健康・予防医学 コドモが「オッパイ」を連呼する理由。 こんにちは。コドモのミカタです 今日も1日蒸し暑い1日でしたね。 プールでも出したろか、とちょっと思いましたが、まあまだ早いかな 今週の外来を振り返っていたんですが、3〜4歳くらいだったかな、 「オッパイ、オッパイ」 と診察中ずっと連呼して... 2021.07.04 健康・予防医学
クリニックの1日 土曜日はパパ同伴が多い! こんにちは。コドモのミカタです いや〜、ようやく1週間が終わりましたね。 土曜日はいつもながら、たくさん患者さんがきてくれます。 しかもね、土曜日はパパが連れてきてくれるケースが多いです あ、パパ同伴はちょっと誤解を招くか、、、 まあ冗談は... 2021.07.03 クリニックの1日
健康・予防医学 そろそろ日焼け止めのご準備を! こんにちは。コドモのミカタです 今週後半は、梅雨らしい天気ですね〜 ま、こういう天気があるから、夏が待ち遠しくなるわけですけど 伸びんがために縮むのであります さて、梅雨が明けたらプールや海など、屋外にお出かけすることも増えてきます。 そん... 2021.07.02 健康・予防医学
健康・予防医学 アレルギーは遺伝するの? こんにちは。コドモのミカタです 今朝はすごい雨でしたね〜。 THE 梅雨 って感じ 「雨が好き」っていう人時々いますが、そういう人も梅雨の長雨はダメなんじゃないでしょうか さて、ジメジメすると、ダニが増えるのかこの時期アレルギー症状を訴えて... 2021.07.01 健康・予防医学
健康・予防医学 もうクーラーは我慢せず使いましょう。 こんにちは。コドモのミカタです 今日はむちゃくちゃ「もわ〜」っとした天気でした 夕方になって少し気温は下がりましたが、ジメジメがハンパない 窓開けて換気してもかなりムシっとします さすがに夜もクーラーをつけたくなりますよね。 最近診察してい... 2021.06.30 健康・予防医学
コドモの病気と治療 夜や休日にコドモが「耳が痛い」と言った時。 こんにちは。コドモのミカタです いろんな風邪がまだまだ多い状況が続いていますが、小さなお子さんは鼻風邪から中耳炎をよく起こします。 診察室で「中耳炎を起こしてますね」とお伝えすると、ママさん達はみなびっくりされますが、僕たちは日常診療してい... 2021.06.29 コドモの病気と治療
健康・予防医学 アナフィラキシーをちゃんと説明できるひと〜? こんにちは。コドモのミカタです さ、また1週間が始まりました。 またニュースではインド株(デルタ)が世界中で大変なことになっているようですね。 EU マスク着用義務 緩和相次ぐも…「デルタ株」への警戒強まる | NHKニュース【NHK】EU... 2021.06.28 健康・予防医学
ある日のリジチョー ビワイチ準備。自転車購入〜いつもの河川敷。 こんにちは。コドモのミカタです この週末は曇り空でしたね〜 曇りはどっちかというとネガティブな要因なんですが、そこは超ポジティブに変えてみましょう これを心理学用語で「リフレーミング」と言います どうポジティブに変えるか、、、 ずっと自転車... 2021.06.27 ある日のリジチョー
医療ニュース 新型コロナワクチンで心筋炎?! こんにちは。コドモのミカタです 今日は昨日予告した、 コロナワクチンと心筋炎 について。 結構日本でも話題になっていますが、ことの発端は6/23にアメリカのCDC(疾病管理センター:日本でいう厚労省的なお役所)が下記のような情報を発信したこ... 2021.06.26 医療ニュース
リジチョーのつぶやき 新型コロナワクチンのアレコレ。 こんにちは。コドモのミカタです今週、いろんな意味で新型コロナワクチンが世間を騒がせていますね〜。良い報せとしては、“ワクチン接種順調 1日100万回の目標を達成” 加藤官房長官 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスのワクチン接種を... 2021.06.25 リジチョーのつぶやき
リジチョーのつぶやき ダークモードって使ってる? こんにちは。コドモのミカタです 昨日は寝落ちしてしまって、投稿が今朝になってしまいすみませんでした まだご覧いただいていない方は是非そちらもお読みください↓ さて、今日は軽いネタを みなさん、 ダークモード って聞いたことありますか? 「あ... 2021.06.24 リジチョーのつぶやき
書籍紹介 今更ながらマンガで「論語と算盤」 こんにちは。コドモのミカタです しまった! 作文してる途中でムスメを寝かしつけに行ったら寝落ちしてしまいました。 楽しみに待ってくれてた皆様、ごめんなさい 気を取り直して。 今日はミカタ、非番の1日でした。 午前はちょっと所用をこなし、夕方... 2021.06.23 書籍紹介
コドモの病気と治療 コドモが腕を動かさなくなる病気。 こんにちは。コドモのミカタです 昨日は夏至でしたが、いよいよ気温も本格的に暑くなってきましたね。 コドモたちも土日になると公園などで元気に遊ぶ姿を見せてくれています。 どんどん遊んで、ぐんぐん大きくなって欲しいものです。 さて、今日はコドモ... 2021.06.22 コドモの病気と治療
医療ニュース 宣言解除。でも十分気をつけて! こんにちは。コドモのミカタです 今日は夏至 朝は5時台でも明るいし、夜も診察が終わる頃でもまだ明るかったですね なんかよくわかんないけど、嬉しくなります さて、緊急事態宣言が、沖縄県を除く9都道府県で解除されました。 (写真:NHK) しか... 2021.06.21 医療ニュース
コドモの病気と治療 水イボは原則プールOKです。 こんにちは。コドモのミカタです 今週末は梅雨の割に良い天気でしたね。 熱中症にそろそろ注意が必要な季節になってきました。 学校や幼稚園・保育園も去年の夏とは違って、いろんなことが例年通りの感じになってきましたね。 例年通りであれば、園や学校... 2021.06.20 コドモの病気と治療