防が大事な時期になってきました。カゼの予防の基本は手洗いマスク咳エチケットです。カンの良い方は「おや?!」と思われたか...
健康・予防医学

BCGの砒素(ヒ素)混入問題について

こんにちは。コドモのミカタです今日は世間を騒がせているBCGのお話。(出典:名東区HP)平成30年8月9日、日本ビーシージー製造株式会社においてBCGワクチン予防接種の際に使用する生理食塩液について測定を行ったところ、規格値(0.1ppm以...
健康・予防医学

ワクチンは誰のためにするのか。大事なことです。

こんにちは。コドモのミカタです今日はワクチンのお話最近、立て続けにあるポリシーを持った方々にお会いしました。それは、、、「うちの子はワクチンを打たないことに決めています」というご家族母子手帳を拝見すると、、、ほら、真っ白なんてことだ、、、ぐ...
健康・予防医学

ロタウイルスワクチンは2種類あります。その違いは?

こんにちは。コドモのミカタですワクチンのおかげで最近ずいぶん減った病気があります。それは、、、ロタウイルス胃腸炎撲滅というほどではありませんが、かかるコドモはかなり減ってきています。ワクチンが広まる前は、流行時期の小児病院ではロタウイルスの...
健康・予防医学

インフルエンザ薬の予防服用について。

こんにちは。コドモのミカタです週後半に入りました。週はじめにはパラパラいたインフルエンザですが、今日の午前はインフルエンザの患者さんはおられませんでした。さて、インフルエンザが流行し始めると、あるお問い合わせが増えます。「インフルエンザ薬の...
健康・予防医学

アレルギー性鼻炎は万病のもと?鼻呼吸を心がけましょう!

こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日。フライデーです。まさにFly Day、飛んできました。今週は少し落ち着いた外来でしたようやく気候の変化にコドモたちも慣れてきたかな?でも今週、とうとう近所の保育園でインフルエンザAが発生しました例年...
健康・予防医学

【よくある相談】この時期どんな服装を選んで良いかわかりません。

こんにちは。コドモのミカタですさ、月曜日ですね。今週は秋雨前線がやや南下したお陰か、秋晴れが見られそう。でもね、気温は朝晩結構下がります。朝「サブっ!」と感じて起きることないですか?そんな中でも、赤ちゃんや小さいコドモは布団なんかカブっては...
健康・予防医学

ボディソープ、夏も冬も同じように使ってませんか?

こんにちは。コドモのミカタです今日はオフロに関する話題。最近めっきり朝が涼しくなってきました。秋雨で湿度が高めの日も多いですが、カラッとした秋晴れの日も増えてきましたね。気温が下がると湿度も同時にさがるのは物理や化学で習いましたね。空気が乾...
健康・予防医学

マンガ「コウノドリ」風疹エピソードが無料公開中!!

こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日。一週間が早すぎますね(何度言っただろ)さて今週、衝撃的なニュースがありました一昨日のニュースです↓風疹患者、昨年の10倍に=4週連続で100人超-感染研 国立感染症研究所は10日、今年初めから9月3...