お知らせ

☆日本脳炎ワクチンは6ヶ月から接種できます

新着情報

これまで、日本脳炎のワクチンは3歳以上を標準接種年齢とされており、当院も開院以来その方針で続けてまいりました。

しかしながら、近年の温暖化に伴い、日本脳炎ウイルスの分布エリアが九州四国から北上し、本州にも存在していることがわかってきました。実際に2023年には大阪府でも日本脳炎の患者さんが発生しています。

このように日本脳炎の感染リスクが上昇しているなかで、「3歳を標準にしていて良いのか」という議論が続いてきましたが、最近の研究で「生後6ヶ月から接種することの安全性と有効性」が確立されてきましたので、今回、ぐんぐんでは生後6ヶ月からのワクチンスケジュールに日本脳炎も組み込むことにいたしました。

もちろん、これまで通り3歳での接種を希望される方にも対応させていたただきます。
また、1~2歳の方で、従来の推奨スケジュールでスタートしておられる患者様は、スケジュールを調整したしますので、お気軽にお声がけください。

詳しくは、ぐんぐんキッズクリニック理事長のブログ「コドモのミカタ」で説明しています。