よくある質問

よくある質問

よくある誤解④「抗生剤を飲んだのに熱が下がりません」

こんにちは。コドモのミカタですシリーズでお送りしている「よくある誤解」4回目です。今日の誤解は「抗生剤を飲んだのに熱がさがらない」という問題。そもそも最近は抗菌薬を外来で使うケースはかなり減りましたが、それでも中耳炎や肺炎、尿路感染症など、...
よくある質問

よくある誤解③「鼻水がネバネバしてきたら細菌感染?」

こんにちは。コドモのミカタですさ、また1週間が始まりました!今週はどんな出来事が待ってるかな??先週に引き続き、よくある誤解シリーズです。保育園が4/1から始まり、みなさん盛大に鼻かぜを引いています新米ママ・パパさんたちは、今まであんまり風...
よくある質問

よくある誤解②「浣腸はクセになる?」

こんにちは。コドモのミカタです今日はとても良い天気。いよいよ春爛漫ですね春は便秘になる子が結構多いんですが、便秘の説明をして、排便を促すために浣腸をするんですが、そのときにママからよくいただく質問が、「浣腸はクセになるって聞いたんですけど」...
よくある質問

よくある誤解①「どこが軽症?!」

こんにちは。コドモのミカタです今日のクリニックは穏やかな1日でした。年度が変わっていろんなことがあるので、ちょうどいいねさて、今日は久しぶりのシリーズ物をお送りしましょう。題して、「よくある誤解」日々クリニックで診察をしていると、時々ママ・...
よくある質問

麒麟が来た?!

こんにちは。コドモのミカタですみなさん、今日のお休みはどんな1日でしたか?ミカタの今日は、のんびりとオンラインセミナーに参加して、その後たまたま見た「麒麟が来る」の総集編を、一気に見てしまいました今日のオンラインセミナーのテーマはね、「京都...
よくある質問

湿疹の治療ってどうするの?

こんにちは。コドモのミカタですいや〜、今日は「週明け」と「休み前」の谷間の月曜日なので、めちゃ2忙しかったっすこの1年で1番忙しかったんじゃなかろうか風邪もまあまあ居たけど、花粉症・アレルギー性鼻炎・湿疹の患者さんの方が多かったですね時々、...
よくある質問

【動画】花粉症の治療はいつまで?

こんにちは。コドモのミカタですこの週末はすごく暖かくなりましたね。まさに、三寒四温この週末は20度近くまで上がるので、一気に飛び始めそうそう、ヤツらです。スギ花粉今週、ものすごく花粉症の患者さんがこられましたみなさん、鼻も目もかゆくって、ど...
よくある質問

6ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクを飲ませて良いか?

こんにちは。コドモのミカタですさて、今日は昨日の続きです。乳児用ミルクとフォローアップミルクは何が違うか「原料は同じ。でも目指すところが違う」というのが両者の特徴でしたね。さて、リアルな金額面を同じWAKODOのミルクで比較すると、和光堂フ...
よくある質問

乳児用ミルクとフォローアップミルクの違い。

こんにちは。コドモのミカタです今日は久しぶりによくある質問シリーズ。赤ちゃん用のミルクとフォローアップミルクは何が違う?フォローアップミルクのそもそもの発症は1970年代のヨーロッパです酪農が盛んだったヨーロッパでは離乳期に牛乳を与える習慣...
よくある質問

なぜ生ワクチンは2回接種打つようになったのでしょう?

こんにちは。コドモのミカタですやっと外来おわったよ〜火曜日の夕方はミカタ1人で診察をしてるのですが、今日はいつも以上にたくさんの患者さんが来てくれたし、加えて重症患者さんや紹介の患者さんもいつも以上に多かったので、お待たせしたり、急かしてし...
よくある質問

【よくある質問】以前にもらった薬はいつまで使える?

こんにちは。コドモのミカタです今日は「よくある質問」シリーズ!以前にもらった薬はいつまで使えますか?これ、いろんなケースを含んでいるので、一概にお答えするのは難しいのですが、まずは大原則からお伝えしておきます風邪など急性期(一時的)に処方さ...
よくある質問

リンパ節が腫れている!危険な病気ですか?!

こんにちは。コドモのミカタですはい、また土曜日です。1週間の早いこと早いこと今週もいろんな患者さんが来られました。インフルエンザは依然多いですが、それに紛れて川崎病やPFAPA症候群、肺炎、腸炎、なんでもござれですそんな中で、時々いただく質...
よくある質問

インフルエンザの出席停止期間について解説。

こんにちは。コドモのミカタですインフルエンザ、ブレイクしてますね〜今日はいったい何十人を診察しただろう、、、。説明もだいたい同じなので途中から疲れては来るんですが、細かなシチュエーションはそれぞれ違うコドモたちなので、その実まったく同じ話と...
よくある質問

急病センターはなぜ1日分しかお薬をくれない?

こんにちは。コドモのミカタですはい、1週間また始まりました。例によって、週末に急病センターを受診してタミフル1日分だけもらった患者さんがたくさん来られましたミカタも時々急病センターに出務しますが、急病センターはどこも同じようなルールがありま...
よくある質問

高熱が出たら、すぐ受診したほうがいい??

こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日今週は月曜が祝日だったので、1週間が早かったですね〜。ぐんぐんの周辺の小学校ではインフルエンザによる学級閉鎖がチラホラ。ずいぶんと急激な立ち上がりです。中には「バギーでスーパー行ったくらいなのに」とい...