よくある質問 コロナワクチンが「XBB対応」に。 ニュースでもご存知かと思いますが、昨日9/20から新型コロナウイルスのワクチンがオミクロン「XBB1.5」株に対応したものになります。いわゆる「秋接種」といわれるものですね。この秋接種ですが、生後6か月以上の希望するすべての人が無料で受けら... 2023.09.21 よくある質問
よくある質問 インフルエンザワクチンと卵アレルギー 9月も後半になりました。異例のワクチン前のインフルエンザの流行が来ている現状ですが、そんな中、10月からはインフルエンザワクチンが全国で始まります。そんな中で時々質問をいただくのですが、それは、、、卵アレルギーあってもインフルエンザワクチン... 2023.09.20 よくある質問
よくある質問 何度からが発熱? これ、小児科で診察をしていると結構訊かれる問題です。特にワクチンなどで来院された時に、診察前の体温が37.4℃だったとします。予防接種法では37.5℃未満は「熱なし」と判定されますが、ママ・パパとしては「うちの子の平熱は37.4℃なんですが... 2023.09.19 よくある質問
よくある質問 麻疹対策に抗体検査は必要か? はい!また新しい1週間の始まりです😊みなさん、梅雨にも負けず元気に過ごしてますか?今日は麻疹(麻しん・はしか)の話。先日、このブログでも取り上げました↓もう読んでいただけましたか?まだそれほど大流行には至っていませんが、少しずつジンワリと拡... 2023.06.12 よくある質問
よくある質問 【質問箱】子がコロナになったら、親はいつから復帰? こんにちはコドモのミカタですさ、また1週間が始まりましたね〜。コロナの増加が止まるところを知りませんホント、すごい勢いです。少し前に沖縄で医療崩壊が叫ばれていたのを覚えてますか?医療従事者が感染したり、濃厚接触者になったりということで、出勤... 2022.01.24 よくある質問
よくある質問 【質問箱】なぜ「子ども」ではなく「コドモ」なんですか? こんにちはコドモのミカタです昨日は1日忙しい土曜日でした。すみません、なので昨日は投稿できませんでしたということで、今日は2投稿行きますねさて、最近、ご質問を多くいただいております。読者のみなさま、本当にありがとうございます好きの反対は嫌い... 2022.01.23 よくある質問
よくある質問 【質問箱】コドモに注射するの平気なんですか? こんにちはコドモのミカタです今日もご質問いただいた件にお答えしたいと思います。「小児科の先生はコドモにたくさん注射とかしますが、泣いていても平気なんですか?」というご質問。たしかにね、今時の赤ちゃんは1日に3つも4つもワクチンを打つので、コ... 2022.01.21 よくある質問
よくある質問 小児科はコドモの総合診療科。 こんにちはコドモのミカタです最近、かなり気温が低い日が多くなってきましたね。冬になると恒例の普通のハナ風邪も増えてますで、最近よくいただく質問があるのですが、「鼻ミズが出てきたら、 小児科ですか? 耳鼻科ですか?」というご質問。今日はこの疑... 2021.11.02 よくある質問
よくある質問 卵食べさせてない子にインフルワクチン可能?! こんにちはコドモのミカタです昨日は土曜日で投稿をサボっちゃったので、今日は2本書いてます。朝の投稿をまだご覧になってない方はぜひそちらからどうぞ↓でね、「卵アレルギーでもワクチンできますか?」というご質問と同じレベルで聞かれる質問があります... 2021.10.10 よくある質問
よくある質問 【よくある質問】生卵は何歳から食べていい? こんにちはコドモのミカタです昨日は諸般の事情により投稿できませんでしたので、今日は2本お送りしていますなので、もしかしたらスキップしちゃいそうになった方もおられるかもしれないので、リンク貼っておきます↓で、今日は昨日に引き続き、よく頂く質問... 2021.09.23 よくある質問
よくある質問 【よくある質問】お刺身は何歳から食べていい? こんにちはコドモのミカタです今日は外来でよく頂く質問にお答えしたいと思います。「お刺身は何歳から食べて大丈夫?」というご質問ですミカタのSNSリンクはこちら↓ぐんぐん理事長 | Linktree堺市で小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワ... 2021.09.22 よくある質問
よくある質問 解熱剤をうまく使いましょう。 こんにちは。コドモのミカタですごめんなさい、、、また投稿ボタンを押すのを忘れてましたということで、今日は2本行きますねさて、お盆休みに入って数日経ちますが、パラパラと友人・知人から「コドモが熱だしちゃった」と連絡が入ります。そんな急な発熱の... 2021.08.14 よくある質問
よくある質問 よくある誤解⑦「アトピーだったらアレルギー検査すべき?」 こんにちは。コドモのミカタです新型コロナ、本格的に第4波に入りましたね。関東や沖縄でも重点措置の対象になるとか。これは本格的に巣篭もりに逆戻りですな。さて、今日も「よくある誤解シリーズ」です。今日のテーマは何度かこのブログでも取り上げてきた... 2021.04.09 よくある質問
よくある質問 よくある誤解⑥「どうして点滴してくれないの?」 こんにちは。コドモのミカタです新型コロナ、大阪かなり増えてきてますね。医療非常事態宣言も出ましたが、これ、大袈裟な対応ではありませんので、みなさん本気で注意していきましょうね。みんなが怖がっていた第一波なんかよりもずっと大きい波が来ています... 2021.04.08 よくある質問
よくある質問 よくある誤解⑤「整腸剤飲んだのに下痢がとまりません」 こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日午後は堺市北区の1歳半健診に出務してきました!元気なコドモたちにたくさん出会える健診は、エネルギーをもらえますでもね、ミカタ、昨夜カラダに大変なことが起きました真夜中に激しい腹痛今までに経験したこと... 2021.04.07 よくある質問