よくある質問

よくある誤解②「浣腸はクセになる?」

こんにちは。コドモのミカタです 今日はとても良い天気。 いよいよ春爛漫ですね 春は便秘になる子が結構多いんですが、便秘の説明をして、排便を促すために浣腸をするんですが、そのときにママからよくいただく質問が、 「浣腸はクセになるって聞いたんで...
ある日のリジチョー

リジチョー、ドラムを始める。

こんにちは。コドモのミカタです 今日のお天気は下り坂でしたね。 夕方は一時雨足が強くなった堺市でした。 さて、世間ではまた新型コロナ感染者数が増えてきました↓ 右端の立ち上がり方をみると、もう完全に第4波がやってまいりましたね またしばらく...
よくある質問

よくある誤解①「どこが軽症?!」

こんにちは。コドモのミカタです 今日のクリニックは穏やかな1日でした。 年度が変わっていろんなことがあるので、ちょうどいいね さて、今日は久しぶりのシリーズ物をお送りしましょう。 題して、 「よくある誤解」 日々クリニックで診察をしていると...
コドモの病気と治療

保育園入園の心構え!!

こんにちは。コドモのミカタです 新年度が始まりました! 今日から保育園に入園のコドモたち、ママ・パパも多かったのではないでしょうか。 ご入園おめでとうございます! 新型コロナが再び増加しはじめている中、大切なコドモさんを保育園に預けることに...
リジチョーの本棚

ミカタ、ドクター仲間と一緒に本を出しました!

こんにちは。コドモのミカタです 今日は珍しく宣伝です 本日、3/31に、とある書籍が出版になりました それが、、、ジャン 世の中には、美容や健康、ダイエットに不老長寿など、ホントいろんな健康に関する情報が溢れています。 最近は、ネット検索で...
コドモの病気と治療

黄砂とPM2.5の違いは?

こんにちは。コドモのミカタです 昨日は黄砂について解説しました↓ 昨日は満月でしたが、夜空は若干霞んでましたね。 あれは黄砂だったのかもしれませんね〜。 さて今日は昨日のつづき。 PM2.5について。 何が違うの〜?似たようなものじゃないの...
コドモの病気と治療

黄砂に警戒せよ!

こんにちは。コドモのミカタです さ、また1週間始まったな〜。 元気に参りましょう スギに加えて、ヒノキ花粉も飛び始めた今日このごろ、鼻炎症状に悩まされている方、かなり多いですね そんな状況で、また嫌な情報が入ってきました。 それが、、、 黄...
コドモの病気と治療

舌下免疫療法はいくらかかるの?

こんにちは。コドモのミカタです 昨日寝落ちしてしまったので、今日は2本投稿しています。 昨日の分をまだ見てない方はそちらを先にどうぞ↓ さて、今日はまた1分動画をリリースしました 今日のテーマは、 舌下免疫療法の治療費について です 新しい...
コドモの病気と治療

ゲームのしすぎでなる目の病気。

こんにちは。コドモのミカタです 今週も忙しい1週間でした。 なんだか久しぶりに体も心も疲れて、飲んだら寝落ちしてしまいました 昨日は投稿できずすみません。 ということで、今日は2投稿しますね さて、今日はスマホの弊害の話。 いろんな弊害があ...
コドモの病気と治療

消毒による手荒れにもちゃんと保湿を!

こんにちは。コドモのミカタです 毎年、春は肌トラブルが多くなります。 気温が乱高下すると乾燥肌と汗疹(あせも)が混在するようになってきます。 また、春になると紫外線が強くなってきますが、ヒトの意識としてはまだまだ日焼け対策しようとはなりませ...
コドモの病気と治療

またまたカンピロバクタが増えている。

こんにちは。コドモのミカタです ぐんぐんでは、なんだか周期的にカンピロバクタ腸炎の波が来ます。 なんでだろうな〜、と思っていた矢先に↓のようなニュースが入ってきました。 表面だけ焼いた鳥肉料理提供、加熱不足で6人食中毒…カンピロバクター菌検...
The堺〜地域活性化のために〜

百舌鳥古墳群ビジターセンターに行ってみた。

こんにちは。コドモのミカタです 今日は水曜日。 今日の午後はクリニックは休診でした。 珍しくミカタ、大した予定なく、コドモたちも春休みで皆んな揃ったので、 大仙公園に桜を見に行こう ということに そう言えばミカタ、ちょうどある施設が大仙公園...
コドモの病気と治療

水イボの治療はどうするの?

こんにちは。コドモのミカタです 3月も後半に差し掛かりましたが、まだまだアレルギー指示書と入園前健診のご依頼がとても多いですね。 入園前の健診をしていて、割とよくご質問をいただくのですが、 「水イボがあるんですけど、保育園は大丈夫ですか?」...
クリニックからのお知らせ

舌下免疫療法の解説ページが出来ました!!

こんにちは。コドモのミカタです はい!また1週間が始まりました!! 今日は連休明けなので、いつも通り激しい外来でしたが、みなさんまだまだアレルギーの方が多いですね 去年は学校などがコロナの影響で休校などになっていたため、花粉症をお持ちの方も...
クリニックからのお知らせ

リジチョー、実はセンチョー。

こんにちは。コドモのミカタです この週末は雨の週末ですね〜。 まあ、もう自宅で過ごすのが割と普通になってきたので、まあなんとかなります しか〜し、今日はミカタ、大事な用事がありました。 それは、、、 小型船舶免許の更新 実はミカタ、リジチョ...