youtube

コドモとお出かけ

首周りのグリグリ

今週外来で質問を受けたケースをご紹介たまたま何人か続いたんですが、「首にグリグリがあるんです」というもの。このご相談をいただく時、いつもミカタは「ネットで症状検索して、怖くなって来たんじゃない?」と聞きます。するとママはだいたい、「え、なん...
コドモとお出かけ

呪術廻戦展@神戸阪急百貨店

またまた京都の子どもとお出かけ施設のご紹介です☝️子どもとの遊びばかりですが、夏休み特集ということでご容赦を😉さて、今日お届けするのは呪術廻戦展ですよ😆この展示会、全国を転々としているそうで、8月中は神戸の阪急百貨店9階の催し物会場で開催さ...
コドモとお出かけ

京都市青少年科学センター

今日も京都の子どもとお出かけ施設のご紹介です☝️今日お届けするのは京都市青少年科学センターですよ😆さすがに夏休み、お盆休みなので子どもたちの利用が多いですね。場所は京阪本線の「藤森」駅から徒歩圏内です。車で行く場合は、名神高速道路の「京都南...
コドモとお出かけ

京都水族館

さて、夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日もね、「子どもとお出かけ」シリーズでお届けしたいと思います。今日出かけてきたのは、京都の中心にある、、、京都水族館ですよ。こんなCM見たことないですか?↓(画像:京都水族館HPより)関西方面だ...
コドモとお出かけ

シルク・ド・ソレイユ「アレグリア」

さて、夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は子どもとお出かけシリーズでお届けしたいと思います。今日とりあげるのはシルク・ド・ソレイユ。みなさんはご存知ですか?聞いたことない方に簡単に解説しますと、カナダに本拠地を置く、サーカス集団です...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(70)」

今週水曜日もYouTubeライブ「なんでも相談室」を開催しました。今回も多彩なご質問・ご相談をいただき、1時間強、しっかりお話しさせていただきました☺️今回の相談内容下記のタイムスタンプをクリックすると、その部分の動画が始まります。【本日の...
コドモとお出かけ

台風に備えよ!

来てますね、台風。それも2つも😱同じルートで2つというのもキツいですが、今回のは東西で1つずつ来そうなので、それはそれで被害の地域が広域化してしまう心配があります💦他人事ではありませんので、みなさんちゃんと対策をしておきましょうね☝️大事な...
コドモの病気と治療

成長痛

今日はクリニックでよく相談を受ける病気について解説します。それは、成長痛についてです。成長痛は多くの子供たちに見られる現象で、特に3歳から12歳くらいの間によく発生します。ほとんどの場合は無害で一時的なものですが、子どもにとっては非常に不快...
コドモの病気と治療

起立性調節障害

はじめにこんにちは!猛暑が続きますが、元気に過ごしてますか?今日は、子どもたちが時折直面するかもしれない健康のトラブル、「起立性調節障害」について解説します。これは体の成長とともに顔を出すことがある状態で、我々大人がしっかりと理解しサポート...
健康・予防医学

外出時は子どもにもサングラスを!

この夏は、暑さもさることながら、紫外線も強いですね☀️☀️☀️私は日中診察室にいることが多いですが、時々駐車場での診察などで外に出ると、短時間でも目がクラクラします🌀🌀夏は楽しい季節ですが、いろんな健康リスクがあります。・熱中症・日焼け・水...
クリニックからのお知らせ

YouTubeライブ「なんでも相談室(69)」

昨夜もYouTubeライブ「なんでも相談室」を開催しました。今回も多彩なご質問・ご相談をいただき、1時間強、しっかりお話しさせていただきました☺️今回の相談内容下記のタイムスタンプをクリックすると、その部分の動画が始まります。【本日の相談内...
クリニックからのお知らせ

ゾコーバは12歳以上で使用可能。

今日はコロナのお話。例によってまだまだ増加中の第9波(個人的に認定)ですが、コロナのお薬が実は12歳以上で使えることになっています👌そのお薬とは、日本の製薬メーカー、塩野義製薬が販売するゾコーバというお薬です。以前にこのブログでゾコーバのこ...
クリニックからのお知らせ

中百舌鳥クリニックの予約方法が変わります。

今日はクリニックからのお知らせです。新型コロナウイルス感染症が5類に格下げになって以来、感染対策の緩和により様々な感染症が同時多発的に流行し、全国の小児科クリニックが患者さんでパンパンになっています。ぐんぐんキッズクリニックの中百舌鳥も泉ヶ...
健康・予防医学

なぜ大人になると時間が早く進むのか

はい!新しい1週間が始まりましたね!みなさん元気に過ごしてますか?もう明日から8月ですね💦ぼーっとしてたら楽しい夏もアッサリと終わってしまいそう😱そういえば、小学生の頃って、夏休みがすごく長くなかったですか?中学校・高校とすすんで、大人にな...
コドモの病気と治療

子どもがハチに刺されたら。

今日も暑い1日ですね🔥キャンプやBBQなど大自然に飛び込んでいく機会が増えますね😆自然は子どもたちにいろんな経験をさせてくれますが、良い経験ばかりではありません☝️ハチの刺される経験は、子供たちが自然と触れ合う中で避けて通れないことかもしれ...