クリニックからのお知らせ

お盆休みの体調不良、どうする?

こんにちはコドモのミカタです今日はクリニックからのお知らせです。本日でぐんぐんキッズクリニック両院は今年度の前半戦を終え、明日から1週間夏休みを取らせていただきます。まだまだコロナの波がおさまらない中、まとまった期間を休診にすることは大変心...
クリニックからのお知らせ

コロナの陰で増えるサル痘。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、着実に増えてきたね。え?なにがって??コロナももちろん増えてますが、そっちじゃなくて、、、サル痘です。(あ、これはイメージね)先週から今週にかけて、いくつかサル痘がらみの情報が入ってきています。日本国内で...
クリニックからのお知らせ

寝室をシアターに。子育て必須アイテム?!

こんにちはコドモのミカタですいや〜、この週末はとにかく寝ましたな3番目の娘と映画を見ながら、起きては映画見て、またウトウトして。実は我が家にはそんな時に有用な秘密兵器がありますそれが、、、popIn Aladdinです。こんなヤツね↓いわゆ...
クリニックからのお知らせ

市販の風邪薬も上手く使いましょうね。

こんにちはコドモのミカタです今日も午前はなかなかの診察数でした新たに泉北地区の小児科クリニックの院長がコロナに被弾してしまわれました堺市の小児科の尊敬する大先輩ですので、非常に心配ですが、かかりつけの患者さんも信頼できる主治医に頼れないのは...
コドモの病気と治療

RSウイルスの検査を強要しないで!

こんにちはコドモのミカタですいや〜、なんとか金曜日まで来ましたね。今週も忙しかったしかも近所の小児科クリニックの院長先生がコロナに感染してしまわれたようで、今日から休診になったとの情報患者さんがムチャクチャ多いクリニックだったので、周辺のク...
ある日のリジチョー

Youtubeライブ、大盛況!

こんにちはコドモのミカタですまだまだコロナの波はピークが見えませんね〜消耗戦の様相を呈してきました人・弾ともにジリ貧でございますが、、、行けるトコまで行きますよ〜さて、昨日も恒例のなんでも相談室を開催しました。いつも通り、インスタの事前質問...
ある日のリジチョー

エネルギーをためる秘訣。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、毎日言ってますが、今日も暑かった今日は水曜日でしたが、朝から診察していました。発熱してコロナを疑う患者さんは泉ヶ丘院では駐車場で診察と検査をすることが多いんですが、この時期、防護服を着て外に出ると、1人診...
医療ニュース

BA.5対策強化宣言って何だ??

こんにちはコドモのミカタですいや〜、今日も嵐が吹き荒れてますよはい、コロナです。はっきり申し上げて、今のペースで発熱の方が来院すると、、、今週中に抗原キットが無くなるかもしれないそうなると発熱外来は白旗をあげるしかありませんまだまだピークを...
医療ニュース

小児医療は逼迫どころか崩壊寸前。

こんにちはコドモのミカタです今日から8月ですね〜もう朝からずっとセミさんたちが大合唱いよいよ夏本番という感じがして来ました。コドモたちはどんな夏休みを過ごしてるんでしょうか一方、オトナの世界はなかなか大変なことになっています。先日もお伝えし...
ある日のリジチョー

今日のミカタはお抱え運転手。

こんにちはコドモのミカタですはい!本日2本目、行きます1本目まだ読んでない方はぜひ↓さてみなさん、今日はいかがお過ごしでしたか?今日も暑い1日でしたね〜ミカタ、今日は1日中家族のお抱え運転手をしていましたまずは3番目のムスメ。今、年長さんで...
ある日のリジチョー

泉大津に新しい小児科クリニック!

こんにちはコドモのミカタですおはようございます!昨日は投稿をサボっちゃいました。ごめんなさい今週忙しすぎて、家に帰ったらフヌケになっちゃいましてということで、今日は2本いきますね〜昨日ね、後輩が泉大津市で小児科を開業したので、内覧会にお邪魔...
健康・予防医学

インフルエンザ、お前もか!!

こんにちはコドモのミカタですいや〜、どうにか金曜日まで走り抜けて来ました。なんか今週は「コロナに被弾してしまうかも」と恐れていましたが、今のところ感染せずに過ごせていますでも診察室は本当にいろんな感染症のオンパレードで、コロナもいますが、手...
医療ニュース

大阪に医療非常事態宣言出た!

こんにちはコドモのミカタですいや〜、本当大変な状況になってきました。何がって、もちろんコロナでございますよクリニックも病院も含めて、さまざまな医療が逼迫状態になっています吉村ちゃんもとうとう医療非常事態宣言を出しましたね↓感染拡大で「医療非...
医療ニュース

とうとうサル痘が日本上陸。

こんにちはコドモのミカタですいやいや、来ましたね。何がって、サル痘ですよ。このところ頻繁にお伝えしていますが、WHOが緊急事態宣言を出したので、そろそろ全世界に広がり始めたかと思ったら、日本にもとうとう入ってきましたね↓「サル痘」の感染者を...
クリニックからのお知らせ

コロナ検査の受け方のコツ。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、今週もなかなかのフィーバーです何がって、発熱外来うちは小児科なので、元から発熱患者さんが多いため、発熱の子だけを時間帯分けてなどはしていませんが、個室や駐車場での診察とすることで、発熱の患者さんと熱のない...