健康・予防医学 マグフォーマー、注意が必要です。 こんにちはコドモのミカタです昨夜はYoutubeライブ&Instagramライブをご視聴いただき、ありがとうございました。昨日は1時間ほどのライブでしたが、Youtubeは20名ほど、Instagramは180名ほどがご視聴いただきました。... 2022.02.19 健康・予防医学
健康・予防医学 食物アレルギーある方必見のレシピ集! こんにちはコドモのミカタです連日コロナのネタばかりなので、今日はちょっと毛色を変えて、アレルギーの話題。食物アレルギーをお持ちのコドモさん、みなさん食事を作るのに結構苦労されています。いくつか要因があって、コドモごとにアレルギーの品目が異な... 2022.02.18 健康・予防医学
健康・予防医学 花粉症ある人は、すぐにお薬を始めましょう! こんにちはコドモのミカタです今日は1日ゆっくりと過ごしましたベランダ菜園の土いじりを、けっこう入念にやりましたよ古い土をフルイにかけて、根っこを取り除いて、土の再生剤を混ぜて、またプランターに戻すという作業を2時間ほどやりましたその後は、ム... 2022.02.06 健康・予防医学
健康・予防医学 お刺身やお寿司は何歳から食べていいの? こんにちはコドモのミカタです昨日は投稿できなかったので、今日は2本投稿します。1本目はもう読んでいただけましたか?まだの方はぜひ↓ということで、本日2本目、参りますさて、もう1月も下旬に入ります。コンビニやお弁当屋さんなんかでも節分の恵方巻... 2022.01.30 健康・予防医学
健康・予防医学 腸内フローラって知ってる? こんにちはコドモのミカタですさて、今日はなに書こうかな〜、と思っていつも通りアメブロの管理画面に入っていくと、なにやら見かけないスタンプがあるじゃないですかそれは、、、↓よく食べる健康食は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGET... 2022.01.26 健康・予防医学
健康・予防医学 コロナワクチンは追加接種が必要なのか? こんにちはコドモのミカタです今日は久しぶりに新型コロナウイルスに関する話題この数日で、海外渡航者以外でもオミクロン株に感染した人が報告されるようになってきました。もう市中に入り込んでると考えるのが妥当でしょうそんな中、政府も対策を着実に進め... 2021.12.17 健康・予防医学
健康・予防医学 今年もインフルエンザは少なそうだ。 こんにちはコドモのミカタです12月も折り返し地点が見えてきましたね。そろそろインフルエンザの速報が入ってくるようになりました今年のインフルエンザはどうなるのか?現状からみた今季の見通しをお伝えしましょうでは参ります👍ミカタのSNSリンクはこ... 2021.12.13 健康・予防医学
健康・予防医学 信号機のない横断歩道は停止して!! こんにちはコドモのミカタです今朝NHKのニュースを見ていて、ある話題が取り上げられていました。それは、、、信号機のない横断歩道での事故がまだまだ多いというもの。大体このニュースが報道されると、被害者はコドモです。僕たちがいくらコドモたちの健... 2021.12.10 健康・予防医学
健康・予防医学 開封した目薬はいつまで使える? こんにちはコドモのミカタです今日はね、目薬の話。小児科でも結構目薬を処方します。アレルギー性の結膜炎や細菌性の結膜炎などに対してですね今日はママから「1回開封した目薬はいつまで使えますか?」というご質問をいただきました。ということで、今日は... 2021.12.09 健康・予防医学
健康・予防医学 コドモの耳垢は基本家では取らない! こんにちはコドモのミカタです突然ですが、みなさん、コドモの耳垢、どうしてますか?先週はね、外来で「耳垢とってください」と仰る方がたくさんおられました。実はぐんぐん泉ヶ丘の待合の大型モニターで、「耳垢取ります」とご案内してる加減でか、診察の際... 2021.12.08 健康・予防医学
健康・予防医学 ロマネ・コンティより高いワクチン?! こんにちはコドモのミカタです突然ですが、みなさん、ロマネ・コンティというワインを知っていますか?フランスのブルゴーニュ地方のワインで、世界で最も高価なワインとして有名です。実はこれよりも高いワクチンをボクたち小児科医は日常的に使用しています... 2021.12.03 健康・予防医学
健康・予防医学 睡眠改善の神アプリ「Sleep Cycle」 こんにちはコドモのミカタです突然ですが、皆さん!しっかりと眠れてますか?ストレスの多い現代、不眠症の方も増えているようです。仕事や家事が多くて、睡眠時間を削らないとどうしようもない方もいるでしょう。そんな方にぜひお勧めしたいアプリがあります... 2021.11.30 健康・予防医学
健康・予防医学 コドモのコロナワクチンは来年2月開始か こんにちはコドモのミカタですあっという間に金曜日でございます。昨日は家に帰ってからボジョレーヌーボの解禁日だったことを知り、プチショックの夜でしたま、1日くらい遅れたってどうってことないですけど。行きつけのソムリエに取っておいてもらおっとさ... 2021.11.19 健康・予防医学
健康・予防医学 コドモのコロナ、最高のQ&A集が出た! こんにちはコドモのミカタですホンマ、朝晩めっちゃ寒くなってきましたねこりゃ皆んな風邪ひくわ一方、最近の堺市のコロナの感染状況は、ずっと1桁前半で推移しておりますこのまま終息してくれることを1市民として心から願っておりますが、「そんな甘いわけ... 2021.11.18 健康・予防医学
健康・予防医学 近々オンラインで「お話会」しようかな。 こんにちはコドモのミカタです昨日はミカタの師匠(メンター)が我が家に遊びに来てくださいました千葉から遥々堺までお越しいただけたのは、只々感激で、いろんなことをお話ししながら、ひさしぶりに飲み過ぎましたそんなわけで、今日は久々の二日酔いまあそ... 2021.11.14 健康・予防医学