育児情報 堺市の子ども急病センターのご案内 こんにちは。コドモのミカタですややインフルエンザが落ち着いて来た堺市です。でもインフルエンザは落ち着いても、コドモというのは色んな風邪で熱を出しますだいたいコドモは普通の小児科クリニックが診療している日中には元気なのに、夜間や休日などに限っ... 2018.02.22 育児情報
製品レビュー 生ごみ処理機、結構イイね! こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。ぐんぐんは午前だけで、週の中休みです。天気いいね〜。まだまだ気温は低いけど、春が待ち遠しい実は春になったらワタクシやろうと決めていることがあります。それは、、、家庭菜園本当はぐんぐんファームと称し... 2018.02.21 製品レビュー
コドモの病気と治療 舌下免疫療法が12歳未満のお子様でも出来るようになりました! こんにちは。コドモのミカタですちょっとインフルエンザが落ち着いて来ましたね(堺市北区は)。かわりにヒトメタニューモウイルス(らしきヤツ)が増えてきました。この数日、大阪は少し暖かくなったのも影響してか、スギ花粉症の患者さんがチラホラと増えて... 2018.02.20 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 赤ちゃんでよく見る病気「鵞口瘡(がこうそう)」 こんにちは。コドモのミカタですまたまた1週間が始まりました。昨日、自家製ベーコンの仕込みをしたせいか、今度の週末が待ち遠しすぎますさて、今週に入って、ちょっとインフルエンザの検出率が落ちてきました。熱の子はパラパラいますが、インフルエンザっ... 2018.02.19 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 自家製ベーコンを作ってみた(^^)v こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪はとても良いお天気で、気持ちの良い1日でした家を掃除したり、片付けたり、食材の買い物に出かけたりと、わりと休日らしい休日を過ごしました。最近ミカタ、朝食を作るようになったんですが、それは家族の健康とい... 2018.02.18 ある日のリジチョー
クリニックの1日 ぐんぐん本院にはワクチン専門外来があります! こんにちは。コドモのミカタですみなさん、どんな週末のスタートですか?今日の午後、ぐんぐんでは来年度(4月以降)のスタッフ採用面接を行いました。新しい仲間が増えると思うとワクワクする〜 良い人が来てくれるといいな〜さて、今日はぐんぐんの施設に... 2018.02.17 クリニックの1日
コドモの病気と治療 コドモの便秘 こんにちは。コドモのミカタです久しぶりに今日は小児科医らしく(?)病気のお勉強を。以前にも何度か便秘を取り上げたことがありますが、ちょっと久しぶりに再考を。便秘でご相談いただくことが増える季節がなんとなくあります年中あるといえばあるんですが... 2018.02.16 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 毎朝のマクドで暖かい気持ちになります。 こんにちは。コドモのミカタです突然ですが、ミカタ、今年に入って朝の習慣が確立してきました朝6時に起きて、すぐコメを研ぎ、早炊きでセット出汁をとって(パックですが)、野菜と肉を切って味噌汁作る6時30分、小学生2人を起こす⇒着替えさせる自分も... 2018.02.15 ある日のリジチョー
健康・予防医学 MRワクチン(麻疹風疹混合)打ち忘れてませんか? こんにちは。コドモのミカタです今日は少し日差しが暖かく、春を思わせる嬉しい1日でした。でもまた寒くなるようですけど。もう少しすると三寒四温に入って、春になるかな〜さて、今日は小さなお子様、特に来年度小学生に上がる年長さんのお子様がおられるご... 2018.02.14 健康・予防医学
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! オリンピックメダルおめでとう!メダリストから学ぶこと。 こんにちは。コドモのミカタです今日は朝から平昌オリンピックのメダル速報が続々と舞いこんでいますね4年間の成果を1回の競技にぶつけての勝負。みんな人生をかけて真剣に勝負するから感動するんですよね今日の朝のニュースでは、男子モーグルの原大智(2... 2018.02.13 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! Just Say Yes! こんにちは。コドモのミカタです昨日今日と、リーダーシップの勉強会に参加してました。まだ興奮冷めやらぬミカタです今回の元スターバックスCEOの岩田松雄氏の講演で、いろんな言葉が心に刺さりました寝ても覚めても(といってもまだ1回寝ただけですが)... 2018.02.12 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 元スターバックスCEOの岩田松雄氏の講演を聞いて来ました。 こんにちは。コドモのミカタですこの連休、ミカタは静岡県の「つま恋」に来ています。そう、年に4回ほどあるクリニックのマネジメント勉強会の合宿に参加です。今日のお題は「リーダーシップについて」でした。組織やグループを率いていくには、トップにリー... 2018.02.11 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
よくある質問 【よくある質問】解熱剤は使用した方がいいの? こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪はずっと雨でした。明日からの連休、晴れるといいな〜。ぐんぐんの周辺ではインフルエンザはちょっとピークを超えた感がありますが、みなさんの地域ではいかがでしょうか?はやく流行が去って、暖かくなってくれる日... 2018.02.10 よくある質問
リジチョーの趣味 ナイキでオーダーシューズ作ってみた! こんにちは。コドモのミカタですミカタ、昔からナイキが大好きですナイキって何だかプロモーションが上手ですよね。他のスポーツ用品メーカーだと「スコアが良くなる」とか「タイムが縮まる」とかいう売り方をしますが、ナイキの道具を使うとそういうレベルを... 2018.02.09 リジチョーの趣味
健康・予防医学 そろそろ花粉症も注意が必要です。 こんにちは。コドモのミカタですまだまだインフルエンザが多い日が続いております。みなさん貰ってませんか?さて、そんな毎日なんですが、そろそろアレに敏感な方が来始めます。そう!スギ花粉。やれインフルエンザだ、やれ風邪だ、といっていると、、、クシ... 2018.02.08 健康・予防医学