「うちの子、時々ブルブルっと震えるんです」

コドモの病気と治療

こんにちは。コドモのミカタです拍手

今日の大阪は天気悪かったです〜笑い泣き

夕方の診察も、結構キャンセルされた方が多かったですが、みなさん大丈夫だったのか心配キョロキョロ

さて、最近時々ご質問をいただくのですが、赤ちゃんのピクつき

実は赤ちゃんのうちは色んな理由で「ピクピク」します。

生まれて数ヶ月は緊張が強いので、大きな音がなったりするだけでピクっとしますし、それ以後でも、熱が出たり興奮したりするとピクピクするものです。

そういう、病気でないピクつきもあれば、本物の痙攣・てんかんも混じってくるので、小児科医はよく状況をインタビューしないといけません上差し

そんな中、時々お聞きするシチュエーションがあります。それは、、、

「うちの赤ちゃん、食事中に急にプルプルっと身震いするような仕草があるんです」

というパターン。

もしや痙攣かなと思って、持続時間や意識状態を聞いてみますが、

「いえ、身震いが終わったらすぐまた離乳食を食べ始めるんです」

とのご様子。

オシッコした後とかに身震いすることはあるので、それも聞いてみましたが

「私もそう思ったんですけど、オシッコはしてなくて、、、しかも何度も繰り返すんです」

ママは、痙攣だったらどうしよう?ゲッソリとかなりご心配の様子。

実はこれ「Shuddering Attacks」といい、

日本語では「身震い発作」と言われたりするものです。

わかりやすい動画がYoutubeでアップされてたので載せときます↓

表情や仕草はわりと特徴的で、「背中に氷を入れられたような」と表現されることもあります。動画見てるとまさにそんな感じ。

痙攣に動作が似ていることがあるのですが、脳波には異常はないとされています。

原因はよくわかっていません。興奮したりびっくりしたりすると起きるとの記載もあります。

基本的には、大きくなるにつれて発作頻度は減っていき、自然となくなるようです。

したがって、特別な治療は必要ありません。

ただ、意識がなくなったり、しばらく意思の疎通があやしくなったり、手や足がずっと硬直したりするのは痙攣の可能性もありますので、典型的な症状から外れるケースは小児神経専門医への受診をお勧めしますウインク上差し

さて、もう明日は週末ですね。お天気回復してくれるといいな〜照れ

では、今日はこのへんでバイバイ

—–

タイトルとURLをコピーしました