医療ニュース オミクロンは潜伏期間が3日? こんにちは コドモのミカタです 今日も大阪はコロナすごい数でした まだまだ治る気配がないですね〜。 特に20〜40代の感染者が多いですね 逆に高齢者はかなり少ないのが特徴です。 数がウナギ登りなのは、検査数自体が増えている影響も多いと思いま... 2022.01.16 医療ニュース
コドモの病気と治療 嘔吐する子にどうやって水分を飲ませる?? こんにちは コドモのミカタです なんとか今週も無事に診療を終えました。 今日は朝からバタバタ なんと目が覚めたら8:05 まるで寝坊した高校生のように、家の中を走り回りながら、ツマに靴下を履かせてもらいながら、ドライヤーで寝癖を治し、3分で... 2022.01.15 コドモの病気と治療
リジチョーのつぶやき ゆうちょ銀行のサービスが改悪。 こんにちは コドモのミカタです 昨日はちょっと難しい話をしたので↓ 今日は予告通りちょっとユルい話を ミカタ、あまり負の感情って湧かない方なんですが、久しぶりにモヤっとしたことがあったので、ちょっとボヤいてみます それは銀行の手数料。 銀行... 2022.01.14 リジチョーのつぶやき
医療ニュース アトピー性皮膚炎治療薬「プロトピック」の副作用について。 こんにちは コドモのミカタです 今日はアトピー性皮膚炎の治療についてのちょっとマニアックな話。 以前から何度かお伝えしていますが、アトピー性皮膚炎の治療の王道は副腎皮質ステロイド(略してステロイド)なんですね。 詳細は過去記事をご覧ください... 2022.01.13 医療ニュース
コドモの病気と治療 【リクエスト】夜驚症について解説。 こんにちは コドモのミカタです 今日は寒い1日でしたね〜 堺市でも珍しく雪が降りました みなさん、体調は大丈夫でしょうか? 今の時期に風邪ひくと、コロナ感染を疑われたり、ママ・パパも不安になったりするので、普通の風邪もひかないように注意しま... 2022.01.12 コドモの病気と治療
医療ニュース 「感染力の強さ」と「毒性の強さ」は別。 こんにちは コドモのミカタです さ、また1週間が始まりましたが、早くも大阪府でも堺市でも新型コロナウイルス感染者数が増えてきましたね オミクロン株かデルタ株かは詳細はわかりませんが、世界の感染状況を見ると、感染力が強い株が弱い株を駆逐してい... 2022.01.11 医療ニュース
リジチョーのつぶやき ワタシが小児科医になった理由。 こんにちは コドモのミカタです 昨日、読者様からのご質問「なぜ医者になったのか」をお伝えしました↓ 今日はその続き、、、 なぜ小児科医になったのか について書いてみたいと思います。 小児科の良い点はたくさんあるんですが、ミカタが魅力的に感じ... 2022.01.10 リジチョーのつぶやき
リジチョーのつぶやき ワタシが医師になった理由。 こんにちは コドモのミカタです 今日は2本目の投稿です。 1本目まだな方は、そちらもぜひお読みくださいね〜。 さて、先日、下のような記事を書きました↓ するとさっそくたくさんのリクエストをいただきました 順次お答えしていきますので、まだまだ... 2022.01.09 リジチョーのつぶやき
医療ニュース 2022年、男性の育児休業が変わる! こんにちは コドモのミカタです 昨日はちょっとお休みしてましたので、今日は2投稿いきます👍 2022年が始まって1週間過ぎましたが、今年はどんな年になるでしょうか。 コドモにまつわる変化はいくつかありますが、割と大きな変化の1つが、 「産後... 2022.01.08 医療ニュース
リジチョーのつぶやき 育児・健康などに関する質問を募集します! こんにちは コドモのミカタです 昨日は長いツブヤキにお付き合いいただき有難うございました↓ 『今年はさらに発信力上げるよ!!』こんにちはコドモのミカタですさ、今日から新年の診察が始まりました。今日は想像していたほどは患者さん多くなかったです... 2022.01.07 リジチョーのつぶやき
リジチョーのつぶやき 今年はさらに発信力上げるよ!! こんにちは コドモのミカタです さ、今日から新年の診察が始まりました。 今日は想像していたほどは患者さん多くなかったですね。 もしかしたら、、、雪? そんな大した雪じゃないですが、堺市なんて年に1回降るか降らないかですから、家を出るの躊躇っ... 2022.01.06 リジチョーのつぶやき
医療ニュース 新型コロナ、第6波に備えよ! こんにちは コドモのミカタです ボチボチ新年の活動が日本各地で始まりました。 それに連動するかのように新型コロナウイルスの感染もじわじわと拡大し始めています。 今日の日経新聞に載っていたグラフ↓ (引用:日経新聞) 特に沖縄の増加が目立ちま... 2022.01.05 医療ニュース
ある日のリジチョー だいぶ充電できてきたね。京都編② こんにちは コドモのミカタです 本日で2022年に入って4日目。 官公庁・役所などは今日から動き始めているところも多いようですね。 ニュースでは証券取引所の大発会や魚市場の初競などが話題になっていました。 でも、すみません。 ぐんぐんは1/... 2022.01.04 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー ミカタのお正月は京都。 こんにちは コドモのミカタです 正月3日目、ミカタ家族は京都で過ごしております 今日はね、ムスコの社会の勉強を兼ねて、京都の観光地巡りです。 まずはコドモたちのお勉強の祈願。 北野天満宮 参道に撫で牛があったので、頭が良くなるように祈願 山... 2022.01.03 ある日のリジチョー
コドモの病気と治療 手足口病の動画と新ブログ記事 こんにちは コドモのミカタです 新年2日目、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今朝みた夢が初夢だそうですね(1/1朝起きた時ではなく)。 良い夢を見れたでしょうか? さて、今年はミカタ、発信力をさらに高めていくべく、インスタ・Twitte... 2022.01.02 コドモの病気と治療