Recruit 職種ごとの募集ご案内保育士(常勤)
現在、当法人は
クリニックを2院運営しており、
それぞれのクリニックに
病児保育室(堺市の委託事業)を
併設しています。
病気の診察だけでなく
医療を通じた子育て支援に力を入れ、
スタッフ全員が
一丸となって取組んでいます。
コドモたち、ママさんの為に
仕事をする「お母さん」がたくさんいます。
患者さん、
利用者さんだけでなく、
働くママさんを応援しつつ、
支えていけたらと考えています。
Application 募集要項
-
- スタッフみんなでしっかりフォローします!
-
当法人では2013年12月から病児保育室を開設し、5年を迎えようとしています。
30代中心の保育士さんたちが病児のケアとクリニックでの診療介助をしてくれています。
施設の性質上、病気や健康に関する知識が必要となりますが、
定期的に勉強会を行ってみんなでスキルアップしています。 - 保育士としてのキャリアアップになります。
-
当法人ではいつでも医師や看護師が側にいるので、安心して病児のケアを学べます。
また当施設に2年間在籍すると「病児保育専門士」という資格を取ることもできます。
応募はこちらから 仕事内容 法人が運営する「ぐんぐん病児保育室」にて、
病気で保育園、幼稚園に通えないお子さんたちの保育を行っていただきます。
また、併設するクリニックにて、
医療事務業務のお手伝いを行っていただくこともあります。応募資格 ・保育士免許
(幼稚園教諭のみは不可)・非喫煙者
(喫煙者はご遠慮いただいています)勤務地 転勤なし
【ぐんぐん病児保育室】
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁21 大休ビル1F
(最寄駅:地下鉄御堂筋線「なかもず駅」、 南海高野線「中百舌鳥駅」)
Googleマップ
【病児保育室ゆめぽけっと】
大阪府堺市南区高倉台4丁21-1
(最寄駅:泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」、晴美台センターバス停前)
Googleマップ勤務時間 シフト制
8:15 ~ 20:00
◎シフト制。上記時間内でシフトに合わせてご勤務いただきます。(週40時間)
◇1日の流れをご紹介します。
08:15~ 勤務開始
08:20~/朝礼
08:25~/キャンセル待ち対応、保育受け入れ開始
11:00~/お昼の時間(おうちからお弁当を持ってきてもらいます)
12:00~/お昼寝タイム
15:00~/おやつタイム
~18:30/お迎え給与 交通費支給
年収 2,520,000円 ~ 3,284,000円
(※月給換算 180,000円 ~ 242,000円)
基本給:180,000円~192,000円
時間外手当:0円~40,000円
※月平均残業時間:10時間程度
賞与:年2回(基本給)1.0ヶ月/回
<試用期間について>
入社後3か月は試用期間となります。休日休暇 年間休日120日以上
◆土曜の午後と日曜・祝日
※その他シフトに応じて平日半日 or 一日お休みいただきます。
◆夏季休暇、年末年始休暇あり(共に1週間ほど)福利厚生 育児支援あり
年に2回、懇親会(飲食代法人負担)を開催します。
法人概要 ☆医療法人社団ワッフルについて
「ぐんぐんキッズクリニック」「ぐんぐん病児保育室」(なかもず)
「ぐんぐんキッズクリニック 分院」「病児保育室ゆめぽけっと」(泉ヶ丘)
を運営しています。法人概要の詳細はこちらからご確認ください。
Form 応募フォーム
Base クリニックらしくないクリニック
キャンプ場にあるログハウスのような堺市北区の本院。アウトドア好きな院長と副院長の好みが思いっきり反映されています。
堺市南区の泉ヶ丘院では本院の「大地」に対して、「海」のイメージで水族館を意識した作りになっています。
地域のコドモたちも、クリニックらしくないのか待合室のキッズスペースでは楽しそうに遊んでくれています。
-
堺市北区
ぐんぐんキッズクリニック中百舌鳥
TEL.072-275-8502 FAX.072-275-8503
ぐんぐん病児保育室
TEL.072-275-7517〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁21大休ビル1F
-
堺市南区
ぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘
TEL.072-295-1100 FAX.072-295-1101
病児保育室ゆめぽけっと
TEL.072-295-1500〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台4丁21-1