ケイジ先生

どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

糖質制限はホドホドにしないと。

こんにちは。コドモのミカタです今日は例によって、午後が休診のぐんぐんです。例によって折角のお休みなんですが、セワシなく動き回っています。午前の診察を終え、13:30〜15:30まで堺市北区の1歳半健診に出務。早足で保健センターを立ち去り、1...
よくある質問

6ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクを飲ませて良いか?

こんにちは。コドモのミカタですさて、今日は昨日の続きです。乳児用ミルクとフォローアップミルクは何が違うか「原料は同じ。でも目指すところが違う」というのが両者の特徴でしたね。さて、リアルな金額面を同じWAKODOのミルクで比較すると、和光堂フ...
よくある質問

乳児用ミルクとフォローアップミルクの違い。

こんにちは。コドモのミカタです今日は久しぶりによくある質問シリーズ。赤ちゃん用のミルクとフォローアップミルクは何が違う?フォローアップミルクのそもそもの発症は1970年代のヨーロッパです酪農が盛んだったヨーロッパでは離乳期に牛乳を与える習慣...
リジチョーのつぶやき

企業にとって人件費は悪か?!

こんにちは。コドモのミカタです昨日は日付が変わるまでに投稿できなかったので(ホンマすみません)、本日2本目の投稿です。(昨日の記事、まだの方はそちらもぜひご覧くださいね)さて、この週末、ミカタは関東遠征に出かけておりました土曜日午前の診察を...
健康・予防医学

胃腸炎予防は手洗いと消毒!

こんにちは。コドモのミカタです土曜日の夜、いかがおすごしでしょうか?昨夜は諸般の事情により投稿できませんでしたので、本日2本アップしますさて、昨日お知らせしたように現在胃腸炎が激増しています今日はご家庭での感染予防策について実は最近「どんな...
コドモの病気と治療

胃腸炎 VS インフルエンザ

こんにちは。コドモのミカタですまたまた1週間が矢のように飛んでいき、金曜がやってきました今週はウイルス性胃腸炎が多かった印象です(もちろん普通の風邪が一番多いですが)それと、インフルエンザがジワジワと増えてきましたね〜ぐんぐんの近くではいく...
コドモの病気と治療

便秘薬のモビコールが長期処方可能に。

こんにちは。コドモのミカタです今日は便秘の治療薬のお話。以前に新薬「モビコール」の話題を取り上げました。(読んでない方はゼヒこちらをご覧ください)ぐんぐんでも便秘のコドモたちにはよく処方していますが、とても良いお薬です(実はうちの3番目のム...
ある日のリジチョー

「ジャック・ライアン」にハマりすぎ。

こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。午後は休診ですが、今日も午後は近所の保育園の健診に出かけます。いつも体調が悪いコドモたちの診察ばかりなので、元気なコドモたちに会えると元気をもらえる気がします帰ってからは充電タイムです最近ね、ミカ...
クリニックからのお知らせ

インフルワクチン追加決定!

こんにちは。コドモのミカタです今日はクリニックからのお知らせです。皆様、大変お待たせ致しましたが、、、インフルエンザワクチンの追加予約が決定しました毎年多くのご要望を頂くインフルエンザワクチンのご要望をいただくのですが、いろんな大人の事情が...
コドモの病気と治療

乳児湿疹はちゃんと治療しましょう。

こんにちは。コドモのミカタです最近、とっても空気が乾燥してきましたね。我が家の寝室の湿度計を見てみると41%これは口開いてイビキかいてたらノドやられるな。ということで、我が家は加湿器を入れることにしました乾燥はよくないです。肌もカサカサにな...
コドモとお出かけ

淡路島旅行記②

こんにちは。コドモのミカタです今日は昨日の続き。淡路島旅行第二弾淡路島の定宿(?)はこちらの「菜音キャンプ&カフェ」小高い丘のてっぺんを切り開いて作ったキャンプ場で、眺望がとてもイイです。さらに素晴らしいのが、、、人が少ないなんたって、全体...
コドモとお出かけ

淡路島旅行記①

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、連休ですね。貴重ですみなさんはいかがお過ごしですか?ミカタ、この週末は家族で淡路島にきています。何度かこれまでにも投稿しましたが、我が家は淡路島が大好きです。大阪から2時間弱で来れて、自然も多いし、食べ...
リジチョーのつぶやき

ぐんぐんは複数の医師で診ています。

こんにちは。コドモのミカタです1週間が終わりましたね〜。今日はいつもと違って、明日が勤労感謝の日でお休みになるので、慌ただしい外来でした。たくさんのコドモたちがきてくれましたが、クルーの素晴らしい働きのおかげで大きなトラブルなく診察終了たく...
コドモの病気と治療

肘内障が今週多かった。

こんにちは。コドモのミカタです今日は木曜日例によって、1週間のなかで最も色んなことがある曜日です何度も投稿していますが、ぐんぐんの近隣のクリニックは木曜日がおやすみのところが多いのです。特に耳鼻科や整形外科は軒並み木曜日がおやすみになるため...
ある日のリジチョー

今日はガス欠。家でゆっくりチャージ。

こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日ですね。いつも落ち着きなく動き回っていますが、なんだかこのところ特に忙しく、久しぶりにお疲れモードここんとこ土日もあるようでないようで振り返るとあんまり家で過ごせてなかったな〜。ということで、今日は...