はじめに
こんにちは、小児科専門医のケイジです。
昨日はインフルエンザの基礎知識についてお伝えしました↓
昨日の記事で、インフルエンザというものが、大体どんなものかがご理解いただけたかと思います。
今日はその続編、「検査」についてお伝えしたいと思います。
では行ってみましょう!
検査の原理
コロナで有名になった検査は抗原検査とPCR検査ですが、インフルエンザやアデノウイルスなどの感染症では、抗原検査が主流です。
抗原検査というのは、ウイルスが持つ特有のタンパク質に対して、それにくっつくような「抗体」というものを作成し、それに色をつけておいて、線状に色がつくように設計します。
原理の模式図はこんな感じ↓
検体の中にウイルスが多いほど、判定ラインにたくさん抗体が並ぶことになるので、ラインが濃くなります。
いつ検査をするのか
上記で説明したように、ウイルスが多いほどラインがくっきりと出るのですが、逆に言うとウイルス量が少ないとラインが薄くなって、あるところまで薄くなると肉眼では捉えにくくなります。
ウイルス量は感染してから時間と共に増加していくのですが、経験的には早くても6時間、一般的には12時間ほど経過すると、ラインがしっかりと出てくるようになります。
ですので、「発熱が始まって半日ほどしてから」と言われるのはこれが理由なんですね。
どうやって検体を取るの?
現在、インフルエンザの検査は鼻腔検査と鼻水検査が認められています。
鼻腔検査というのは、鼻の奥に綿棒を突っ込んで採取する方法です。
下の黄色の矢印のように綿棒を一番奥まで突っ込んで、なんならそこをホジホジしてウイルスを回収します。
この奥の赤丸の部分にインフルエンザウイルスが多いことがわかっています。
一方、鼻水での検査は、ティッシュやラップなどに出した鼻水を綿棒ですくって検体処理をする方法です。
一般的に鼻水というのは水分が多いので、ウイルスの量が薄まってしまいます。
検査はより確率(感度)の高い方が望ましいので、基本的には鼻に綿棒を入れて採取する方が良いと思います。
痛くないコツ
これは一見、医療従事者向けの内容のようにも見えますが、実は患者さんの協力がないとできないことでもあります。
まずは、鼻の穴をしっかりと広げて、少し斜め上に顔を上げて、じっとする。
動くと綿棒が鼻の中の壁などに当たってしまい、痛みの元となります。
もう1つのコツは、鼻が詰まっていない方の穴の方が痛みが少ないです。
鼻が詰まっているということは、微粘膜が炎症を起こして腫れているということなので、綿棒が通る隙間が狭くなっている恐れがあります。
ですので、私は検査前に「どっちの鼻の方が通ってる?」と聞くようにしています。
皆さんも、仮に主治医に聞かれなくても、「右の鼻の方が詰まってないので、右でお願いします」と伝えてみても良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?検査1つ取っても、結構いろんな情報が詰まってますよね。
明日は治療について解説しますね。
今日も読んでくれてありがとう!
明日もこのブログでお会いしましょう👍
おまけ①なんでも相談室アーカイブ
今週水曜日もYouTubeライブ「なんでも相談室」を開催しました。
今回も多彩なご質問・ご相談をいただき、1時間強、しっかりお話しさせていただきました☺️
下記のタイムスタンプをクリックすると、その部分の動画が始まります。
【本日の相談内容】
2:00 今週の出来事
〇Instagramから
9:10 8ヶ月。咳がひどいRSとヒトメタ。将来喘息になる?
11:40 1歳娘。初めてのインフルエンザ予防接種で不安….
14:31 MRワクチン。市の掲示が不正確。保健センターに伝えるべき?
19:05 小6の息子のチック。精神科受診するべき?投薬したくない!
22:59 サチコ先生のアロマスプレーで、パパの枕も良い香り
24:26 10周年イベントとっても楽しかった!
24:44 寝冷えして風邪?心配。
27:10 10周年イベントとても楽しかったです。
27:58 6歳息子。顔の上半分が赤く腫れ。初日は痒みあり。アレルギー?
29:20 小1息子。胃腸炎。お風呂で移る?
32:52 発達に関して違和感。特性は何歳ごろから出てくる?
37:56 ケイジ先生も赤ちゃんの匂い好きですか?
39:34 一歳の息子。牛乳を飲むと下痢。園での牛乳提供止めるべき?
○YouTube から
44:32 スタジオの棚にあるのはLEGO?うちの子も大好き!
45:42 コロナワクチン7回接種済み。ワクチンによる将来の後遺症は?
50:01 予防接種してもロタウイルスは感染する?
54:10 小2と小1。先生オススメの習い事
ライブへの相談は↓からお気軽に
- Instagramのストーリー:当日のAM11:00に質問箱設置
- YouTubeのコメント欄:開始後も相談を投げることができます
の2とおりの相談の仕方があります。
YouTubeはチャンネル登録していただくと、ライブが始まる時に通知が届きます。
チャンネル登録は↓からお願いします。
Instagramもフォローしていただくと、ストーリーでライブの通知が届きます↓
ご登録よろしくお願いします🙇♂️