クリニックからのお知らせ ライブ配信、水曜に変更した結果! こんにちはコドモのミカタです今日はね、水曜日ですよ。普段の水曜日は市の健診に行ったり、普段できない事務作業をしたりして過ごす日ですが、今日は普段とはちょっと違いました。そう、長女の高校の入学式でした。とは言っても、コロナ対策で保護者は1名だ... 2022.04.06 クリニックからのお知らせ
クリニックからのお知らせ ライブ配信、水曜の夜に変更します! こんにちはコドモのミカタです突然ですが、ライブ配信に関する変更です。今年2月から始めたYoutube&Instagramの同時配信、非常に多くの方にご視聴いただき、ありがとうございます!どの時間帯に配信するか悩んで、開始当初にはアンケートに... 2022.04.05 クリニックからのお知らせ
健康・予防医学 風邪治るまで薬を続ける必要があるか。 こんにちはコドモのミカタですさ、また新しい1週間が始まりましたね。泉ヶ丘周辺の桜はまだ持ち堪えてますもうちょっと愛でていたいね〜さて先日、保育園に入ったら風邪ひいて当たり前よ、という話をしました↓ぐんぐんの外来には、さっそく4月から入園した... 2022.04.04 健康・予防医学
医療ニュース コロナ第7波? いやまだ6波でしょ。 こんにちはコドモのミカタですこの週末は雨やら風やら、ちょっと落ち着かない天気でしたね。みなさんはいかがお過ごしでしたか?4月に入って、ニュースではお花見の話題や入社式なんかの話題が多くなって来ました。「みんな一緒」復活も=コロナ3年目の入社... 2022.04.03 医療ニュース
健康・予防医学 保育園に入ったら風邪ひくのは当たり前。 こんにちはコドモのミカタですいよいよ4月に入りました!保育園はすでに新学年が始まっています。幼稚園・学校の新学期は4/7ごろからかな?新しい1ページが始まりますね。さて、今日はそんな新入生たちにお伝えしておきたいことがあります。それは、、、... 2022.04.02 健康・予防医学
健康・予防医学 子宮頸がんワクチンのまとめ。 こんにちはコドモのミカタですおっと大変!今日のYoutubeライブの告知をわすれてた先週は日曜日だったから、リズムがまだうまく掴めてないということで、本日21時からですので、よろしくお願いします↓例によってインスタでも同時配信します。インス... 2022.04.01 健康・予防医学
リジチョーのつぶやき 高性能家電は値引き合戦がなくなるかも! こんにちはコドモのミカタです今日は医療と全然関係ない話。ちょっと前にね、我が家、洗濯機を買い替えたんですよ。いつものように価格.comとかで相場を調べつつ、配送・設置をお願いする関係で、近所の家電量販店に行ったんです。今思えば、価格.com... 2022.03.31 リジチョーのつぶやき
健康・予防医学 これからの小児科はパパ支援。 こんにちはコドモのミカタです今日は水曜日。ミカタは久しぶりに健診も何もない水曜日。このところ健診だったり会議だったりが多かったので、今日はじっくりと自分と向き合う1日にしました。明後日から新年度。なにを成すべきか。そんなことを1日中、自問自... 2022.03.30 健康・予防医学
医療ニュース 声でコロナの重症度がわかるって?! こんにちはコドモのミカタです今日ね、医療系ニュースを見ていて、ミカタ、大興奮してしまいました新型コロナの症状、音声で判別 PSTなど共同研究スタートアップのPST(横浜市)と神奈川県立保健福祉大学(同県横須賀市)は24日、新型コロナウイルス... 2022.03.29 医療ニュース
健康・予防医学 9価の子宮頸がんワクチンを待つべきか?② こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間の始まりです。昨日はリジチョーの休日をお送りしましたが、今日はまたちょっと子宮頸がんの話題に戻ります。先週土曜日に下記投稿を行いました↓簡単なおさらいから始めると、子宮頸がんワクチンには、現在3種... 2022.03.28 健康・予防医学
ある日のリジチョー 今日も多動なリジチョーの休日。ドラえもんからのベーコン。 こんにちはコドモのミカタですみなさん、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?今日はとってもいい天気でしたね。ミカタは朝8時からのライブ配信で1日がスタートでした。今日はなんだかビットレートの設定がおかしかったのか、動画がカクカクしていました... 2022.03.27 ある日のリジチョー
健康・予防医学 9価の子宮頸がんワクチンを待つべきか? こんにちはコドモのミカタです今日は色々と物議を醸している子宮頸がんワクチンのお話。去年、このブログで子宮頸がんワクチンが積極的推奨に復活することをお伝えしました↓でね、行政も医師会も医療機関も、この4月から復活にむけて準備を進めているところ... 2022.03.26 健康・予防医学
コドモの病気と治療 舌下免疫療法、強くお勧めします!!! こんにちはコドモのミカタです今日はすごく良い天気でしたね〜。気候的には過ごしやすいんですが、厄介なヤツもやってきます。そう、、、スギ花粉今年はみなさん、いかがですか?ミカタはホドホドですね。強くもなく弱くもなく。でも、人によっては地獄の3ヶ... 2022.03.25 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 意外とコワい「おたふくかぜ」 こんにちはコドモのミカタです今日はね、みんなが知ってる「おたふくかぜ」について解説します。でも、知ってるようで知らないこともた〜くさん。おたふくかぜって、アゴ(耳の下あたり)が腫れる病気だということは皆んな知ってると思うんだけど、実は結構や... 2022.03.24 コドモの病気と治療
医療ニュース 筋トレし過ぎると死亡リスク上がることが判明。 こんにちはコドモのミカタです今日は筋トレの話暖かくなってくると、筋トレ系の雑誌「ターザン」などでは筋トレ特集が組まれるようになったり、女性誌でも水着対策でダイエット特集などが散見されるようになりますね。一昔前は筋トレはボディビルダーの専売特... 2022.03.23 医療ニュース