堺市北区

医療ニュース

2023年度インフルワクチン株決定!

タイトルをみて「え?まだ6月ですよ?!」と思ったアナタ!ご心配なく。私も同じことを感じました😆今日はそんな、インフルエンザのワクチン株のヒミツを解説したいと思います。なぜ毎年打たないといけないのかそれはインフルエンザがコロコロとウイルスの表...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(61)」

え〜っと、、、ごめんなさい🙏と先に謝っておきます🙇実は昨日のYouTubeライブ「なんでも相談室」ですが、配信がうまく出来ていませんでした😱インスタライブの方は大丈夫だったんですが、、、ホンマごめんなさい🙏ただ、幸い録画をしていたので、そち...
コドモの病気と治療

突然腕を動かさなくなる「肘内障」

今日は久しぶりに肘内障について解説してみたいと思います。どんな病気?5歳以下のお子さんに多い外傷で、「肘が抜けた」と言われるのは大半がこの怪我です。肘の関節には、「肘を曲げる」機能と、「肘から先をねじる」機能があります。肘から先の腕には実は...
医療ニュース

サル痘が「エムポックス」に改名

今日はちょっと珍しい病気の解説を。少し前に新聞・ニュースを賑わせた「サル痘」というのを覚えているでしょうか?実はこれ、ちょっと偏見や差別のもとになるということで、「エムポックス」と名称が変更されました。今日は新名「エムポックス」がどんな病気...
コドモの病気と治療

アデノウイルスが急増中!

はい!新しい1週間が始まりました!!そんな1週間のはじめですが、いきなり今週急増している病気があります。それはアデノウイルス感染症😱なんか最近、感染症のオンパレードだな💦コロナ禍で感染対策に力を入れていた頃はずっと抑えられていたんだけど、こ...
コドモの病気と治療

感染経路不明のコロナがパラパラ

今週の診療が終わりました。みなさん、元気に週末をお迎えでしょうか。実は今週ね、実は新型コロナの患者さんが数名来られました😱、、、マジか?!ちょっと注意喚起しておきたいと思いますので、今日はそんな話をしますね。感染経路不明とは?「感染経路不明...
コドモの病気と治療

今話題の「はしか」

最近世間を賑わせている感染症があります。それは、、、麻疹(はしか)です。実は先日、東京で麻疹の集団発生がありました↓その後、数日して神戸市でも発生しています↓非常に感染力の強い病気なので、小さなお子さんをお持ちのママ・パパはとても心配ですよ...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(60)」

毎週水曜日の夜に配信しています、YouTubeライブ「ケイジ先生のなんでも相談室」が、昨日で60回を迎えました。今回の相談内容0:00 雑談◯インスタグラムから5:03 5歳息子。環境アレルギー。薬を飲むしか方法ないですか?7:21 熱の高...
クリニックからのお知らせ

今週末、堺市北区で「子ども食堂」

今日は「子ども食堂」のお知らせです。私たちのクリニックは、今年に入ってから地域の子ども食堂「子ども食堂タイヨウ」さんに協賛しています。子を持つ親なら皆さんに同意してもらえると思いますが、子どもが食事を楽しんでいる時間や空間というのは、とても...
クリニックからのお知らせ

今月も子ども食堂に協賛してます!

今日は「子ども食堂」のお知らせです。私たちのクリニックは、3ヶ月前から地域の子ども食堂「子ども食堂タイヨウ」さんに協賛しています。子を持つ親なら皆さんに同意してもらえると思いますが、子どもが食事を楽しんでいる時間や空間というのは、とても貴重...