ある日のリジチョー

保育園健診150人からの期日前投票。

こんにちはコドモのミカタです今日は水曜日ですね。また例のお仕事がやってきましたよ。そう、、、保育園の内科健診6月〜7月は保育園・幼稚園・小学校の健診ラッシュです。ちょっと引き受け過ぎかもだって、「他の小児科さんにことごとく断られまして、なん...
クリニックの1日

小児科クリニックは異種格闘技戦。

こんにちはコドモのミカタです今日は朝からすごい雨でしたね。九州北部がまた大雨で大変なことになっているとの報道。みなさん、大丈夫でしょうか?朝9時には温帯低気圧に変わりましたが、まだまだ雨には注意が必要ですねさて、そんな1日でしたので、診察室...
医療ニュース

週末の医療ニュース。コロナと熱中症。

こんにちはコドモのミカタです今日は朝から雨でした。ミカタ、雨は大っ嫌いですが、ぐんぐんファームの作物たちは心なしか元気になってます。まずはピーマン↓ピーマンはできてきたけど、茎があんまり高く伸びないんだよね〜。土が問題かな〜。一方、ここに来...
ある日のリジチョー

鎌倉殿が死んじゃったね〜

こんにちはコドモのミカタですいやいや、みなさん、大変よ。とうとう鎌倉殿がお亡くなりになりましたまあまあ早かったねあ、でももう7月か。ということは大河ドラマも半分終わったと言うことですま、ここからが義時の本領発揮ですね今日はミカタ、家族の送り...
医療ニュース

またコロナが増えてきたぞ、、、。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、ようやく今週の診療がすべて終わりました。今週きてくれたコドモたち、なんとか無事に回復してるかな?今週末はかなりの猛暑予測です。水曜日のなんでも相談室で取り上げた熱中症ですが、そこで熱中症アラームをご紹介し...
コドモの病気と治療

突発性発疹で発疹が出ないだと??

こんにちはコドモのミカタですあっという間の金曜日。もうメチャクチャあついね。ぐんぐん泉ヶ丘ではコロナ診療は自家用車で行っています。感染対策でガウンを着ていくんだけど、炎天下だと1件行ったらもう汗だく日陰に入って水分とって、また出ていく。そん...
健康・予防医学

【ライブ19】熱中症が話題に!予防のツールご紹介。

こんにちはコドモのミカタです昨日も恒例のライブ配信を行いました。昨日は今までで最多の参加者数。夜遅くに皆さんご参加ありがとうございました。スタートしてしばらくは機材トラブルのためYoutubeライブの方は9分ほど無音が続いてしまいました。失...
医療ニュース

AIがインフルエンザを診断する時代

こんにちはコドモのミカタです今日は水曜日。ミカタ、まだまだ保育園・幼稚園の内科健診が続きますさて、今朝健診に出かける前に新聞読んでたんですが、面白い記事を見つけました。「AI診察」全身に拡大へ人工知能(AI)を活用したスタートアップの診察支...
ある日のリジチョー

RSウイルスが今年も夏に増え出した!

こんにちはコドモのミカタですいや〜、めちゃくちゃ暑いねこの暑さは危ないですよもう梅雨は明けちゃったんだろうか。今年は太平洋高気圧の張り出しが例年よりも強いから、前線が北にあがっちゃってるもんねもう夏真っ盛りという感じです。そんな季節なんです...
ある日のリジチョー

サル痘「脅威にはあたらず」。

こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間が始まりましたね土日休んで出勤してみると、ぐんぐんファームの野菜たちが急に育ち始めて来ましたメロン「ころたん」もかなり花を付けるように↓こちらはバジル(右下)&トマト(左上)さらにはゴーヤ(左)と...
コドモの病気と治療

今週は胃腸炎とRSウイルスが増えてきたよ。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、ようやく週末ですな週末のためにウィークデイがあるのか、ウィークデイのために週末があるのか。これは食べるために生きるのか、生きるために食べるのか、に似た問題ですねこれ、たぶんどっちかしかなかったら、バランス...
医療ニュース

サル痘が韓国まで近づいてきたぞ!!

こんにちはコドモのミカタです今週、サル痘のニュースが俄に活気付いてきていますね韓国でサル痘、初確認=空港で隔離、独から帰国 【ソウル時事】韓国政府は22日、ドイツから帰国した韓国人1人が天然痘に似た症状の感染症「サル痘」に感染していたと発表...
クリニックからのお知らせ

【ライブ配信】授乳中に飲んではいけないお薬は?他14質問。

こんにちはコドモのミカタです今日はメチャクチャ蒸し暑い1日でしたね〜クリニックは木曜日ですが、それほど患者さんは多くはなく、比較的穏やかな待合でしたさて、昨夜は大勢の方にお集まりいただき、恒例のYoutube&インスタライブ配信を行いました...
ある日のリジチョー

もはや昭和では居られない「おかあさんといっしょ」

こんにちはコドモのミカタです今日もミカタ、大きな保育園の健診に行って来ました。中百舌鳥近辺は少子化なんてどこの言葉?って感じでコドモがガンガン増えてます昼からはクリニックの経営チームでミーティングして、娘を保育園に迎えに行きました。最近、パ...
コドモの病気と治療

アトピー性皮膚炎、ちゃんと説明できますか?

こんにちはコドモのミカタです今日はどエラい雨でしたね〜。最近は「気象病」とか「天気病」などというジャンルができて来ましたが、梅雨の時期は頭痛が続く方や、喘息などが悪くなる方が増えますねあとジメジメしてくると、汗疹になったり、汗疹のせいでアト...