コドモの病気と治療 インフルエンザ流行の兆し。 こんにちは。コドモのミカタです年明け早々の連休、みなさまいかがお過ごしでしたか?コドモたちにとっては、冬休みと連休が合体してしまったので、損した感じでしょうか学校も幼稚園もいよいよ明日からですね。先週末はジワジワとインフルエンザの患者さんが... 2018.01.08 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 今年も出だしたヒトメタニューモウイルス こんにちは。コドモのミカタです年が明けて、連休もまだまだ寒いですね〜早くあったかくなってくれんかね〜、ってまだ1月はじめか、、、。今日はとあるウイルスのお話です。ヒトメタニューモウイルスです。どこで区切るねん!!というツッコミをいただきそう... 2018.01.07 コドモの病気と治療
育児情報 大人になったらなりたい職業。 こんにちは。コドモのミカタです今日は日本全国あまり良い天気ではなかったですね。とにかく寒い〜。新年のスタートですが、今日はなんだか嬉しいニュースを目にしました。毎年、第一生命が全国の幼児や小学生を対象にアンケート調査をおこなっている「大人に... 2018.01.06 育児情報
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 私の2018年の目標は・・・ こんにちは。コドモのミカタですさ、新年のお仕事がはじまりました。頑張ってまいりましょう。全然話が飛びますが、昨夜家族で今年の目標について話し合いました。ミカタは小児科クリニックの理事長・院長ですが、その前にコドモたちのパパであります先日今年... 2018.01.05 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
クリニックからのお知らせ 【本院からのおしらせ】明日から夕方の診療時間が変わります。 こんにちは。コドモのミカタです今日は新年4日。ぐんぐんは明日から新年の診療を開始します。今年もご来院いただくコドモさんやママさんたちのために、様々なチャレンジを重ねていきたいと思います明日からまず第一弾夕診の診療時間を16時からに変更します... 2018.01.04 クリニックからのお知らせ
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 野菜ソムリエ取ろうかな。 こんにちは。コドモのミカタですもう三が日も終わりですね。なんだかあっという間の年末年始。寂しいような、ようやく日常が戻ってくる期待感もあるような。ミカタ、あんまり休み過ぎると脳ミソが戻らなくなるので、そろそろ仕事モードに戻らないとダメ人間に... 2018.01.03 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 今年の目標、食育。 こんにちは。コドモのミカタです昨日、呑みながら今年どうしようかと考えていました。1年の計は元旦に、です。実は去年からずっと考えていたことがあります。それは食育活動年末年始の特番で芸人さんがたくさん出て来ますが、何かの番組である芸人さんがいい... 2018.01.02 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 今年もぐんぐん行きます!! 新年明けましておめでとうございます。コドモのミカタですいや〜!いよいよ新年になりましたね。新年の来訪とともに、このブログも毎日投稿を決意して1周年を迎えました。時々しょうもないミスや居眠りで日をまたぐことはありましたが、おしなべてなんとか3... 2018.01.01 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
ブログ もうあと数時間で新年に(^^)v こんにちは。コドモのミカタです皆さん、2017年の最終日いかがお過ごしでしょうか?さっきたまたまTVをつけたら年末ジャンボの当選発表してました。結果は、、、ジャン買った人、ドキドキですねー。当たるとイイですね。気を送っときますこれが来て、「... 2017.12.31 ブログ
コドモの病気と治療 ぐんぐんのアレルギー診療について こんにちは。コドモのミカタです12月30日、今日から冬休みという方もおられるかもしれませんね。今日は1年を振り返りつつ、ぐんぐんのアレルギー診療についてご紹介します。かかりつけの患者様はご存知かもしれませんが、ぐんぐんは小児科とアレルギー科... 2017.12.30 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 今日は1日中、ゼルダの伝説。 こんにちは。コドモのミカタです今日は29日(金)みなさまいかがお過ごしでしょうか。ミカタは昨日で年内の仕事が終わり、家で家族とゆっくりと過ごしてました今、どっぷりハマっているのが、これ↓ゼルダの伝説歴30年のミカタですが、このゼルダはホント... 2017.12.29 ある日のリジチョー
クリニックからのお知らせ 今日は年内の最終診療日でした。 こんにちは。コドモのミカタです今日、28日の午前でぐんぐんキッズクリニックは本院・分院とも年内の診察を終了いたしました最終日ということもあり、風邪ひきかけのお子様から、今日から発熱の方まで沢山お越しになられましたが、なんとかお昼すぎにはオオ... 2017.12.28 クリニックからのお知らせ
健康・予防医学 インフルエンザワクチンの効果について③ こんにちは。コドモのミカタです年の瀬も押し迫ってまいりました。高速道路は大渋滞、心斎橋は人でいっぱいです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、インフルエンザワクチンの効果について、シリーズでお伝えして来ました。①「重症化の予防」②「有効... 2017.12.27 健康・予防医学
健康・予防医学 インフルエンザワクチンの効果について② こんにちは。コドモのミカタです昨日からインフルエンザワクチンの効果についてお伝えしています。昨日は「かかることはあるけど、重症化を予防するんだよ」という話。本日は第二弾。今日は予防効果はどのくらいなのか、ということについてお話します。ワクチ... 2017.12.26 健康・予防医学
健康・予防医学 インフルエンザワクチンの効果について① こんにちは。コドモのミカタですさ、今年も最終週に入りました。コドモたちは冬休みですね。どんな冬休みになるでしょうか。2017年の冬休みは一生に1回の冬休みです 当たり前か我が家のコドモたちも先週末に終業式でした。通知表も貰って、長男の友達を... 2017.12.25 健康・予防医学