ある日のリジチョー

リジチョー、急性胃腸炎にかかったか?!

こんにちは。コドモのミカタです連休の土曜日みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?ハッピーな連休、、、かと思いきや、ミカタ、今日は朝起きた時から体調の異変を感じていました、、、起きた時から胃痛が凄く、「なんかおかしい」と。嘔吐や嘔気はなかっ...
リジチョーの趣味

Apple Watch series4が予約開始に!!

こんにちは。コドモのミカタですあっという間に金曜日。例によって早すぎますね。光陰矢の如しさて、今日はミカタにとって、大事な日でしたそう、それは、、、Apple Watch series4の予約開始日何を隠そう、ミカタ、ズブズブのAppleフ...
医療ニュース

保湿剤のヒルドイドにモコモコ泡のムースタイプが新発売!

こんにちは。コドモのミカタです9月も中盤に差し掛かり、少し肌寒くなってきました。毎年寒くなると空気も乾燥してきて、乾燥肌のコドモたちが増えてきますそんな折、保湿剤に新製品ができました。それがコチラ↓ヒルドイドフォームです。良くも悪くも超有名...
健康・予防医学

風疹が拡大傾向。気をつけるべきはパパ!

こんにちは。コドモのミカタです今日は感染症の話題最近、首都圏を中心として全国で風疹が増えています(出典:国立感染症研究所HP)色の濃いところがたくさん発生している地域です。実数としてどれくらい増えているかというと、、、なんとこの赤いライン紫...
コドモの病気と治療

コドモのいびきと睡眠時無呼吸。

こんにちは。コドモのミカタです9月も中旬に入り、朝晩が少し涼しくなってきましたね。体温がさがると免疫も低下するのか、普通のカゼのコドモさんたちが増えています。さて、今日は患者さんから時々寄せられる質問。うちの子イビキがすごいんですけど、睡眠...
医療ニュース

今年4月にできた「妊婦加算」ちゃんと説明が必要ですね。

こんにちは。コドモのミカタですこの春に診療報酬の改定がありました。今回の改定では、これまで無かった加算が新設されました。それが、、、妊婦加算これがネット上で「妊娠税だ〜」と物議を醸しています。どういう制度かというと、妊婦さんが受診した場合に...
コドモの食事

コドモはピーマン苦手で当たりまえ!だって苦味は毒の味だもの。

こんにちは。コドモのミカタです今日は久しぶり食育のハナシみなさん、小さい頃、ピーマンって嫌いでしたか?ミカタは大っ嫌いでしただって苦いんだもん当時は「なんでこんなマズいものを大人は食べさせようとするんだ」と思っていました。大人になって栄養の...
コドモの病気と治療

RSウイルスの検査は原則1歳未満しか保険が効きません(原則論)

こんにちは。コドモのミカタです昨日はRSウイルス感染症の病状について解説しました。今日もRSウイルスの患者さん多かったな〜ちょっと咳が強い程度の軽い子が多かったけど、入院になった子も数人個人的にはインフルエンザよりタチが悪いなと思う今日この...
コドモの病気と治療

RSウイルスが爆増中↑赤ちゃんの熱とゼーゼーにご注意を!

こんにちは。コドモのミカタです今日はコドモの感染症の話題7月の初夏に下記のような投稿をしました↓(読んだ記憶ない方は是非↑ご覧ください)リブログの記事にも書いたように、本来は冬に流行するはずのRSウイルスが、去年から7月ごろから立ち上がるよ...
医療ニュース

タミフルにジェネリック!なんとフルーツミックス味!!

こんにちは。コドモのミカタです今朝、北海道で強い地震がありました。地震にともなって北海道全域で停電が発生したり、建物が倒壊したりと、大変な状況が続いているようです。1日も早い復旧をお祈りしますさて、本日はインフルエンザ関連の話題日本国民のほ...
コドモの病気と治療

秋ですが、スギ花粉のツラさ、忘れてませんか?!

こんにちは。コドモのミカタです今日は台風一過、とても綺麗な秋晴れになりました。少しずつ気温が下がってきて、過ごしやすい時間が増えましたね。昨日夕方を臨時休診にさせていただいたので、その分今日の午前診はいつもよりたくさんのコドモたちがきてくれ...
ある日のリジチョー

台風21号!関西圏で猛烈な被害!!

こんにちは。コドモのミカタです今日は午後から関西は大変な被害でした。皆さんのお住いの地域はご無事でしたか?ミカタは今朝、嵐の前に氏神様の「百舌鳥八幡宮」に地域のコドモたちの無事をお参りにいきました。帰ってきてシャワー浴びて出勤ぐんぐんは午前...
クリニックからのお知らせ

コドモのミカタ、Twitter始めました(遅すぎ?!)

こんにちは。コドモのミカタですこのところ台風多すぎ今回も関西をド直撃で台風21号が駆け抜けていきます。しかも今回は真っ昼間ですこれを書いているのは9/3(月)の昼過ぎですが、すでに堺市の教育委員会は市内全域の休校・休園を決定しました。JRは...
コドモの病気と治療

全国のクリニックが集結!チーム結束の秘訣をプレゼン!

こんにちは。コドモのミカタです今日は日曜日。さすがに9月にもなると日中も少し過ごしやすくなってきましたね。みなさんはどんな週末でしたか?ミカタとぐんぐんの仲間たちは、今日大事なイベントに参加してきましたその名も、、、クリニックセミナーフェス...
コドモの病気と治療

百日咳が増えています!特に大きい子〜オトナ!!

こんにちは。コドモのミカタですさ、今日からまたお勉強に戻りますよ〜。今日は百日咳のお話百日咳に関しては今年初めにちょっとした変化がありました実は百日咳、2018年1月から5類感染症の全数把握疾患となりました。それまではどのくらいの患者さんが...