ケイジ先生

健康・予防医学

妊婦用RSウイルスワクチンが出るぞ!

今日はRSウイルスの話題☝️ みなさんはRSウイルスって知ってますか? よく知らないよ〜、という方は下記リンクをご覧ください😉 簡単に言うと、 ・鼻水、咳、ゼーゼー、発熱を症状とする呼吸器感染症 ・赤ちゃんが感染すると重症化しやすい ・これ...
健康・予防医学

「うがい」は実は効果が薄い。

夏休みももうあと10日ほど。 子どもたちは宿題終わってるかな? 読書感想文なんて、残してないかい? 楽しい夏休み作るために、元気に過ごしてほしいものです。 そんなとき、風邪の予防法をよく質問されるのですが、昔とずいぶん変わったことが1つあり...
医療ニュース

今話題の「腸チフス」

最近ニュースで気になる感染症の話題が出てますね↓ なんだか、「感染研究所で感染した」と聞くと、 ヤバいバイキンが漏れ出たのか?😱 と恐怖を感じてしまいます。 じゃあ、どんなにヤバいヤツなのかというと、今回の事件の元になった病原体は、 腸チフ...
コドモとお出かけ

首周りのグリグリ

今週外来で質問を受けたケースをご紹介 たまたま何人か続いたんですが、 「首にグリグリがあるんです」 というもの。 このご相談をいただく時、いつもミカタは 「ネットで症状検索して、怖くなって来たんじゃない?」 と聞きます。 するとママはだいた...
コドモとお出かけ

呪術廻戦展@神戸阪急百貨店

またまた京都の子どもとお出かけ施設のご紹介です☝️ 子どもとの遊びばかりですが、夏休み特集ということでご容赦を😉 さて、今日お届けするのは 呪術廻戦展 ですよ😆 この展示会、全国を転々としているそうで、8月中は神戸の阪急百貨店9階の催し物会...
コドモとお出かけ

京都市青少年科学センター

今日も京都の子どもとお出かけ施設のご紹介です☝️ 今日お届けするのは 京都市青少年科学センター ですよ😆 さすがに夏休み、お盆休みなので子どもたちの利用が多いですね。 場所は京阪本線の「藤森」駅から徒歩圏内です。 車で行く場合は、名神高速道...
コドモとお出かけ

京都水族館

さて、夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日もね、「子どもとお出かけ」シリーズでお届けしたいと思います。 今日出かけてきたのは、京都の中心にある、、、 京都水族館 ですよ。 こんなCM見たことないですか?↓ (画像:京都水族館HPより...
コドモとお出かけ

シルク・ド・ソレイユ「アレグリア」

さて、夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は子どもとお出かけシリーズでお届けしたいと思います。 今日とりあげるのはシルク・ド・ソレイユ。 みなさんはご存知ですか? 聞いたことない方に簡単に解説しますと、カナダに本拠地を置く、サーカス...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(70)」

今週水曜日もYouTubeライブ「なんでも相談室」を開催しました。 今回も多彩なご質問・ご相談をいただき、1時間強、しっかりお話しさせていただきました☺️ 今回の相談内容 下記のタイムスタンプをクリックすると、その部分の動画が始まります。 ...
コドモとお出かけ

台風に備えよ!

来てますね、台風。 それも2つも😱 同じルートで2つというのもキツいですが、今回のは東西で1つずつ来そうなので、それはそれで被害の地域が広域化してしまう心配があります💦 他人事ではありませんので、みなさんちゃんと対策をしておきましょうね☝️...
コドモの病気と治療

成長痛

今日はクリニックでよく相談を受ける病気について解説します。 それは、 成長痛について です。 成長痛は多くの子供たちに見られる現象で、特に3歳から12歳くらいの間によく発生します。 ほとんどの場合は無害で一時的なものですが、子どもにとっては...
コドモの病気と治療

起立性調節障害

はじめに こんにちは! 猛暑が続きますが、元気に過ごしてますか? 今日は、子どもたちが時折直面するかもしれない健康のトラブル、「起立性調節障害」について解説します。 これは体の成長とともに顔を出すことがある状態で、我々大人がしっかりと理解し...
健康・予防医学

外出時は子どもにもサングラスを!

この夏は、暑さもさることながら、紫外線も強いですね☀️☀️☀️ 私は日中診察室にいることが多いですが、時々駐車場での診察などで外に出ると、短時間でも目がクラクラします🌀🌀 夏は楽しい季節ですが、いろんな健康リスクがあります。 ・熱中症 ・日...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(69)」

昨夜もYouTubeライブ「なんでも相談室」を開催しました。 今回も多彩なご質問・ご相談をいただき、1時間強、しっかりお話しさせていただきました☺️ 今回の相談内容 下記のタイムスタンプをクリックすると、その部分の動画が始まります。 【本日...
クリニックからのお知らせ

ゾコーバは12歳以上で使用可能。

今日はコロナのお話。 例によってまだまだ増加中の第9波(個人的に認定)ですが、コロナのお薬が実は12歳以上で使えることになっています👌 そのお薬とは、日本の製薬メーカー、塩野義製薬が販売するゾコーバというお薬です。 以前にこのブログでゾコー...