コドモの病気と治療 舌下免疫療法、いつから始める? みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?今日もいい天気でしたね〜☺️少し前なら、こういう晴れた日には花粉が飛びまくって、クシャミや目の痒みが止まらなかったもんですが、ようやくスギ花粉も落ち着きつつありますね。今年は本当に花粉の飛散量が多かっ... 2023.05.05 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 ぐんぐんは10周年を迎えました。 今日はいつもと趣向が変わりまして、みなさんにご挨拶です。実は、ぐんぐんキッズクリニックは2023年5月1日で、開業10周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝しつつ、ちょっとこの10年を振り返ってみたいと思います😉なぜ「ぐんぐん」?そもそもなぜ... 2023.05.02 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 腸炎にウイルス検査が不要なワケ。 連休のナカ日。みなさんいかがお過ごしでしょうか?世間では「咳の強い風邪」と「ウイルス性胃腸炎」が大流行中です🔥特に保育園で流行している傾向が強いのですが、時々「保育園からウイルス検査をするように言われた」と検査のご依頼をいただくことがありま... 2023.05.01 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 Precordial catch syndromeとは? 今日は病気の解説をしてみます。タイトルを見て、「なんじゃその病気?」と思った方も多いでしょう。小学生〜中学生くらいのお子さんが「突然で強い胸痛」を訴える病気です。Heart attack problems. Young male suffe... 2023.04.28 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 PFAPA症候群。ママ・パパが知っておくべきポイント。 今週末は良い天気でしたね。いっぱい子どもと遊べましたか?先週を振り返っていましたが、久しぶりにPFAPA症候群のお子さんがお越しになりました。それも随分遠方から。以前のアメブロで取り上げて、結構検索上位になってしまったので、「大阪 小児科 ... 2023.04.23 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 処方されたお薬、いつまで使える? ごめんなさい🙏不慣れな操作で、記事が全部消えちゃいました😱近いうちに書き直します。もうしばらくお待ちください🙇おまけ:4/18(水)の「なんでも相談室」目次の先頭の時刻部分をクリックすると、その内容の部分にスキップします👌0:00 雑談 1... 2023.04.22 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 どこからが「下痢」? 最近、とっても胃腸炎が増えてきましたね。ウイルス性胃腸炎と診断がつけば、あとは食事療法と整腸剤くらいで経過を見ることになるのですが、治ってくると気になるポイントが出てきます。それは「いつから保育園に復帰していいのか」問題。Business ... 2023.04.19 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 RSウイルス感染症が増えてきたぞ! 新年度になって、2週間が過ぎました。はじめて集団に入る子どもたちは、軒並み風邪をひいていますね。ま、それはある程度想定内のことなのですが、時々厄介な風邪も混じってきます。今日はそんな「厄介な風邪」の代表選手、RSウイルスについて解説したいと... 2023.04.18 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 白血球数とCRP 最近の小児科クリニックでは必須検査となってきた白血球数とCRP。いわゆる「炎症反応」と言われるものです。小さいお子さんをお持ちの方は、一度は検査を受けたことがあるのではないでしょうか。「説明を受けたけど、イマイチよくわからなかった。」という... 2023.04.14 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 黄砂に備えよ!! みなさん、最近鼻炎や目の痒みが強くないですか?テレビでもネットでも「スギ花粉」というキーワードが飛び交っているので、「自分はスギ花粉症」と思っている方も多いかも。でもね、血液検査をしてみると、スギは低くて、ダニが高かったり、あるいはどちらも... 2023.04.13 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 アレルギーの薬が市場から消えつつある。 こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.04.04 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 発達障がいと「服」。 こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.04.03 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 フルーツアレルギーと花粉症。 こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.04.02 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 いつまで続く?花粉症 こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.03.16 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 アレルギー検査はした方がいいのか? こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee... 2023.03.15 コドモの病気と治療