Clinic 当院のご紹介

けいじ先生(中野 景司)大学病院、市中病院での診療経験を活かしつつ地域医療に携わり、
お子様とご家族が笑顔で帰っていただけるクリニックを目指しています。

クリニック紹介

住所 〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台4丁21-1
TEL 072-295-1100
交通手段 <お車でお越しの方>
専用駐車場9台
<バスでお越しの方>
南海高野線「金剛」駅より バス 泉北泉ヶ丘地区線22
泉ヶ丘行で12分 「晴美台1丁」 バス停下車すぐ

泉北高速鉄道線「泉ヶ丘」駅より バス 泉北泉ヶ丘地区線19
泉ヶ丘行で12分 「晴美台1丁」 バス停下車すぐ

アクセスはこちら

当院の特徴

今元気に遊んでいたと思ったら
急に発熱したりお腹が痛いと訴えてきたりと、
大人と違い、抵抗力の低いこども達は、
些細な事がきっかけとなり体調を崩してしまう事も多々あります。
どんな事でもお子さんに関する
心配事がありましたらお気軽にご相談下さい。
また、予防接種や乳幼児健診も
随時行っております。

Features

堺市北区なかもずの「ぐんぐんキッズクリニック」の特徴 堺市北区なかもずの「ぐんぐんキッズクリニック」の特徴

Enviromentお子様のことなら
どんなことでも気軽に
相談できる環境を提供

なんでも相談できる小児科専門医 なんでも相談できる小児科専門医

お子さんに関する事なら何でもお気軽にご相談ください。

もっと見る

アレルギー科も掲げる小児科 アレルギー科も掲げる小児科

ぐんぐんは小児科とアレルギー科を標榜しており、お子様のアレルギー診察に力を入れています。

もっと見る

待ち時間を短くするチーム体制 待ち時間を短くするチーム体制

医師と、医療クラークが役割を分担し、効率を上げることで診察数を増加、同時に診察の質を向上させています。

その他

  • ※昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、ご両親の風邪症状の診察はお断りさせていただいております。
    お子様と同じ「慢性疾患(舌下免疫療法や喘息等)」のみ診察可能となりますのでご了承ください。

アレルギー科

アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎など、年々増えて続けているといわれる子ども達のアレルギー疾患。アレルギーの治療は、日常のケアも重要になってきます。
当クリニックでは治療だけでなく、日常生活での指導なども行っております。
お気軽にご相談下さい。

お子さんの代表的なアレルギー

  • 食物アレルギー
  • 小児気管支ぜん息
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー性鼻炎
  • 結膜炎
  • ラテックスアレルギー
  • 薬物アレルギー

乳幼児健診(9~11か月健診)

当日の準備物
  • 乳児後期健康診査受診票
  • 母子手帳
  • オムツ

※健診当日は【乳児後期健康診査受診票】を必ずお持ちください。
お忘れの場合、健診を受けることが出来ませんのでご注意ください。
※自費の乳幼児健診(6か月健診、1歳児健診etc)を受けることも可能ですのでご相談ください。
※後期健診は火曜日、金曜日に実施しております。その他の曜日時間帯をご希望される場合は、お電話にてご相談ください

発達・発育のフォロー

  • ミルクの飲みが良くない気がする
  • 体重が増えない
  • 便秘気味
  • 夜泣きがひどい
  • 身長が低い
  • 落ち着きがない(家庭生活や社会生活に支障がある)

上記のような症状・お悩みがあれば健康保険をご利用いただけることが多いですので気軽にご相談ください。

予防接種

予防接種につきましては、詳しくは下記バナーよりご確認ください。
※予防接種を受ける前に、ご確認いただきたい注意事項などを記載しておりますので、必ずご一読ください。

予防接種について
詳しくはこちら

施設のご紹介

外観外観
入り口入り口
エントランスエントランス
受付受付
待合い待合い
診察室診察室
駐車場駐車場
外観
入り口
エントランス
受付
待合い
診察室
駐車場