育児情報 コドモと戦争について話す時のポイント。 こんにちは コドモのミカタです 今日は水曜日で、ミカタは診察をお休みさせてもらって、いろんな仕事をしてます。 今日はね、 午前:大阪府立の聴覚支援学校の学校保健委員会に出席 午後:北区の保健センターで1歳半健診に出務 夕方:私立の学校の学校... 2022.03.02 育児情報
コドモの病気と治療 繰り返す高熱。それはPFAPAかも。 こんにちは コドモのミカタです 今週末から洗濯機の乾燥機能が壊れてしまったミカタです 昨日は診察が終わって帰宅してから、近所のコインランドリーに乾燥をかけに夜な夜な出かけております 疲れて帰ってメンドくさいのはメンドくさいんだけど、まあ、ブ... 2022.03.01 コドモの病気と治療
健康・予防医学 子どもが熱!コロナなの?! こんにちは コドモのミカタです はい、1週間のスタートです。 最高のスタートを切れた読者も、そこそこの方も、まだ始まったばかりです! 春はすぐそこです ポジティブにまいりましょ〜 さて、今日は月曜にしては落ち着いた外来でした。 コロナのピー... 2022.02.28 健康・予防医学
ある日のリジチョー 今日はライブ、散髪、イチゴ植え。 こんにちは コドモのミカタです 今日は暖かい1日でしたね〜。 でも寒暖差が激しいので、体調崩しそうだ。 今朝は予告してたように、またまたYoutubeとInstagramでライブをしました。 例によって無編集の撮って出しですが、動画は公開し... 2022.02.27 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー ちょっとコロナも落ち着いてきたかな。 こんにちはコドモのミカタですいや〜、ようやく怒涛の1週間が終わりましたね(え、ワタシだけ?!)みなさんはどんな1週間だったでしょうか?今週は水曜日が天皇誕生日でお休みでしたが、その前の月・火と、その後の木・金とではずいぶん外来の慌ただしさが... 2022.02.26 ある日のリジチョー
医療ニュース ステルスオミクロンってなんだ? こんにちは コドモのミカタです うわ、、、 またやってしまった。 記事が消えてしまいました。 約1日はアップされていたので、ご覧いただいた方はよかったのですが、まとめて読んでくださっている方には申し訳ない ちょっとショックすぎて復元させる元... 2022.02.25 医療ニュース
クリニックからのお知らせ 抗原検査、唾液ではアカンよ。 こんにちは コドモのミカタです 昨日が水曜日なのに祝日で、脳ミソが若干混乱している木曜日です 日本全国でみるとコロナも若干ピークを越えたような報道がなされていますが、現場ではまだまだ疑い例は多く、検査回数は減りませんね~ もちろん、ジワッと... 2022.02.24 クリニックからのお知らせ
クリニックからのお知らせ 今週のライブ配信は2/27(日)です。 こんにちは コドモのミカタです 今日はミカタ、1日中家で過ごしております。(珍しく) 自分の部屋(「スタジオ」と呼ぶことにした)の片づけをしたり、昨日フラッと寄ったコンビニで見つけた本をパラパラと読んだりして過ごしてました↓ 時間に余裕がな... 2022.02.23 クリニックからのお知らせ
コドモの食事 ピーナッツはナッツ類ではありません。 こんにちは コドモのミカタです 今日は火曜日ですが、明日がお休みなのが影響してか、結構患者さん多かったですね〜。 さて、ぐんぐんはアレルギー科も標榜しているので、食物アレルギーのお子さんも結構お越しいただきます。 そんななかで、割と年長児に... 2022.02.22 コドモの食事
リジチョーのつぶやき 「ついで」は申し訳なくないよ(^^)d こんにちは コドモのミカタです はい、また1週間が始まりましたね〜。 今週は水曜日が祝日でお休みですよ〜 お気をつけください さて、今日もいつもどおり忙しい月曜日でしたが、患者さんから頂いた言葉で ハッ! とさせられた言葉がありました それ... 2022.02.21 リジチョーのつぶやき
ある日のリジチョー ミラベルと魔法だらけの家、イイよ(^^) こんにちは コドモのミカタです みなさん、週末はいかがお過ごしでしたか? 今日はね、ミカタ、ひたすら家の片付けをして過ごしました。 片付け自体は特に変わったことはなく、散らかった動画撮影スタジオ(大袈裟)を中心に、部屋という部屋を順に片付け... 2022.02.20 ある日のリジチョー
健康・予防医学 マグフォーマー、注意が必要です。 こんにちは コドモのミカタです 昨夜はYoutubeライブ&Instagramライブをご視聴いただき、ありがとうございました。 昨日は1時間ほどのライブでしたが、Youtubeは20名ほど、Instagramは180名ほどがご視聴いただきま... 2022.02.19 健康・予防医学
健康・予防医学 食物アレルギーある方必見のレシピ集! こんにちは コドモのミカタです 連日コロナのネタばかりなので、今日はちょっと毛色を変えて、アレルギーの話題。 食物アレルギーをお持ちのコドモさん、みなさん食事を作るのに結構苦労されています。 いくつか要因があって、 コドモごとにアレルギーの... 2022.02.18 健康・予防医学
クリニックからのお知らせ コロナ関係の公的書類、色々あります。 こんにちは コドモのミカタです 今日は木曜日の割に、まあまあ落ち着いた外来でした。 今日ね、なんだか良くご用命いただいたことがあります。 それは、コロナ関係の書類のご希望です。 新型コロナウイルスに罹ると、いろんな所に証明書を出す必要に迫ら... 2022.02.17 クリニックからのお知らせ
ある日のリジチョー 今日はカラダのメンテナンスデー。 こんにちは コドモのミカタです 今日は水曜日。 ミカタは診療はお休みさせていただいて、健診だとか普段できないことをする日に当てています。 今日はね、朝から園医をしている保育園に健診に行ってきました。 元気なコドモたちと触れ合えるのはヤッパリ... 2022.02.16 ある日のリジチョー