健康・予防医学 ステイホーム中、やけどにご注意を! こんにちは。コドモのミカタですうわ〜〜〜〜〜、やってしまった1/7の投稿をあやまって消してしまいました!!もう一回書くのはなかなか大変なので、似たような内容を過去の投稿からリブログしておきます↓もう1年前の投稿なので、「そんなのあったっけ?... 2021.01.07 健康・予防医学
健康・予防医学 今年のインフルエンザ診療どうなる? こんにちは。コドモのミカタです今日は水曜日。午後はちょっと執筆活動をしております。ん?何だ、それは??ええ、もう少しハッキリ決まったらお知らせしますさて、今日はインフルエンザのお話。今年は本当にインフルエンザが発生していません。以前、このブ... 2021.01.06 健康・予防医学
クリニックの1日 新年初日を終えて。 こんにちは。コドモのミカタです今日は2021年の診察初日でした患者さんと色々お話をしましたが、みなさんちゃんと家で過ごしてくれていたみたいですねまあそうは言っても、それでも風邪をひいてしまうコドモたちはいるもので、今日は熱や咳が続く子たちが... 2021.01.05 クリニックの1日
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 使う前に消毒するか、使った後に消毒するか。 こんにちは。コドモのミカタですいよいよ新年、動き始めましたね。世間ではまた緊急事態宣言だなんて物騒なキーワードが飛び交ってますが、今のところ大阪はブレイクせずに何とか水平飛行中なんとかこのまま落ち着いて欲しいものですさて、ミカタ、去年の秋頃... 2021.01.04 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 今年は自分の感覚を大事にして生きよう。 こんにちは。コドモのミカタですいよいよ今日は3日。もう三ヶ日が終わります。ミカタ、この3日間はテレビ漬けです。今年も格付けチェックが年末年始の視聴率1位をとったそうですね。2位がガキ使「笑ってはいけない」、3位はレコ大だったそうな。しかし、... 2021.01.03 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 新年はステイホームなお正月。 こんにちは。コドモのミカタです今日は2日みなさんはどんな初夢を見ましたか?1富士、2鷹、3茄子これらが演技の良い夢とされていますが、ミカタ、今日はうなされて起きましたなぜかアイススケートでレースをしている夢です。足を前に運べど運べど、全然前... 2021.01.02 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! 新年のご挨拶。 こんにちは。コドモのミカタです新年あけまして、おめでとうございます!あっという間の新年ですねこのブログももう5年目に突入しました2016年の12月からスタートして、ほぼ毎日更新してますので、もう1400投稿くらいになるかな三日坊主の飽き性な... 2021.01.01 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
どう生きる?!自分へのエネチャージ!! コロナで今年変わったことを振り返る。 こんにちは。コドモのミカタですいよいよ、もう数時間で新しい歳を迎えますホント、この1年いろんなことがありました。殆どがネガティブなことだけど、その中でもポジティブなこともたくさんあったと思うんですポジティブの代表選手はIT技術の進歩。Bef... 2020.12.31 どう生きる?!自分へのエネチャージ!!
健康・予防医学 年末年始の救急受診のしかた。 こんにちは。コドモのミカタです昨日、堺市の小児救急施設についてご紹介しました↓ただ、こういった救急施設というのは、普段かかっているクリニックや病院などの医療機関とはちょっと様相が異なりますいつもの医療機関と同じテンションで行くと、残念な結果... 2020.12.30 健康・予防医学
クリニックからのお知らせ 堺市の年末年始の小児救急体制。 こんにちは。コドモのミカタです今日から年末3日間、堺市の小児医療機関はお休みになるところが多いようです。(なかには年末まで診療しておられるクリニックもあるようですが)そこで、今日お知らせしておくのは、年末年始の体調不良時に診てくれる医療機関... 2020.12.29 クリニックからのお知らせ
クリニックの1日 本日、年内の診療を終了しました。 こんにちは。コドモのミカタです今日はぐんぐんキッズクリニック、中百舌鳥・泉ヶ丘ともに年内の最終診療日でした。振り返ってみると、ホント、いろんなことがありましたその殆どが新型コロナウイルスに関すること1にも2にもコロナ・コロナ世界中の誰もが経... 2020.12.28 クリニックの1日
ある日のリジチョー 年賀状書きながら「糸」を聴く。 こんにちは。コドモのミカタですみなさん、もう年賀状出しました??え?もう出したって?そう、我が家、今年はすごく出遅れました今日はもう27日。あかん。正月に届かない、、、。もうここは心を込めて、文章をシタタメるしかない今年1年の事を振り返りな... 2020.12.27 ある日のリジチョー
リジチョーのつぶやき どさくさ紙袋有料にモノ申す! こんにちは。コドモのミカタですなんとか無事に今週も診療を終えました。今日は駆け込みの受診がビックリするくらい多く、ちょっと外来が密状態になってしまいました。でもまあお断りすると年末年始のお薬がなくなっても困るので、まあ年末はしょうがないとい... 2020.12.26 リジチョーのつぶやき
ある日のリジチョー 今日はクリスマス。今年最後の夕診でした。 こんにちは。コドモのミカタです今日はクリスマスですねコロナのせいでか知りませんけど、今年メチャ早なかったですか?もうクリスマスですよ。そしてもう年末ですよホンマ早すぎますさて、みなさんのご家庭ではどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?我が家... 2020.12.25 ある日のリジチョー
医療ニュース 今話題のコロナウイルスの「変異」とは?? こんにちは。コドモのミカタですいきなりですが、すみません。昨日と一昨日の投稿なんですが、予定投稿のタイマーの設定がおかしくなっていて、読めなかった人がいるかもしれないので、初めにリンクだけ貼らしておいてくださいホンマスンマセンさて、今日の話... 2020.12.24 医療ニュース