ある日のリジチョー 時間が無限にあればプログラミングしたい。 こんにちはコドモのミカタです今日は土曜日。ようやく週末です。昨夜はライブ配信ご視聴いただきありがとうございました↓さて、この週末は何しようかな〜2連休というのは、ボーッとしてたらすぐに流れていってしまいます。ミカタね、ずっとやりたいことがあ... 2022.03.19 ある日のリジチョー
コドモの病気と治療 ステロイドの鼻スプレー。副作用は? こんにちはコドモのミカタです今日は雨の1日。大気中の花粉は洗い流されたでしょうか。心なしか症状が軽い気がするミカタですさて、みなさん、今年は花粉症の症状、どうですか?アレルギー性鼻炎の治療は内服薬と点鼻薬が主戦力です。内服薬についてはこれま... 2022.03.18 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 【よくある質問】アレルギー検査はした方がイイ? こんにちはコドモのミカタです今日のぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘(南区)は、コロナを含めて風邪の患者さんがずいぶん少ない木曜日でしたいつもなら周辺のクリニックが木曜休みのことが多いので、わんさか熱や咳・鼻水の方が増えるんですが、今日はちょっ... 2022.03.17 コドモの病気と治療
医療ニュース まん延防止解除、吉と出るか凶と出るか。 こんにちはコドモのミカタですさて、今日は水曜日。ミカタにとっては今日はメンテナンスデーですミカタ、小学校低学年の時に自転車でコケて前歯を折って以来、それを庇うような噛み方を続けていたために、噛み合せが悪かったんです。ずっと放置してたんだけど... 2022.03.16 医療ニュース
コドモの病気と治療 花粉症の治療はいつまで続ける? こんにちはコドモのミカタですいや〜、すごい!何がって、花粉症ですよ急に暖かくなって、花粉症の患者さんがたくさんお越しになるようになりましたミカタも若干目が痒いです。コンタクトしてるので、ちょっと余計に目がゴロゴロしますしばらく続くので、みな... 2022.03.15 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 新型コロナ(オミクロン)の症状が明らかに。 こんにちはコドモのミカタですはい!また1週間が始まりました!!みなさん、元気にスタート切ってますか?大阪は午前中は少し雲行きが怪しかったですが、午後からは一転快晴です今日は夏に向けて、ぐんぐん泉ヶ丘の花壇にフジ棚(?)を設置しました↓めちゃ... 2022.03.14 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー コドモに自転車を早く覚えさせるコツ。 こんにちはコドモのミカタです日曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日はホントすごい春っぽい天気でしたね。上着なしで、Tシャツとネルシャツくらいで過ごせる陽気ようやくこの季節がやってきましたな先週はメッチャ疲れて疲弊していたので、「今週... 2022.03.13 ある日のリジチョー
健康・予防医学 汗疹と乾燥肌の間に。 こんにちはコドモのミカタです最近、気温のが激しいので、風邪もひきやすくなっていますが、皮膚のトラブルもメチャクチャ増えてます。ついこの前まではカサカサ・カユカユの乾燥型湿疹が大半を占めていたのですが、急に暖かくなってきて、一気にアセモが増え... 2022.03.12 健康・予防医学
クリニックからのお知らせ 【よくある質問】チョコレートは何歳から食べていいの? こんにちはコドモのミカタです今日は金曜日の割りになんだかとっても忙しい1日でしたどこか近くの小児科クリニックが臨時休診にでもなったのかというくらい、通常の金曜日とは違った雰囲気。なんだか久しぶりに仕事が終わって廃人状態でしたこういう時は王将... 2022.03.11 クリニックからのお知らせ
コドモの病気と治療 とびひ(伝染性膿痂疹)増えてます。 こんにちはコドモのミカタですなんだか急に気候が変わった感じで、すっごい春な感じになってきましたね外来も、暖かいを通り越して暑いレベルこうなってくるとね、暖かい時期に増える病気がパラパラとお越しになります。今日はね、「とびひ」。正式名称は伝染... 2022.03.10 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 花粉症、早く受診しないと希望の薬が手に入らないかも。 こんにちはコドモのミカタです今日の大阪、朝は寒かったですが、午後からは天気が良くなって今後は気温が上がるそうですね。いや〜、嬉しいな〜〜〜〜、、、と思いつつ気になるのが花粉症。そろそろ本格的にスギ花粉の飛散が増えそうです毎年このブログでは、... 2022.03.09 コドモの病気と治療
クリニックからのお知らせ コドモの大学ブログ、更新してます。 こんにちはコドモのミカタです何度かご案内していますが、ミカタ、今年は発信力を上げる取り組みを色々と考えています。その一環で、コドモの大学というブログを始めました↓コドモの大学コドモに関わるすべての人に最高の学びを。coranoba.comコ... 2022.03.08 クリニックからのお知らせ
クリニックの1日 コドモに「お大事に」は伝わらない?! こんにちはコドモのミカタですさ、また新たな1週間が始まりました。今週はどんなコドモたちに出会えるかな〜さて、最近常々思うことがあります。それは、医療機関のご挨拶の定番、「お大事に〜」というご挨拶。コドモたちには伝わらないという問題。まあこれ... 2022.03.07 クリニックの1日
健康・予防医学 年度末。MRワクチン忘れずに! こんにちはコドモのミカタですいや〜、週末ですね。やっとだ〜さて、いよいよ3月に入りましたね。3月といえば、年度末。ぐんぐんにはいろんな「年度末」が来られます先日からお伝えしているように、年度替わりの書類がいる方が結構居られます。入園・入学前... 2022.03.06 健康・予防医学
ある日のリジチョー 今日は初めて自転車で通勤。 こんにちはコドモのミカタですいや〜、週末ですね。やっとだ〜昨夜は恒例になりつつあるYoutube&Instagram同時ライブにお付き合いいただき、ありがとうございました。インスタはミカタのアカウント「@kodomonomikata」には録... 2022.03.05 ある日のリジチョー