コドモの病気と治療 最後通告です。年長さんのMRワクチン。 さて、3月に入りました。もういよいよ年度末ですね。そろそろ受験などもひと段落したでしょうか。そうなると新年度がようやく見えてきますね。そんな年度がわりの3月、「しつこい!!💢」と言われるかもしれませんが、お伝えせずにはいられないことがありま... 2024.03.04 コドモの病気と治療
クリニックからのお知らせ MRワクチンと一緒におたふくワクチンも。 先日、MRワクチンのトラブルについて投稿しましたが、読んでもらえたでしょうか?今日、ぐんぐんにも在庫のチェックが来て、大丈夫な製造番号のものも含めて入れ替えて行かれました。さすが武田薬品はきちんとしてますね👌最近大手企業の不祥事が叩かれがち... 2024.01.22 クリニックからのお知らせ
医療ニュース MRワクチンのトラブルについて みなさん、こんにちは!先日、「年長さんのMRワクチンを忘れないで!」という記事を投稿したばかりですが、今、MRワクチンでちょっとしたトラブルが起きています。MRワクチンのブログをまだお読みでない方はまず↓をぜひ。とまあ、注意喚起をしたばかり... 2024.01.19 医療ニュース
コドモの病気と治療 年長さんはMRワクチンを忘れずに! 新年が始まって、あっという間に半月が過ぎました。この時期の子どもたちの恒例行事といえば、大学入学共通テストと中学入試ですよね。頑張った子どもたち、ママ・パパたち、ご苦労様でした👍高校入試はまだこれからですが、ダダダ〜っと月日が流れて、気がつ... 2024.01.16 コドモの病気と治療
コドモの病気と治療 中年男性!風疹抗体検査を受けましょう! さ、また1週間が始まりましたね。今日は感染症の話題です。風疹という病気を知っているでしょうか。麻疹(はしか)などと並び称されるウイルス感染症の代表選手です。今年の春からコロナの感染対策がゆるみ、今は様々な感染症が一気に流行するようになってい... 2023.11.20 コドモの病気と治療
健康・予防医学 0歳の赤ちゃんでも麻疹ワクチン打てる? 最近このブログでもちょくちょく取り上げる麻疹(はしか)のネタです。今日のYouTubeライブで頂いたご質問なのですが、「0歳の赤ちゃんでも麻疹のワクチンを打てますか?」というご質問です。最近ときどき大阪でも麻疹が発生しているとニュースが言っ... 2023.06.14 健康・予防医学
よくある質問 麻疹対策に抗体検査は必要か? はい!また新しい1週間の始まりです😊みなさん、梅雨にも負けず元気に過ごしてますか?今日は麻疹(麻しん・はしか)の話。先日、このブログでも取り上げました↓もう読んでいただけましたか?まだそれほど大流行には至っていませんが、少しずつジンワリと拡... 2023.06.12 よくある質問