医療ニュース 今日でコロナ1周年。 こんにちは。コドモのミカタですずいぶん日が沈むのが早くなってきましたね。あと2週間で冬至だから、当たり前かさて、実は今日という日は特別な日そう、中国は武漢で初めて新型コロナウイルス感染が発見された日なんです。もうこの1年、何度もみたコイツで... 2020.12.08 医療ニュース
コドモの病気と治療 PCキーボードがコロナの感染源になります。 こんにちは。コドモのミカタですさ、新しい1週間が始まりました。昨日は感染者数が少し減りましたが、なんせ週末なので楽観視はできません昨日、コロナ関連で新しい情報が出ました。それは、、、PCのキーボードを介してクラスターが発生今回の話は兵庫県姫... 2020.12.07 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー マクドはモバイルオーダー必須です。 こんにちは。コドモのミカタです今日はとっても良い天気でしたね〜でもね、昨日もお伝えしましたが、人ごみは避けて、なんとしてでもコロナに感染することだけは避けねばなりませんと言うことで、今週末は自宅で過ごしたミカタです昨日は22時に寝て、7時ま... 2020.12.06 ある日のリジチョー
医療ニュース この週末は、みんなステイ・ホームね。 こんにちは。コドモのミカタです今週はなかなかいろんなことがあった1週間でしたね。特に大阪は今週コロナ信号に赤が点りました(写真:NHKホームページ)これね、本当にヤバいですよ。あれだけ緊急事態宣言だとか、休校だとか騒いでた時よりも、重症ベッ... 2020.12.05 医療ニュース
コドモの病気と治療 みかんを食べると手が黄色くなるのはナゼ? こんにちは。コドモのミカタですようやく金曜日が終わりました。残すところあと1日。でも明日は通常の午前診療の後に、インフルエンザワクチン外来です重労働ですが、コドモたちの健康のためですから、頑張りますよ〜さて、いよいよ今年もあと1ヶ月。本格的... 2020.12.04 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 モチはモチ屋。コドモは小児科。 こんにちは。コドモのミカタです最近、かなり気温が低い日が多くなってきましたね。コロナも増えてきてますが、普通のハナ風邪も増えてますで、最近よくいただく質問があるのですが、「鼻ミズが出てきたら、 小児科ですか? 耳鼻科ですか?」というご質問。... 2020.12.03 コドモの病気と治療
医療ニュース 抗原検査はしない方がマシ?! こんにちは。コドモのミカタです今日は朝からメチャクチャ寒かったですね〜。もうダウンコートが必要なのかも。あ、もう12月だったな。冬だ冬。さて、2日前から新型コロナの話題が続きますが、反響が大きいので、今日もCOVID-19ネタで行ってみまし... 2020.12.02 医療ニュース
コドモの病気と治療 PCR検査、陰性証明書のウソ・ホント。 こんにちは。コドモのミカタですいや〜、大阪のコロナ、大変なことになってますねなんだか現実味がなさすぎて、まるで他人事なコメントになってしまいましたが大阪市内の友人のクリニックでは割と大変なことになっているようで、PCR検査をする患者さんもか... 2020.12.01 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 インフルエンザ検査は鼻水中心に?! こんにちは。コドモのミカタですさ、新しい1週間が始まりました。でも、今日で11月は終わりです。明日から師走に入ります。年内最後の猛ダッシュ読んで字のごとく医師も走りますさて、例年であれば12月に入るとインフルエンザが出始めますが、今年は全く... 2020.12.01 コドモの病気と治療
ある日のリジチョー 今日も多動なリジチョーの1日。 こんにちは。コドモのミカタです今日は日中、いい日差しが出てましたねミカタ、今日はオカミのおっしゃる通り、遠出はせず家&その周辺で過ごしておりました朝は1時間スロージョギングでスタート。昼前に新金岡にある「大井農園」さんに、ツマはお花を、ミカ... 2020.11.29 ある日のリジチョー
コドモの病気と治療 コドモの舌下免疫療法の本でも書こうかな。 こんにちは。コドモのミカタですようやく1週間が終わりましたね。今日明日はどっぷり充電タイムです。もう11月も終わり。あと1ヶ月ほどで年が変わります。今年はコロナに振り回されっぱなしの1年でしたが、来年はもう少し明るい1年になるだろうかな〜、... 2020.11.28 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 先生!コドモの首にグリグリが!! こんにちは。コドモのミカタです金曜日の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は、今週外来で質問を受けたケースをご紹介たまたま何人か続いたんですが、「首にグリグリがあるんです」というもの。最近、ネット上にいろんな情報が氾濫しているから、ちょっ... 2020.11.27 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 1日2回と3回の薬は何が違うの? こんにちは。コドモのミカタです昨日からお薬のネタを書いてます↓「毎食後」という指定は、あまりこだわりすぎる必要はないよ、というお話をしました。(一部、毎食後が望ましいものもあります)先日もおられたのですが、「熱で食欲がないのか、食事を摂らな... 2020.11.26 コドモの病気と治療
健康・予防医学 お薬の「毎食後」を疑え! こんにちは。コドモのミカタですいや〜、なんだかコロナが増えてる大阪ですが、気温が↑↓激しいので、カゼのコドモたちも増えてますね。今のところ、ぐんぐんの周りでは幸いクラスターは発生していないのですが、用心していきます。さて、今日は「お薬を飲む... 2020.11.25 健康・予防医学
健康・予防医学 ワクチンは今や同時接種が当たり前。 こんにちは。コドモのミカタです新しい1週間が始まりました!今日は連休明けだったので、たくさんお越しいただきましたさて、そんな中、今日もあるご質問を頂きました。それは、、、「赤ちゃんに一度に何本もワクチンして大丈夫ですか?」というご質問このブ... 2020.11.24 健康・予防医学