youtube

コドモの病気と治療

ヘルパンギーナ

今週に入って少し増えてきた疾患があります。それは、、、ヘルパンギーナ。溶連菌も増えてきましたが、同様にヘルパンギーナも若干増えてきましたね。やっぱり飛沫感染する感染症はマスクをやめると急に増えてくるもんです。今日はそんな「夏風邪の代表選手」...
コドモの病気と治療

子どもの歯ぎしり、どうする?

小児科クリニックの日常診療では様々なご相談を頂きますが、専門ではないものの、よく聞かれる質問というのも存在します。その代表選手が歯ぎしり。夜中にゴリゴリと爆音を響かせることがありますが、自分は寝不足になるし、子どもの歯は心配だし、と不安を抱...
コドモの病気と治療

堺市の流行状況はココを見よう!

はい!また新しい週が始まりました!!元気出して行きましょ〜👍👍👍この春、幼稚園や保育園に入園された方は、取っ替え引っ替え色んな風邪をもらっちゃって、ご苦労のことと思います。1年を通していろんな感染症が回ってくるので、その都度振り回されると思...
クリニックからのお知らせ

先週の切抜動画

今日は先週の切抜動画をリストアップします。気になるものだけでOKなので、お時間ある時にでもご視聴くださいね😉いかがでしょう?どれもみなさんからよく聞かれるご質問ばかりです👍今日も読んでくれてありがとう。また明日もこのブログでお会いしましょう...
ある日のリジチョー

とうとう「新ゼルダの伝説」が来たー!!

いやいや、、、とうとう出ましたね。そう、ティアーズ オブ ザ キングダムですよ。(以下、ティアキンと略します)「何をそんなに興奮してんだ?😒」と思われるかもしれませんね。大袈裟かもしれませんが、このゲームシリーズは僕の人生の中で、最も影響を...
ある日のリジチョー

新ゼルダのコラボグッズを大人買い

いや〜、今週もがんばりましたね〜。GW明けでかなり忙しい1週間でした😆しかも今日は、午前に小規模保育園3件、午後からマンモス小学校の内科健診に出務してきました。その後に夕方の診察に入ったので、もうヘトヘト😣なので今日はちょっとお気楽な投稿に...
クリニックからのお知らせ

【5/10】YouTubeライブの相談内容

今日はライブ配信のお知らせです。毎週水曜日に開催している「なんでも相談室」のアーカイブ目次が完成しました!土日などお休みの時にでもゆっくりご視聴いただければ幸いです☺️5/10:第59回「なんでも相談室」目次時刻表示のところをクリックしても...
健康・予防医学

保湿剤の選び方

ずいぶん汗ばむ季節になってきましたね。なのに、ちょっと目を離すと肌がカサカサ。「いったいどうやって保湿をすればいいの?」「どんな保湿剤を使えばいいの?」というご質問をクリニックではよくママ・パパからいただきます。今日はそんな数ある保湿剤の使...
医療あるある

小児科が混む日、マシな日。

「最近の小児科ってどこも混んでるな〜」って感じることありませんか?実はこれ、本当でもあり、ウソでもあります☝️今日はそんな「外側から見る小児科」と「内側から見る小児科」の違いを解説しつつ、それをもとに小児科受診を快適にするコツをお伝えしまし...
医療ニュース

コロナが5類になるとどうなる?

ハイ!みなさん、こんにちは!いよいよ5/8がやってきました。そうです。いよいよコロナが5類に格下げとなりました。色々と窮屈な3年余りでしたが、ようやく1つの時代が終わろうとしています。社会は大きく変わろうとしていますが、変わらないこともたく...
ある日のリジチョー

理事長のGW。

みなさん、GWいかがお過ごしでしたでしょうか?楽しいGWもあっという間に終わりましたね。先日のブログで、個人的にGWにしたいことを書き出してみましたが、はたして上手く行ったのでしょうか?!ということでワタクシのGWを振り返ってみたいと思いま...
クリニックからのお知らせ

ライブの切抜動画を毎日配信!

みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?すでにお知らせしていますが、最近新ブログを見始めてくれた読者さんはまだご存知ないかもしれないので、ちゃんとお知らせしておきます。毎週水曜日の夜9時から約1時間、みなさんからのご質問にお答えするYout...
コドモの病気と治療

舌下免疫療法、いつから始める?

みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?今日もいい天気でしたね〜☺️少し前なら、こういう晴れた日には花粉が飛びまくって、クシャミや目の痒みが止まらなかったもんですが、ようやくスギ花粉も落ち着きつつありますね。今年は本当に花粉の飛散量が多かっ...
ある日のリジチョー

GW、どう過ごすかな。

みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?今日はいい天気でしたね〜☺️長いようで短いGW、有意義に過ごしてまいりましょう。とは言いながら、我が家、このGWは1泊旅行に行くだけで、他には何も決まっておりません💦なぜなら、数週間前にコドモたちが「...
コドモの病気と治療

ぐんぐんは10周年を迎えました。

今日はいつもと趣向が変わりまして、みなさんにご挨拶です。実は、ぐんぐんキッズクリニックは2023年5月1日で、開業10周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝しつつ、ちょっとこの10年を振り返ってみたいと思います😉なぜ「ぐんぐん」?そもそもなぜ...