よくある質問 【動画】花粉症の治療はいつまで? こんにちは。コドモのミカタですこの週末はすごく暖かくなりましたね。まさに、三寒四温この週末は20度近くまで上がるので、一気に飛び始めそうそう、ヤツらです。スギ花粉今週、ものすごく花粉症の患者さんがこられましたみなさん、鼻も目もかゆくって、ど... 2021.02.21 よくある質問
クリニックの1日 クリニックにお花の定期便。 こんにちは。コドモのミカタです昨日ね、クリニックにある郵便物が届きました。さて、なんでしょう?このブログの読者さんは意識高い系の方も多いようですので、もうこの手のサービスを利用の方もおおいかな?ということで、あんまり引っ張らずにいきましょう... 2021.02.20 クリニックの1日
育児情報 イクメンを全力で支援せねば!! こんにちは。コドモのミカタです今年に入って、ミカタ、ちょっと本気で心配していることがあります。それは「コロナで産み控え」というニュースです。コロナで現実味「出生数80万割れショック」(出典:日経ビジネス)このところ、2017年:約94万人2... 2021.02.19 育児情報
医療ニュース 新型コロナに対するヒューマン・チャレンジ。 こんにちは。コドモのミカタです今朝、いつものようにムスコを送っていく社内でNHK「おはよう日本」をみていたら、あるニュースが流れました。(写真:NHK ニュースWeb)これに関しては、実は昨年9月にBBCのホームページで報道がなされていまし... 2021.02.18 医療ニュース
コドモの病気と治療 サバで蕁麻疹が出る人、サバが原因じゃないかも。 こんにちは。コドモのミカタですアカン。あきまへん。、、、寒すぎるこの数日、気温の落差がヤバすぎますね。これはどう考えたって風邪を引きますみなさん、ホント暖かくして過ごしてくださいね。さて、2月も後半に入り、新学期が見えてきました。そんな中、... 2021.02.17 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 「アセモ」と「乾燥肌」のあいだ。 こんにちは。コドモのミカタです今日は少し肌寒い大阪でした。明日はさらに寒くなりそう最近、気温のが激しいので、風邪もひきやすくなっていますが、皮膚のトラブルもメチャクチャ増えてます。ついこの前まではカサカサ・カユカユの乾燥型湿疹が大半を占めて... 2021.02.16 コドモの病気と治療
医療ニュース コロナワクチンが承認。商品名は、、、。 こんにちは。コドモのミカタですまた1週間が始まりましたね明るく楽しく参りましょうさて、日曜日の昨日、久しぶりに明るいニュースが飛び込んできましたね。国内初、ファイザー製新型コロナウイルスワクチン承認!!これまでずっと商品名が出てきてませんで... 2021.02.15 医療ニュース
ある日のリジチョー 「よくある質問」をYoutubeで1分動画! こんにちは。コドモのミカタです今日はめちゃくちゃ暖かくて良い天気でしたね今日は朝からベランダ菜園の手入れからスタートです。最近全然菜園の様子をお届けできていなかったんですが、実は、、、野鳥に食い荒らされてしまいました実のなるものは植えてなか... 2021.02.14 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー アレルギー薬のジェネリック名がややこしい! こんにちは。コドモのミカタですまたまた1週間の小ゴールに到達しました。今週後半からは患者さんがかなり増えてきましたねコロナが落ち着いてきたので、受診のコワサが少しマシになったかな?という感じもしています。でも、それよりなにより、アレルギーの... 2021.02.13 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー コロナワクチンの「95%の有効性」を解説。 こんにちは。コドモのミカタですようやく大阪も含めて全国でコロナの新規発生数が落ち着いてきましたね。まだまだ重症病床の稼働率が下がりきってないので、油断は禁物ですけど。さて、なんどかこのブログでもコロナワクチンについてお伝えしてますが、ようや... 2021.02.12 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー 今日は15回目の結婚記念日。 こんにちは。コドモのミカタです今日は実はね、ミカタとツマの15回目の結婚記念日でしたいや〜、光陰矢の如し。15年、あっという間ですな15年前はまだ大学勤めをしていたので、たくさんの先輩方や友人たちをお招きした割と大きな結婚式でした当時は流行... 2021.02.11 ある日のリジチョー
ある日のリジチョー ミカタ、自分の肩書きを再考中。 こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。実は今水曜日はワタクシ、診察には出ておりませんミカタ、黙々と事務仕事や執筆作業などを続けております。銀行の振り込みしたり、ホームページの更新の原稿考えたり、ブログを書き溜めたり。最近、毎週スタッフ... 2021.02.10 ある日のリジチョー
コドモの病気と治療 アレルギー食解除には血液検査は要りません! こんにちは。コドモのミカタです今日は寒くなりましたね。自分のコドモも、地域のコドモたちも、とっても心配風邪ひかんように、お風呂でしっかり温まってねさて、毎年のことですが、アレルギーをやっている小児科では年度末になるとあるお祭りが繰り広げられ... 2021.02.09 コドモの病気と治療
医療ニュース コロナで「ニオイがしなくなる」メカニズム。 こんにちは。コドモのミカタです新しい1週間が始まりました!今週もハイテンションで参りましょう!!さて、今日もコロナの話題ですようやく緊急事態宣言が効いてか効かずか、感染者数が落ち着いてきました。全国的な抗体保有率の結果も出てきて、なんと1%... 2021.02.08 医療ニュース
ある日のリジチョー コロナシンポジウムからのClubhouse こんにちは。コドモのミカタです今日はとっても良い天気でした。あまりに気持ち良いので、家中の布団とぬいぐるみを干しながら、たまった洗濯をガンガン回しながら、ジョギングをしつつ、風呂で半身浴で浸かりながらTwitter修行をしつつ、午前を過ごし... 2021.02.07 ある日のリジチョー