ある日のリジチョー 風邪薬のオモシロCMを発見!! こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は晴れ。うろこ雲が綺麗な秋空です。でもまた週末には台風が迫ってきてますね。日本列島を避けてくれますように。さて、今日はFacebook見ていてとても面白い動画を見つけたのでご紹介。かの有名な「ベンザブ... 2017.10.18 ある日のリジチョー
健康・予防医学 花粉症はアレルギーです(^^;) こんにちは。コドモのミカタです突然ですが、小学生のころ遠足でおやつを買って持って行った記憶ありませんか?で、おやつは300円までとか制限されて、駄菓子屋とかに買いに行くわけですが、「せんせ〜、バナナはおやつに含まれますか〜?」なんて質問する... 2017.10.17 健康・予防医学
コドモの病気と治療 川崎病の治療について。 こんにちは。コドモのミカタですさ、今日は昨日の続き。川崎病です。昨日は症状や診断方法についてお話ししました。今日は川崎病の治療についてです。川崎病は全身の血管炎ということを昨日ご説明しました。その血管炎を抑えるために、小児科医は一生懸命にな... 2017.10.16 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 川崎病ってご存知ですか? こんにちは。コドモのミカタです先週は月曜が体育の日でお休みだったので、火曜日がエラい忙しかったですが、その後は少し患者さんの数は減ったように思います。でもなんだか高熱が持続するコドモがパラパラ高熱が3〜4日持続すると、小児科医は頭に思い浮か... 2017.10.15 コドモの病気と治療
ブログ シマッタ、、、(@.@;) こんにちは。コドモのミカタです久しぶりにやってしまいました、、、投稿ボタンの押し忘れです土曜日は長いこと会っていなかった小児科の後輩と食事会をして盛り上がってしまい、ちょっとばかし呑みすぎてポチるのを忘れてました楽しみにしてくださっている皆... 2017.10.14 ブログ
育児情報 イクメン、確実に増えてます(^^) こんにちは。コドモのミカタです今日はなんだかパパ付き添いの受診のコドモたちが多かったです。ぐんぐんの本院がある堺市北区中百舌鳥(なかもずと読みます)は、大阪市内へのアクセスが非常に良い(20~30分)ので、子育て中の共働き夫婦が非常に多い土... 2017.10.13 育児情報
健康・予防医学 「インフルエンザを疑ったらすぐ医療機関へ」はホント? こんにちは。コドモのミカタです今日はインフルエンザの話題を少し大阪府堺市は分院のある南区で少しインフルエンザが出始めました。本院の北区はまだほとんど出ていません。でも、Facebookなどで友人Drの投稿をみると、全国的にチラホラ出始めてい... 2017.10.12 健康・予防医学
クリニックからのお知らせ お薬をもらった時には内容のご確認を! こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は暑かったまたちょっと夏に逆戻りでも週末はまた寒くなるそうな。こんだけ気温がすりゃ、体調も崩しますわな、、、そんなこんなで、特に何が流行しているわけでもなく、いろんなカゼの子が来られますぐんぐんのモッ... 2017.10.11 クリニックからのお知らせ
クリニックの1日 手足口病がまた復活?! こんにちは。コドモのミカタです今日は火曜日。なんだかカンが狂います。連休明けなので、患者さんは多かったですが、みんな運動会疲れと「ふとん太鼓」疲れで体調を崩しているコドモたちが多い印象でしたふとん太鼓?なんだそれ?と思われる方も多いと思いま... 2017.10.10 クリニックの1日
ある日のリジチョー 休日はブラタモリ。今週は「黒部ダム」 こんにちは。コドモのミカタです連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?運動会あったコドモたち、頑張って走ったかな?ミカタは例によって引越しの後片付けに追われつつ、自分のコドモの入試説明会に参加したり、コドモたちの勉強机を見に行ったりして過ごし... 2017.10.09 ある日のリジチョー
製品レビュー ベビーセンサー、すごい進化してる(@.@) こんにちは。コドモのミカタですミカタ、今週木曜日に引越しだったんですが(その時のエピソードはコチラ)、まだまだ段ボールに囲まれて生活しています。これまでミカタ家族は何度か引越しをしましたが、戸建&階段のある家は初めてです。マンションはワンフ... 2017.10.08 製品レビュー
リジチョーのつぶやき 運動会はやっぱり秋が好き。 こんにちは。コドモのミカタです大阪堺市は昨夜からの雨で、地面が悪かったです。近所の幼稚園や小学校では運動会が予定されていたようですが、いくつか中止になったようです。こればっかりはしょうがないですねところで、最近は運動会を春に開催する学校や幼... 2017.10.07 リジチョーのつぶやき
コドモの病気と治療 感染性胃腸炎(嘔吐下痢症)にご注意を! こんにちは。コドモのミカタですあっという間の金曜日、みなさんどんな1週間でしたか?気候が冬型に移行するにつれ、感染症も冬型感染症が増えてきています。RSウイルスやインフルエンザ、感染性胃腸炎も冬型に変化。感染性胃腸炎の中には、有名なものでは... 2017.10.06 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 今日はミカタ、自宅の引越しでした。 こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は終始良い天気でした実は今日はミカタ、自宅の引越しでしたもともと4人で住み始めた、1SLDK(Sは納戸です)。広さはなんと50平米。そこに天使が舞い降りて、5人で生活することに4人で限界だったので、あ... 2017.10.05 ある日のリジチョー
医療ニュース 概日リズム(サーカディアンリズム)のメカニズム こんにちは。コドモのミカタですあっという間の水曜日、今日は随分涼しくなりました。今日の天気図ですが、、、なんと「西高東低」の冬型の気圧配置です!こうなると大陸から冷たい空気が日本に吹き付けるので、ぐっと気温が下がります。あ〜、もう冬が来るん... 2017.10.04 医療ニュース