医療ニュース ノーベル賞が決まりました!概日リズムとは?! こんにちは。コドモのミカタです大阪は曇り空です。この時期は1雨で1℃さがると言われますが、ホントにそうですね。ミカタは1年の大半を半袖で診察しますが、ちょっと肌寒くなってきました。体温が下がると免疫が低下すると言われているので、この時期は注... 2017.10.03 医療ニュース
コドモの病気と治療 インフルエンザがジワジワとやってきました(T.T) こんにちは。コドモのミカタですまた1週間が始まりましたね。みなさんはどんなスタートを切られましたか?ぐんぐんは午前はいつもながら忙しい外来でしたが、夜はそれほど忙しくはありませんでした季節の変わり目、少し小児科は暇になります。これを業界では... 2017.10.02 コドモの病気と治療
クリニックの1日 今日はぐんぐんキッズクリニック分院の1周年でした(^^) こんにちは。コドモのミカタですこの週末、みなさんいかがお過ごしでしたか?手前味噌ながら、、、タイトルでお分かりのように、ぐんぐんキッズクリニック分院が開院1周年を迎えました多くの方に支えられて、1周年を迎えることができました思い返せば1年前... 2017.10.01 クリニックの1日
健康・予防医学 【ロタウイルスワクチン】ロタリックスとロタテックの違い こんにちは。コドモのミカタですあっという間に金曜日。今週も早かったな〜。今週はホント色々ありましたみなさん、週末は何して過ごしますか?さ、今日は真面目なお話。ワクチンのおかげで最近見なくなった病気があります。それは、、、ロタウイルス胃腸炎撲... 2017.09.29 健康・予防医学
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 久しぶりに開業医仲間と飲みーティング(^^) こんにちは。コドモのミカタですココんところ明るい話題がなかったので、珍しくエネルギーが落ちていた(?)んですが、今日は仲良しのドクターたちと前々から予定していた食事会です今日はたまたま木曜日なのに意外に患者さんは少なく(普段の木曜日の様子は... 2017.09.28 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
医療ニュース 今度はアセトアミノフェン?! こんにちは。コドモのミカタです今日も朝からインフルエンザワクチンのお問い合わせをたくさん頂いております。前々から予約開始をお待ちいただいていた皆様には重ねてお詫びいたします。(経緯や詳細はこちら)さっそくリジチョー&ジムチョーは朝から製薬卸... 2017.09.27 医療ニュース
クリニックからのお知らせ 【お詫び】インフルエンザワクチン、予約枠が埋まってしまいました(T.T) こんにちは。コドモのミカタですいきなりのタイトルですが、ぐんぐんにおかかりの患者様にお詫びしなければなりません。昨日の投稿で、今年のインフルエンザワクチンの生産量減少に伴い、予約枠を狭めざるを得ないことをお知らせしました。例年、開始早々は一... 2017.09.26 クリニックからのお知らせ
クリニックからのお知らせ 今年のインフルエンザワクチンは波乱づくめ(T.T) こんにちは。コドモのミカタですいや〜、月曜日は疲れる〜!く〜、早く帰ってを、、、とか思うけど、今日はそうは参りません。実は明日からぐんぐんキッズクリニックではインフルエンザワクチンのウェブ予約が開始になります。なのに、なのにですよ!入荷数の... 2017.09.25 クリニックからのお知らせ
リジチョーのつぶやき 今日は堺市長選挙。竹山氏3選で続投。 こんにちは。コドモのミカタです連休2日目、皆さんいかがお過ごしでしたか?私たちのクリニックがある大阪府堺市では、今日市長選がありました。3選を目指す竹山氏と、大阪維新の会の初出馬の永藤氏が一騎打ちでした。結果は、、、竹山氏の勝利!!(出典:... 2017.09.24 リジチョーのつぶやき
リジチョーのつぶやき 自宅に眠る「埋蔵携帯」 その価値、1兆7000億円!! こんにちは。コドモのミカタです今日はどうでもいい話アメーバニュースを斜め読みしてたら驚きのニュースが!自宅に眠る「埋蔵携帯」 その価値、1兆7000億円也現在使われずに自宅に保管している「埋蔵携帯」の価値が総額1兆7013億円にのぼることが... 2017.09.23 リジチョーのつぶやき
クリニックからのお知らせ ワクチンに含まれる添加物「チメロサール」ってどうなの? こんにちは。コドモのミカタです今日も昨日に引き続きワクチン関連のネタです。毎年のことですが、インフルエンザワクチンの季節になると「あるお問い合わせ」が増えます。「インフルエンザワクチンに水銀が入っているって聞いたんですけど」やっぱり、こうい... 2017.09.22 クリニックからのお知らせ
健康・予防医学 おたふくかぜはワクチンで防ぐ! こんにちは。コドモのミカタです今日は昨日の続きおたふくかぜネタです。昨日の投稿の最後で、おたふくかぜの合併症について少し述べました。膵炎と精巣炎・卵巣炎です。どちらもとても嫌な合併症ですが、実は他にも嫌らしい合併症があります。それは感音性難... 2017.09.21 健康・予防医学
健康・予防医学 おたふくかぜをナメないで! こんにちは。コドモのミカタです今日はおたふくかぜのお話をば。珍しく専門用語を多用します。できるだけ簡単に噛み砕いてお伝えできればと思いますおたふく風邪、医学的には流行性耳下腺炎と言います。病原体は「ムンプスウイルス」という名前です。耳下腺と... 2017.09.20 健康・予防医学
ブログ 米トイザらスが本当に潰れちゃいました。 こんにちは。コドモのミカタです連休明けの火曜日、予想はしていましたが、心のどこかで「秋は閑散期ですよね〜」とかちょっと油断してたら、開業以来MAX級の患者様がお越しになられましたちょっとビックリ連休で充電したエネルギーを一気に放電してフルパ... 2017.09.19 ブログ
ある日のリジチョー 今日は伊勢神宮にお参りに行ってきました。 こんにちは。コドモのミカタです今日は、ミカタの休日のお話です。休日はだいたい家族と過ごそうと決めてますコドモたちはあっという間に大きくなります。一緒に遊んだり出かけたりできるのは今のうち今日は伊勢神宮にお参りしてきました我が家、けっこう神社... 2017.09.18 ある日のリジチョー