コドモの病気と治療 「新生児は風邪を引かない」は本当か?! こんにちは。コドモのミカタです今日は火曜日。外来は週明けの慌ただしさを抜けて、ちょっとひと段落ほんと、普通の風邪が多いです。なんならパパもママも兄弟も、家族中みんな貰っちゃうまあある程度はしょうがないです。そんな感じで、小さな赤ちゃんがおら... 2018.11.20 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 毎年のことだけど、溶連菌が増えてきたな〜。 こんにちは。コドモのミカタです月曜日はやっぱり熱の風邪の子が多いですね〜。土日なんとか頑張ったコドモたちが今日もたくさんきてくれました。ぼちぼちインフルエンザも待ち構えていますが、今日はまだ出ませんでした。その代わりに増えて来たのは溶連菌!... 2018.11.19 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 夜眠れない!!強い咳症状を引き起こすパラインフルエンザ! こんにちは。コドモのミカタですさて、今日も医学系のお話毎年寒くなってくるとニュースなどでも盛んに取り上げられるインフルエンザですが、、、とっても似た名前のウイルスがいます。それが、パラインフルエンザ!(写真:さいたま市健康科学研究センターH... 2018.11.13 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 アレルギー性鼻炎の子には目の下にクマができることがあります。 こんにちは。コドモのミカタです今日はアレルギーのお話。先月から、ハウスダストやダニのアレルギーの方がとても増えています。先日も投稿したので、もしよかったらそちらもご覧ください。まだアレルギー性鼻炎とは診断されていないお子さんで、「それっぽい... 2018.11.12 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 アレルギーの血液検査、実は色々あります。 こんにちは。コドモのミカタですさ、週末です今週も患者さん多かったな〜何が多いって、咳が強いカゼ熱は大して出ないんだけど、とにかく咳が強くて、吐いちゃう子や夜眠れない子が続出。まだインフルエンザも出ないし、RSウイルスも検出されないので、パラ... 2018.11.10 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 「クループ」の診断と治療について。 こんにちは。コドモのミカタですさ、今日はクループの解説、続編です。クループは喉頭の炎症だということは昨日の記事でご理解いただけたでしょうか?喉頭のさらに声帯の部分は、構造的にもっとも狭い空気の通り道なので、ここに炎症が起きるとかなり狭くなっ... 2018.11.07 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 最近「クループ」という病気が多いんです。 こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は未明に雨が降ったようですが、その後は晴れました。今日は夕方の診察にたくさんお越しいただきました。インフルエンザは警戒中ですが、まだまだ現れません。でも堺市南区では学級閉鎖のところも出たとか引き続き警... 2018.11.06 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 舌下免疫療法、なかなか良さそうですよ。 こんにちは。コドモのミカタです下半身が筋肉痛で動きがわるいミカタです今日は連休明けなので、例によって忙しいのに足が動かないマラソン本番の翌日月曜は大丈夫か?!さて、このところ舌下免疫療法の患者様が増えてきています。これまでもこのブログで何度... 2018.11.05 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 忍び寄るインフルエンザ。1人目は見逃しやすい?! こんにちは。コドモのミカタです今日も気温低めの大阪でしたが、みなさんのエリアはどうでしたか?今週からちょっとインフルエンザの警戒レベルを挙げました。まだそれほど流行はしていないんですが、警戒するには理由があります。そう、できれば早く見つけた... 2018.10.31 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 赤いオシッコが出た!!どうする?! こんにちは。コドモのミカタですもう金曜日。今日はとても綺麗な青空でした。空を見上げる余裕はありましたか?さて、本日はオシッコの話。時々ご相談いただきますが、「赤いオシッコが出たんです!!」と、だいたい慌ててお電話いただいたり、来院されたりし... 2018.10.26 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 インフルエンザのお薬の選び方 こんにちは。コドモのミカタです今日は火曜日。みなさんいかがおすごしですか?ぐんぐんの近くの保育園ではインフルエンザが発生し始め、クリニックは監視強化体制に入っています。とは言え今日は1人だけでしたけどねさて、インフルエンザの診療、去年と同じ... 2018.10.23 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 鼻カゼにはやっぱり良い薬はないらしい。 こんにちは。コドモのミカタです今日はちょっと真面目な話。おそらく一番世界で多い病気なのに、ちゃんと研究されていない病気。それが、風邪な〜んとなく「総合感冒薬」と偉そうなネーミングで売っているので、効くような気がしますが、本当に効いてるのか、... 2018.10.22 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 「インフルエンザを疑ったらすぐ医療機関へ」はホント? こんにちは。コドモのミカタです今日はとっても良い天気でしたね。青空がキレイで、空気もとても澄んでいました。こういう天気がずっと続けばいいんですけどね。さて、今日はインフルエンザの話題を少し先週末、ちょっとインフルエンザが出始めました。まだま... 2018.10.21 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 タミフルが10代にも解禁になりました。 こんにちは。コドモのミカタです今日は早朝からウチのコドモが修学旅行に出発するので、玄関まで送りに出たら、、「サブい〜」と思わず口から出ちゃいました。ほんと、冬が近づいてきたのを感じます。どうも大阪市内や北摂(淀川より北の地区です)では、パラ... 2018.10.17 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 便秘治療に期待の新薬登場!「ポリエチレングリコール」 こんにちは。コドモのミカタです今日の大阪は曇り時々雨。でも涼しくて過ごしやすい雨です。ミカタ、今日は看護学校で講義をしてきました。教えることは学ぶことまだまだ修行中ですさて、今日のお話は便秘の治療薬についてこれまでも何度か便秘のお話はアップ... 2018.10.10 コドモの病気と治療