ある日のリジチョー

茨木市彩都に「パラソルキッズクリニック」開院!

こんにちはコドモのミカタですさて、昨日は投稿できませんでしたので、今日は2本投稿です。これが2本目でございます。1本目まだの方はゼヒ↓さて、今日は雨の1日でしたねま、我が家は雨家族なので、ベースが雨だから何とも思いませんけどでね、今日はかね...
ある日のリジチョー

最近のパパたちは本当エラい!

こんにちはコドモのミカタですすみません昨日は朝から晩まで動き回っていて、ブログを書く時間が全くありませんでした。ということで、今日は2本投稿いたします。昨日は土曜日でしたが、土曜日はいつも感じることがあります。それは、、、パパと一緒の受診が...
医療ニュース

関西医科大学がガン光免疫療法の最先端に!

こんにちはコドモのミカタです今日、新聞やニュースを見てたら、嬉しいニュースを見つけました関西医大、がん「第5の治療法」 世界初の研究所開設関西医科大学(大阪府枚方市)は20日、「第5のがん治療法」と期待される光免疫療法で世界初の研究所を1日...
コドモの病気と治療

春はオネショ(夜尿症)の相談が増えます。

こんにちはコドモのミカタです今日は木曜日。いつもながら外来は戦場になりますなぜ木曜日に休む小児科が多いんだろうな〜。不思議です。あ、でもうちがお休みの水曜午後は他のクリニックにご迷惑おかけしてるんだろうなお互い様ですな。さて、新学年が始まっ...
どう生きる?!自分へのエネチャージ!!

人生を「鬼速PDCA」で回すぞ!!

こんにちはコドモのミカタです今日は水曜日。ミカタは診療を仲間に任せて、溜まった事務仕事や、将来のクリニック運営を考えたりして1日過ごしていました。実はぐんぐんはこの5月で9周年を迎えます。コロナがまだまだ気が抜けないので、今年は大きなイベン...
健康・予防医学

新しく承認されたコロナワクチンを解説。

こんにちはコドモのミカタです今朝ね、新しいワクチンの情報が飛び込んできました↓ノババックス製ワクチン正式承認 厚労省、国内4例目厚生労働省は19日、米ノババックス社が開発した新型コロナウイルスワクチンを正式に承認した。国内で使えるワクチンと...
健康・予防医学

やっぱり空間除菌はダメだった。

こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間が始まりましたね〜。この週末は気温がし、不安定なお天気でしたが、みなさん体調崩してませんか〜?世間的にはコロナは少し落ち着いてきたような雰囲気もありますが、まだまだ局地的な発生は続いています。まだ...
ある日のリジチョー

ハドソン川に不時着して全員生還!すげー!

こんにちはコドモのミカタです今日は昨日に引き続き、日本小児科学会学術集会をオンラインで聴講してました。午前とお昼のセミナーを聞いてましたが、コロナ関係のテーマが多かったね。小児科医は基本的にはワクチン推進派が多いんだけど、ワクチンなら何でも...
リジチョーのつぶやき

パパを育児参加させるためのファーストステップ!

こんにちはコドモのミカタですこの週末は、なかなか過ごしやすい陽気と涼しさですね〜。実は小児科医にとってのお祭りがこの週末に開催されます!それが、日本小児科学会学術集会今回は福島で開催されます。本当は現地に飛んで参加したかったんですが、土曜日...
リジチョーのつぶやき

ロシアは悪くても、ロシア人は悪くないでしょ。

こんにちはコドモのミカタですミカタ、いつも朝はNHKニュース「おはよう日本」をみながら通勤するんですが、ちょっとビックリなニュースが流れてきました。そのニュースはこちら↓JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態に | N...
コドモの病気と治療

花粉症とフルーツアレルギーの関係。

こんにちはコドモのミカタです昨日のライブ、たくさんの方にご視聴いただき、ありがとうございました。アーカイブ、Youtubeで見れますので、育児・家事しながら流し聞きでいいので、聞いてみてくださいね〜↓さて、今日はフルーツアレルギーの話え?な...
コドモの病気と治療

今年も増えそうなカンピロバクタ腸炎。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、今日はめちゃくちゃ暑い1日でしたねミカタは夏が大好きなので、この時期の日に日に暖かくなっていく感じはワクワクするんですが、一方で小児科医としては夏に流行る病気もそろそろ警戒していかなくてはなりません。一般...
コドモの病気と治療

熱下がってすぐに保育園に行って良いの??

こんにちはコドモのミカタですさて、昨日お伝えしましたが、ワタクシ、プチ断食を始めました↓今日からしばらくは1日1食まずは空腹でグ〜っとなることをポジティブな気持ちに変えるところから始まります。お腹がなったら「あ〜、ひもじいな〜」ではなく、「...
健康・予防医学

小児科医、プチ断食を始める。

こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間が始まりましたね。今週はどんな出会いが待ってるでしょうかさて、この週末、クリニック運営の勉強会に参加していたんですが、久しぶりに会った東京のドクターが激痩せしていてビックリどうしたのか聞いてみたら...
コドモの病気と治療

舌下免疫療法の効果に遺伝子が関与?!

こんにちはコドモのミカタですこの週末、みなさんいかがお過ごしでしたか?ミカタね、花粉症がまあまあ来てますヒノキかな〜ヒノキは残念ながら舌下免疫療法がないんだよね〜。今、日本で舌下免疫療法で治療できるのはダニとスギだけ。ヒノキや、そのほかの花...