コドモの病気と治療 解熱剤を効かせるには●●が重要。 こんにちはコドモのミカタですコロナはずいぶん減ってきましたが、まだまだ熱の患者さんは多いですね〜名前のつく病気としては「手足口病」や「RSウイルス」などが多いですが、それ以外の普通の風邪でも小さいお子さんは免疫がないので、ポンポン熱を出しま... 2022.09.06 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 おむつかぶれの治療について。 こんにちはコドモのミカタです朝晩少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだジメジメした暑い日が続きますねコドモたちも寒暖差でよく風邪をひいていますが、ジメジメした日が続くと増える病気があります。代表選手は、汗疹(あせも)ですが、それ以外にも... 2022.09.05 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 今日は1日ゴロゴロ、かと思いきや。 こんにちはコドモのミカタですいや〜、今日の日中はまずまずのお天気でしたね〜。このところ台風の影響でお天気がとっても不安定だったので、カラッと晴れた青空を見ると、気持ちが晴れます先週は患者さんの数は減ってきていたけど、なんだか忙しいかったので... 2022.09.04 ある日のリジチョー
医療ニュース コロナで生命保険請求する人はお早めに。 こんにちはコドモのミカタです今週あるニュースが入ってきました。それは、、、コロナの生命保険の支払い条件が厳しくなるかもというニュース↓支払い対象を限定=コロナ入院給付金で方針―生保協 生命保険協会(生保協)は1日、新型コロナウイルス感染者へ... 2022.09.03 医療ニュース
コドモの食事 TKGは何歳から食べていい? こんにちはコドモのミカタです最近、ミカタ、朝食に毎日試しているものがあります。それは、、、TKG卵かけゴハンもうこれは日本特有の文化と言っても過言ではない!ちょうど、オリラジの中田さんがYoutube大学で取り上げてたんですが、血糖値を急激... 2022.09.02 コドモの食事
クリニックからのお知らせ ライブ配信の目次が完成!! こんにちはコドモのミカタです今日は木曜日。いつもは近隣のクリニックが休みのところが多いので、結構な来院数なのですが、コドモのコロナが少し落ち着いてきたのか、まずまず落ち着いてきましたね一方、まだまだ多いのはRSウイルスと手足口病。RSウイル... 2022.09.01 クリニックからのお知らせ
ある日のリジチョー 最近立飲みにハマりつつある自分。 こんにちはコドモのミカタです今日も昨日に引き続き、ちょっとユルめなお話今日はちょっと立飲み屋さんでの気づきをば。(もしや医学的な内容より、しょうもないお話の方が好き?!)今日はね、久しぶりに何もない水曜日。8月で47歳になりまして、そろそろ... 2022.08.31 ある日のリジチョー
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! タンパク質リッチなカップヌードル。 こんにちはコドモのミカタです今日はちょっとユルめなお話ミカタね、1日1食の減量をやめましたもともとは昨シーズンの冬に体重がかなり増えてしまったことが気になっていたのに加え、友人ドクターたちがこぞってプチ断食をスタートしたのがきっかけでした。... 2022.08.30 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
医療ニュース コロナ全数把握は続けた方がいいワケ。 こんにちはコドモのミカタです元気ですか〜〜〜また新たな1週間が始まりましたね。今週も張り切って参りましょうさて、今日も週末あったニュースを解説したいと思います。先週、ニュースなどでも議論を呼びましたが、コロナの全数把握についてです。先週中頃... 2022.08.29 医療ニュース
ある日のリジチョー 地上300mでBBQができるぞ! こんにちはコドモのミカタですみなさん、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?ミカタね、初めてハルカスの展望台に登ってみました実は、大阪人なのにハルカスの展望台に登ったことなかったんです。でね、今回関東から友人が遊びにきてくれることになったの... 2022.08.28 ある日のリジチョー
クリニックの1日 自宅での抗原検査のやり方 こんにちはコドモのミカタですなんとか今週もコロナにかからずホッとしている小児科医でございますコドモのコロナ確率、随分下がってきましたが、年代によるな〜という感じがしています。幼稚園や保育園の年代のコドモたちは、コロナがなくても色んな感染症に... 2022.08.27 クリニックの1日
クリニックからのお知らせ 今年のインフルエンザワクチンについて。 こんにちはコドモのミカタですさて、と。今週も金曜日まで無事辿り着きました読者の皆様は元気に過ごしてますか?さて、今日はインフルエンザワクチンの話題ですインフルエンザのワクチンには「今年流行るであろう株」が入っています。これは、毎年WHOが流... 2022.08.26 クリニックからのお知らせ
医療ニュース 感染者の隔離短縮、やや反対派。 こんにちはコドモのミカタです今週もまだまだコロナちゃん、多いですね〜そんな中、昨日あるニュースが出ました。コロナ隔離期間を7日にという政府が検討しているという話。「コロナ療養期間 有症状者は7日間、無症状者は5日間に短縮を政府検討を」(テレ... 2022.08.25 医療ニュース
コドモの病気と治療 コロナ全数把握を見直す方向に!! こんにちはコドモのミカタですみなさん、元気に過ごしてますか?今日は水曜日ですので、午前は事務仕事に勤しんでおりました。そんな中、政府から医療機関にとっては大きなニュースが入ってきました。それは、、、コロナ感染者の全数把握を見直しコロナ感染者... 2022.08.24 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 手足口病などその他の発熱も増えてきたね。 こんにちはコドモのミカタですみなさん、コロナにやられず元気に過ごしてますか?なんか、先週末くらいから、少し発熱の患者さんが落ち着いてきた感じがありますねお盆休みでコドモたち同士の接触が減ったからかもしれませんねただ、夏特有の風邪は増えてきま... 2022.08.23 コドモの病気と治療