コドモの食事

コドモの食事

ミルク作るのに熱湯が必要なワケ。

今日はミルクの話。先日、日本小児科学会への参加をレポートしました。母乳育児について色々学べたのですが、その時に「ミルクのデメリット」として紹介されていたことがあります。それは、、、「ミルクを作る時には熱湯が必要」ということ。これ、みなさんは...
クリニックからのお知らせ

家のホコリの中にクルミが?!

今週も忙しい1週間でしたが、なんとか金曜日まで走ってきました😆みんなよく頑張ったね👍さて、今週もニュースを色々とみていたのですが、ちょっと興味深い話題が舞い込んできました。それは「クルミアレルギー」について。少し前にもこのブログでクルミアレ...
コドモの食事

離乳食前の検査は通常不要

これもママさんたちからよく頂く質問です。初めての赤ちゃんだと、「離乳食与えてアレルギー症状出たらどうしよう😱」と心配になる気持ち、よくわかります👌そんな時、「アレルギー検査を前もって出来たら、安心」と思っちゃいがち。でも、現在のアレルギー診...
コドモの食事

大阪府が食費支援始めたよ。

こんにちはコドモのミカタですぐんぐん理事長のSNS | Twitter, Instagram, YouTube | Linktree堺市の小児医療・子育て支援集団「医療法人社団ワッフル」で働く ちょっと落ち着きのない理事長linktr.ee...
コドモの食事

TKGは何歳から食べていい?

こんにちはコドモのミカタです最近、ミカタ、朝食に毎日試しているものがあります。それは、、、TKG卵かけゴハンもうこれは日本特有の文化と言っても過言ではない!ちょうど、オリラジの中田さんがYoutube大学で取り上げてたんですが、血糖値を急激...
コドモの食事

乳児用ミルクとフォローアップミルクの違い。

こんにちはコドモのミカタですいや〜、あっという間に金曜日だぜ〜1週間早すぎるな〜このままだとあっという間にお正月だ〜(大げさ)金曜日まで無事にたどりつき、今週を振り返っていました。でね、今週たまたまですが、何度か同じ質問を頂きました。それが...
コドモの食事

ピーナッツはナッツ類ではありません。

こんにちはコドモのミカタです今日は火曜日ですが、明日がお休みなのが影響してか、結構患者さん多かったですね〜。さて、ぐんぐんはアレルギー科も標榜しているので、食物アレルギーのお子さんも結構お越しいただきます。そんななかで、割と年長児に多いとさ...
コドモの食事

乳児用ミルクとフォローアップミルクの違い。

こんにちはコドモのミカタです今日は日曜と祝日に挟まれた月曜だったので、外来はなかなかテンヤワンヤでございました赤ちゃん用のミルクとフォローアップミルクは何が違う?今日はそちらの様子をお届けしてみたいと思います。では行ってみましょうミカタのS...
コドモの食事

保育園での食物アレルギー対応、どうなってるの?

こんにちは。コドモのミカタです3月も半ばに入って、じゃんじゃん寄せられるご要望があります。それは、、、食物アレルギー指示書です。最近は食材に何らかのアレルギーをお持ちのコドモさんが増えてます。程度は本当に人それぞれ。ごく少量でも強いアレルギ...
コドモの食事

じゃあコドモの「食」はどうすればいいの?

こんにちは。コドモのミカタですはい!ようやく1週間が終わりましたね昨日はコドモの「食」の問題点を考えてみました↓ミカタの現時点での結論としてはですね、平均的な健康なコドモに限って言えば(コレ大事後で解説します)、、、何を食べようが、短期間で...
コドモの食事

「食」問題の続き。

こんにちは。コドモのミカタです今日は金曜日。今日も間欠的断食の1日ですいや〜、ホント「食」の問題は難しい。一昨日にお話しした内容、覚えてますか?前回もお伝えしましたが、コドモの食育が難しい理由。コドモとオトナの「食」は意味合いが全然違うコド...
コドモの食事

コドモの食とオトナの食。

こんにちは。コドモのミカタです今日も肌寒い1日でしたね。さて、昨日から「食」の話題を取り上げています↓昨日は朝食のみでしたが、夜はちょっとダルさと眠気が強かったのですが、それに反して頭はすごくクリアになっている自分にびっくりしました。次は金...
コドモの食事

頼むから肉はしっかり焼いてね。

こんにちは。コドモのミカタです今日もメチャ暑い1日でした。突然ですが、お盆前後で増えてくる病気がありますそれは、、、食中毒最近特に多いのは、カンピロバクタです。一般的には鶏の腸管に多いとされている「食中毒」を起こす細菌です。感染経路をよく聞...
コドモの食事

入園前にアレルギー検査は必須か?

こんにちは。コドモのミカタですあ〜〜〜〜!またやってしまった!!昨日(3/25)に投稿した記事を誤って消してしまいましたなので、再度記憶を辿りながら投稿します、、、ショック。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は穏やか...
コドモの食事

コドモはピーマン苦手で当たりまえ!だって苦味は毒の味だもの。

こんにちは。コドモのミカタです今日は久しぶり食育のハナシみなさん、小さい頃、ピーマンって嫌いでしたか?ミカタは大っ嫌いでしただって苦いんだもん当時は「なんでこんなマズいものを大人は食べさせようとするんだ」と思っていました。大人になって栄養の...