医療あるある 家族内コロナは10日目まで要注意。 さて、金曜日まで来ました。この1週間、コロナがジワジワと増えてきています。先日ご紹介したコロナの予測HPをみても、比較的ガーっと増えてきているのがわかります↓ぐんぐん両院でも、小学生高学年以上のお子さんで陽性者が増えてきています。5/8から... 2023.07.14 医療あるある
医療あるある 小児科が混む日、マシな日。 「最近の小児科ってどこも混んでるな〜」って感じることありませんか?実はこれ、本当でもあり、ウソでもあります☝️今日はそんな「外側から見る小児科」と「内側から見る小児科」の違いを解説しつつ、それをもとに小児科受診を快適にするコツをお伝えしまし... 2023.05.09 医療あるある
医療あるある 血液型は知らなくても大丈夫。 こんにちは。コドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, Facebook | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く やや落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.02.21 医療あるある
医療あるある ホクナリンテープは使い方に注意! こんにちはコドモのミカタですさ、1週間が始まりました!!朝晩の気温がグッとさがって、朝晩に咳がつよくなるコドモさんが増えてきました。そんなコドモたちによく処方されるホクナリンテープという皮膚に貼るタイプのお薬があるんですが、今日はその使い方... 2021.09.27 医療あるある
医療あるある 貰った薬の消費期限は? こんにちは。コドモのミカタですようやく土曜日まで辿り着きました。ぐんぐんは今日をもちまして、夏休み前の最終診察となりました。今日もたくさんコドモたちがきてくれたんですが、なんとか大事なく終了。今日ね、外来でパパさんから、ある質問をいただきま... 2021.08.07 医療あるある
医療あるある プラセボ効果の邪悪な双子「ノセボ効果」 こんにちは。コドモのミカタです今日の開会式、みなさん見られましたか?我が家はありがたいことに家族揃って視聴することができました何が感動したって、選手の入場曲のオープニングがドラゴンクエストだったことパ〜ン パ パ〜ン パ〜ン パ〜ン パ〜ン... 2021.07.23 医療あるある
医療あるある Googleよりも信頼できる主治医を! こんにちは。コドモのミカタです今日は夏らしい1日でした。ベランダでプールを出してコドモたちを遊ばせつつ、パパはビール飲みながら1週間を振り返ってました。今週印象に残ったケースですが、熱が長引いていたコドモさんです。私たちは日常的によく遭遇す... 2021.07.18 医療あるある
医療あるある 入園したら◯◯に気をつけろ! こんにちは。コドモのミカタですいや〜、今週もなんとか終わりました今週は後半がめちゃくちゃ患者さんが増えてビックリしました!!しかも、みんな等しく「ある条件」が共通していました何だと思います??そう、、、4月から保育園に入園したということなん... 2021.04.10 医療あるある
医療あるある アトピー性皮膚炎と言われてショックを受けたママ。 こんにちは。コドモのミカタですみなさん、この週末はいかがお過ごしでしたか?先週を振り返ると、花粉症が多かったですが、湿疹の患者さんも多かったです。また、毎年3月は春の転勤で引っ越して来られて、初めてぐんぐんにお越しになる方も増えますそんな親... 2021.03.07 医療あるある
医療あるある 血液型は知らなくても大丈夫。 こんにちは。コドモのミカタです今日は血液型のお話最近、花粉症の患者さんが多く、どの花粉にアレルギーがあるかを調べるために血液検査をすることが多いんですが、そんな時、ママから「血液型も一緒に検査してもらえますか?」と頼まれることがあります。実... 2021.02.26 医療あるある
医療あるある 皮膚の変化は写メ撮っときましょう! こんにちは。コドモのミカタです木曜日はいつも近隣のクリニックがお休みのところが多いので、普段お目にかからない患者さんがいろんな病気で来られました今はコロナで感染対策が例年よりもしっかり成されているのか、感染症は比較的少ないですが、皮膚疾患が... 2020.07.09 医療あるある
医療あるある ホクナリンテープは咳止めじゃないよ。 こんにちは。コドモのミカタです今日の午前は近所の保育園の内科健診に出動してきました。普段クリニックにはキホン体調が悪いコドモたちがきてくれるので、いつも健診では元気なコドモたちからその元気を分けてもらってます園や学校が再開になって先生方も大... 2020.07.07 医療あるある
医療あるある 【よくある誤解】②「クセになりませんか?」 こんにちは。コドモのミカタです今日は何故か患者さん少し多かったな。昨日・一昨日はかなり少なかったんですが、保育園の入園式とかあったからかな?知らんけどさて、昨日からの新しいシリーズ「よくある誤解」今日は何にしようかと思いましたが、時々患者さ... 2020.04.03 医療あるある
医療あるある 【よくある誤解】①「どこが軽症?」 こんにちは。コドモのミカタです今日もクリニックは穏やかな1日でした。年度が変わっていろんなことがあるので、ちょうどいいねさて、今日は新しいシリーズをお送りしましょう。題して「よくある誤解」日々クリニックで診察をしていると、時々会話が噛み合わ... 2020.04.02 医療あるある
医療あるある コタツと言えばミカン? こんにちは。コドモのミカタですはい、1週間始まりましたが、みなさんいかがスタートを切られたでしょうか?いよいよ今年もあと2週間。健康に気をつけて、駆け抜けましょうね。さて、最近我が家ではコタツを購入しました。そう、今までなかったんです。床暖... 2019.12.16 医療あるある