健康・予防医学 ワクチン予約してたら濃厚接触者と認定された。 こんにちは。コドモのミカタです 10月に入って1週間が過ぎますが、まだまだコロナの話題がつきませんね トランプ大統領をはじめとしてホワイトハウスでコロナが発生したり、ヨーロッパでも再燃の兆しがあったり。 堺市でも時々保育園でコロナボヤ騒ぎが... 2020.10.07 健康・予防医学
医療ニュース 今年のノーベル賞が発表されました! こんにちは。コドモのミカタです 昨日、あまり報道されずにシレ〜っと流れて行った大イベントがありました。 それが、、、 ノーベル賞の受賞者の発表。 昨日は医学生理学賞でした。 このところ日本人の受賞が続いてましたので、今年もと固唾を飲んで見守... 2020.10.06 医療ニュース
健康・予防医学 ワクチンの接種間隔が大きく変わりました!【再掲】 こんにちは。コドモのミカタです この10月からワクチン関連で色々と変更があるんですが、その大きな1つが接種間隔の考え方が大きく変わるというものです この話題、先月にもお伝えしたんですが、まだまだ周知が行き届いていないようですので、改めてご案... 2020.10.05 健康・予防医学
ある日のリジチョー ベランダでパエリア。 こんにちは。コドモのミカタです 今週末はみなさんいかがお過ごしでしたか? ミカタ、昨日からインフルエンザのワクチンが始まり、なかなか疲れてましたので、今週末はエネルギーチャージに励みました(遊んでただけですけど)。 2週間前、ムスコと夜釣り... 2020.10.04 ある日のリジチョー
健康・予防医学 ちゃんと診断名を確認しようね。 こんにちは。コドモのミカタです はい、ようやく週末がやって参りました。 今日は今シーズン初のインフルエンザワクチン外来でした。 今年から土曜日のインフルエンザワクチンは、ドライブスルーならぬ 「ウォークスルー」方式を取っております。 入り口... 2020.10.03 健康・予防医学
健康・予防医学 1週間だけ「コウノドリ」無料!ぜひ読んで!! こんにちは。コドモのミカタです このところすごく良い秋晴れが続いてますね 昨日は中秋の名月でしたね。 みなさんお月見されましたか? 我が家はツマお手製のみたらし団子を食べながら、ベランダでお月見しました。 最近季節感がむちゃくちゃなので(我... 2020.10.02 健康・予防医学
健康・予防医学 ケガしたら消毒薬は使わないで! こんにちは。コドモのミカタです 今日は傷の消毒の話題です。 少し前にもお伝えしましたが、コロナの自粛で運動が足りてないのか、みんな転びやすくなってません? 膝をすりむいた〜と、結構なキズを作って来院される方も増えてきました。 一昔前はこけて... 2020.10.01 健康・予防医学
健康・予防医学 小児科医はコドモの総合診療医(^^) こんにちは。コドモのミカタです さて、今日はよくあるご質問への回答です。 「コドモを何科に連れて行ったらいいですか?」 というご質問 それはね、、、 ここだけの話ですよ、、、 もちろん小児科です では終わっちゃうので、もうちょっと補足をしま... 2020.09.30 健康・予防医学
コドモの病気と治療 「心因性咳嗽」と「咳チック」とは? こんにちは。コドモのミカタです まずはクリニックからのお知らせとお詫びです。 昨日、インフルエンザワクチンの予約を開始しましたところ、例年にも増して多数のアクセス(1時間1000アクセス)をいただき、あっという間に優先予約の数量に達してしま... 2020.09.29 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 咳喘息とアトピー咳嗽。ナンジャソリャ? こんにちは。コドモのミカタです さ、また1週間が始まりました。 今日、ぐんぐんではインフルエンザワクチンのご予約を開始しましたが、多くのご要望をいただき、あっという間に優先予約枠は終了してしまいました。 今回のいただいたご予約を集計し、残り... 2020.09.28 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 うつぼ本町キッズクリニック内覧会! こんにちは。コドモのミカタです 今日は、大阪の本町でクリニックのオープン前内覧会でした。 そのクリニックは、 うつぼ本町キッズクリニック です いや〜、今日は嘘のように良い天気 バルーンや胡蝶蘭などの開業祝いのお品がひっきりなしに届きます。... 2020.09.27 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 明日、すごい小児科クリニックの内覧会があります!! こんにちは。コドモのミカタです 今週は連休のおかげで(?)、水曜スタートだったので、とても1週間が短かったですね。 心配していた台風12号も逸れたし、まずまずの1週間でした、 さて、2日前からお送りしている咳シリーズ。 ですが、、、そちらは... 2020.09.26 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 気管支喘息ってどんな病気? こんにちは。コドモのミカタです 今日は朝からどエライ雨でしたね。 ベランダの大根の発芽が楽しみ (無理やり超ポジティブな気持ちに変えてみる) さて、昨日から「秋の長引く咳の原因」について解説しています。 昨日は「咳が長引く感染症」について解... 2020.09.25 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 秋は咳をするコドモが増える。その理由は、、、! こんにちは。コドモのミカタです 今日は微妙なお天気の大阪でした。 台風12号、日本列島の南⇛東へとそれていって良かったですね でも台風が通り過ぎたあとは前線が刺激されたり、場所によっては湿った空気が引き寄せられて雨が降ることもありますので、... 2020.09.24 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 コドモの頭痛はどうしてあげたらいいの? こんにちは。コドモのミカタです いや〜、今日は連休明けで、午前だけなのにメチャたくさんのコドモたちが来てくれました 熱の子も多かったので、連休中大変だったんだね コドモたちもママもよく頑張った 今日はね、頭痛を訴えるコドモさんが割と多かった... 2020.09.24 コドモの病気と治療